上司から土曜日の出勤を聞かれ、他の人に迷惑をかけたくないと思い旦那に相談しました。旦那が義母に連絡した際の言い方が気になり、考えすぎかもしれないと感じています。
気にしすぎですかね?
上司に土曜日仕事出れるか聞かれていて
私が出ないと他の人が出ないといけなくなってしまうので申し訳ないと思い旦那に相談しました。
旦那がお義母さんに頼んで見るって電話かけたんですけど、「〇〇(私)仕事出るって」
っていう言い方がなんか…普通なんですけど
〇〇は仕事って。ってのほうがいいというか
出るってっていうと出なくてもいいけど出る方を選んだみたいな言い方に聞こえてしまって
考えすぎなんでしょうね😂💦笑
- リョママ🔰(6歳)
コメント
ふじこ
おっしゃってる事わかります!
わたしは気にはならないですが、人に頼み事するときにはもう少し違う言い方にするかな?と思いました😂
出なくても良いところを出ることにしたとしても、人にお願いするときは、〇〇仕事でなきゃいけないんだけど、都合どう?って感じに聞いた方が気持ちがいいですよね😌
リョママ🔰
ありがとうございます😂✨
分かってもらえて嬉しいです!!
こういうこと多いんですよ💦
今回のはまだ気にしすぎかなと思ったりもするんですがはぁ?って思うことたっくさんあります💦
もっと柔らかい言い方にしてほしいです😥
次もこういうことあったら注意しようと思います💦
ふじこ
この場合って、ご主人がお義母さんに言った事が=質問者様が言ったになっちゃうので、ご主人には自分の嫁の立場をもう少し考えてほしいですよね😭
リョママ🔰
ほんとですよね😭
何度イライラしたことか💦
愚痴聞いてくださってありがとうございます😂✨