女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
近居と敷地内同居 今は自分の実家のそばで暮らしています。子供が歩いていける距離です。 数年以内にマイホームを考えた際に、近所に土地を探して建てるか、敷地内に別棟を建てるか悩んでいます。 ⭐ここがポイントなのですが⭐ いずれ親の面倒を見るなら、わざわざ近所じゃなく…
今のパートを辞めて他のところで働こうと思っているのですが、9月から始めてまだそんなに日が経ってないのにやめてしまっていいのだろうか…と思ってなかなか進めません。 飲食店なのでこのご時世なかなかシフトに入れてもらえないのは仕方がないと思うのですが、我が家は生活が苦…
妹に相談されたのですが、私もどうするべきなのか分からないので、ここでみなさんの意見を聞きたくて質問させて頂きます。 妹は旦那さんと結婚して5年目、子供は2歳と3歳の男の子が二人います。 妹から聞く限りでは、旦那さんは真面目に働いていて生活費もちゃんと渡してくれる方…
旦那が単身赴任になります。 子供3人いるので大変だろうと旦那の実家で同居を勧められてます。 義父母はいい人なので全然いいんですが… 同居しててうまくいってる方いますか😊生活費など洗濯物や食事の準備など どうしてるか教えて下さい😊
入籍前に住宅購入された方いらっしゃいますか? 入籍後は生活費を一緒にするので、ローン返済は2人のお金からって事になります。 その場合、この住宅は共有財産になるのでしょうか🤔 それとも私の特有財産になるのでしょうか? もしお分かりになられる方、いらっしゃいましたら…
幼児1人連れて別居中ですが、収入が私の方が少し多く子供の児童手当は私が貰っています。 子供の扶養手当も自分の会社に申請し貰っていますが、夫から婚姻費や養育費は貰えるのでしょうか? 今までは自分と子供にかかる生活費は私が全て支払ってます。
まだ先ですが、次の児童手当出たら生活費に少しまわしますか?🧸
保育園についてです。 私は専業主婦、住んでる地域の保育園は激戦区と言われているのできっとうちじゃ無理だろうな〜と諦めていたんですが、最近になって子どもたちと家にいるのが辛くなったり、生活費が足りなかったりと、働くことを考えるようになりました。 11月に保育園応募…
今年、年長になる娘、小2になる息子と夫婦の4人家族です。 食費と日用品費として6万もらっています。 私は扶養内パートで、旅行貯金と子供の習い事、保育代、学童費、私のお小遣い、子供達の洋服代に使っています。ですが生活費の補填が多く、あまり旅行貯金ができていません💦 夫…
いつもお世話になっております。 旦那からのモラハラ子供への虐待から逃げて実家にいます。 旦那は外面が良いので義理両親には秘密にしてると思います。 義理両親は義理母のお母さんと同居しています。 この状況でおばあちゃんが亡くなった場合皆様ならお葬式どうしますか❓ …
シングルマザーの方にお聞きしたいです~! 家賃(共益費、駐車場込) 5万円 光熱費(電気、ガス、水道) 2万円 通信費(WiFi込) 1万円 食費(私、1歳の娘) 2万円 交通費(ガソリン) 1万円 日用品(子どものオムツ、おしりふき含む消耗品) 1万円 保険(医療3000 学資10000 自動車7000) 2…
旦那から離婚してくれと言われました。 理由は私がメールレディで通話やメールでお金を稼いだことが原因です。 まず、サイトを使用した経緯は過去5回、喧嘩の時旦那のDVがあり仲直りの繰り返しだったのと、旦那は給料より多くのカード払いをするため貯金もなく当時は私も働いてな…
第二子を妊娠し、県内の実家に里帰りをする予定です。 実家に渡す生活費のことです。 第一子の時も里帰りをし、その時は生活費を現金で月3万お支払いしました。 なんとか受け取ってもらえたのですが、生活費としては使ってなかったようで夏に一緒に旅行に行った時に この旅行は…
離婚調停中で実家にいます。 本当に距離感大切だなって思いました 親がうるさくて、これ以上仲悪くなりたくないので家探ししてます。コロナで収入が不安定で、手取り15万くらいなんですけどやって行けるか本当に不安で切羽詰まりすぎてしんでしまいたいくらいです。シングルの方…
