「チアノーゼ」に関する質問 (3ページ目)


3歳なりたて、女の子。 イヤイヤ期はとっくに終わったというかあまりイヤイヤ期なかった方なのですが、ここ最近ちょっと気に食わないことがあったり、思い通りにならないと物凄い癇癪を起こし、人や物を叩いたり投げたり、毎日手に負えないです。。1回スイッチ入ると1.2時間以…
- チアノーゼ
- 保育園
- 女の子
- 3歳
- イヤイヤ期
- はじめてのママリ🔰
- 1











早産児の無呼吸発作について質問です。 先日、30週6日で双子の赤ちゃんを出産しました。 現在37週と1日です。 NICUからGCUへと移り、呼吸も少しずつ安定していますが ミルクを飲む際にがっついてしまい呼吸を忘れがちになっています。看護師さん曰く、飲み始めが数値が下がりやす…
- チアノーゼ
- ミルク
- 哺乳瓶
- 双子
- 妊娠30週目
- はじめてのママリ🔰
- 4

子供が今日大泣きした時に唇の色がが紫?緑?になったんですが、呼吸をしてなくてチアノーゼみたいになったんですかね。。。3歳半なんですが泣きすぎて唇の色が変わる事ありますか?赤ちゃんとか小さい子がなるイメージだったんですが。
- チアノーゼ
- 赤ちゃん
- 3歳
- 大泣き
- はじめてのママリ
- 1








ギャン泣きの後にぐったりしました。 夜中2時頃に授乳して寝て、1時間後くらいにグズりだし、急にギャン泣きをして静かになった後、10分後くらいにまた急にギャン泣きをして次は急にぐったりとしました。 呼吸もしておらず、起こそうと背中を叩いたりくすぐったりしても全く起き…
- チアノーゼ
- 授乳
- モロー反射
- ギャン泣き
- ママリのはじめてさん🔰
- 2


生後4ヶ月でRSウイルスに感染してしまいました。 3日前に咳が出ていたため病院に行くと診断されました。 咳、鼻水だけしか症状がでていなかったので痰切りの薬を処方してもらい自宅療養となりました。 昨日の夕方からゼーゼー、ヒューヒューした息になったため、かかりつけの総…
- チアノーゼ
- ミルク
- 生後4ヶ月
- 月齢
- 症状
- はじめてのママリ🔰
- 4

生後2ヶ月です。泣き止まないのでおかしくなりそうです。 普段はとてもいい子で授乳が終わるとニコニコ遊んで くれています。 今日は、初めてベビーカーに乗って3時間程お出掛け したのと、上の子の保育園に初めて送迎して 慣れないことをしたのが悪かったのもありますが ずっと…
- チアノーゼ
- 保育園
- 病院
- 授乳
- 生後2ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2




関連するキーワード
「チアノーゼ」に関連するキーワード