※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あみみ
子育て・グッズ

生後4ヶ月から泣き入りひきつけがあり、貧血が原因かもしれません。現在1歳1ヶ月で頻度は減ったものの、1日1回は発生します。ひきつけの原因や、歩き始めた際の不安について知りたいです。

生後4ヶ月頃から泣き入りひきつけを
起こし、貧血が原因かもと鉄シロップ飲んでます。
現在1歳1ヶ月で頻度は少し減ったかな?とは思うの
ですがやはり1日一回はあります。
大泣きからのチアノーゼになり意識なく20秒ほどで
普通に戻ります。

同じような方でほんとに貧血が原因なのか、
いつからひきつけなくなったのか知りたいです。

まだ歩けないので歩きだして泣き入り引きつけ
起こしたら倒れて頭うったりとか大丈夫なのかな?
とも不安です。 今年か来年には保育園なので
怖いです。

コメント

R

心臓とかは問題ないのでしょうか??
二男が先天性心疾患があり、泣くとチアノーゼがでます😰
チアノーゼがすぐ戻らなかったり、無呼吸発作が起きたら救急車呼んでと言われてます💦