専業主婦の皆さんは自分の化粧水などどこからお金出して買っていますか? 主人は化粧水や流さないトリートメントなどカゴに入れてくるので生活費で買っています。 私は生活費から出すと生活費が足りなくなってしまうので、自分の貯金から出しています。 ちなみに化粧水乳液合わ…
シングルマザーで実家暮らしでない方、家賃や車の維持費など結構固定費が大変ではないですか😣? 現在車は所持していないのですが、都会ではないのですごく不便で、今後購入又はリースなどを検討しています… 月々の生活費、どのように捻出しているのか、節約術など参考にさせて頂…
夫に恩返ししたい。 生活費もらって、いつもニコニコしていて、たまに辛い時は支えてくれて、クリスマスなどには花束をくれる夫です。 いつもありがとうと感謝は伝えているけど、行動でお返ししたくて。 料理の腕を上げるように努力したり、いつも機嫌良くいるように心がけたりは…
出産一時金の余りが11まんだったのに 5マンは旦那に遊び金として持ってかれた、、 振り込みを旦那の場所にしてたから。。 その前も喧嘩してでてくってなった時に生活に置いてけって始まって、、15マン以上節約して残ってたの全部遊ばれるし。 これからは生活費もらったらいくらか…
私は実母が親としては好きですが人間としては軽蔑しています 母親は自称子育てのプロです 母親の経歴↓ 17歳で長男を産み3回の離婚を経て6人の子供授かった 末の妹を産んでしばらくして私の実の父親がDV、虐待が酷く夜逃げしてそれからは 母親は働くためほとんど家にいませんでし…
給料明細見るだけでも月32.3マン稼いでて 今は家賃もローンも無し。お義父さんの家 借りて住んでます! なのに生活費8.5マンしかくれず。 食費日用品雑費オムツわたしの携帯、 わたしの明治安田生命保険料を この8.5マンから払って。普通に足りない。 足りないので上げてくれと頼…
みなさん毎月どのくらいお金使ってますか?😔 毎月、固定費だけで17.8万かかってます。 生活費、特別費合わせて少ない時で30万程度で 今月はお年玉やら家電を買ったりしたのもありますが 50万程使っていたことに自分に引きました、、。 どうやってやりくりすれば上手にお金使える…
旦那から生活費を貰っていますが、 病院代ちょうだいと言われて、生活費からあげますか?? お小遣いからだしてよ!と思いますか?? 私は生活費からあげましたが納得できず,,, みなさんどっちだろーと思ってます。
現在21歳です。 去年の春から働く予定でしたが、娘ができたので辞退しました。 私は働きたい!という人間だったので、最近就職活動も始めました。 いい条件の建売住宅を見つけたので、私が仕事に就けることが決まったら買う予定になりました。 就活と保育園探しは同時進行のよ…
離婚したいと考えてます。 旦那は喧嘩すると怒鳴り散らし、物に当たります。 今までも壁に穴開けたり、窓ガラスを割ったり 包丁を投げたり、子供のおもちゃを壊したりされました。 それでも怒りが収まらない時は自傷行為(鉛筆で手の甲を刺して血が出てたり、壁に頭をぶつけたり)…
離婚の財産分与について 別居→離婚したいと思い準備しています。 弁護士さんに、別居開始時の預金残高が折半になるという点は聞いています。 主人名義の口座、私名義の口座 主にこの2つで家計管理してきました。 1.独身時代の旧姓のままの預金口座 2.開設したまま未使用の私…
子供3人以上いて離婚した方。生活費はどんな感じですか?
旦那が単身赴任で仕事転勤するんですが 生活費と交通費いくら渡した方が良いですか? 東京に転勤で電車で30分とからしいです😅
「生活費」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
保育園の先生とLINE交換ってなしでしょうか。 もう何十回も「保育士 退職 LINE交換」などと…
小学生のお子さんいる方に質問です 小1です はじめてでよくわからないので教えてください 学…
幼稚園年少や年中さん、年度末最終日、連絡帳に先生にお礼とか書きますか? 普段は連絡帳は何か…