女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
何歳差が理想ですか? 12月生まれの1歳8ヶ月の子がいます。 共働きで、1歳児クラスに通っています。 私は3学年差が良くて、そろそろ妊活をしたいですが 旦那は4学年差以上を望んでいます。 旦那が仕事が忙しく、あまり家にいないのと 両家飛行機の距離でワンオペになるためキ…
こちらを読む前に写真の文章を読んでください🙇♀️ 私なりに計算したところ出費、収入は ・引越し100万 ・年子にかかる費用6.7万 ・自分の支払いもの5.6万 ・生活費10万前後 ・その他(私は貯金)2万 ・収入20万+支援金等8万前後 と考えているのですが甘いでしょうか? なので離婚するま…
旦那が借金や生活費をちゃんといれなくなり、離婚話までいって 喧嘩になって2週間ほど帰ってきていません。 連絡はたまにきますが、 話をしに来ると言って日にちをどんどんズラされて ドタキャンもされました。 私名義のスマホを持って出ていってるので 連絡もとれないし、お金…
シングルマザー 子2人 養育費なしの生活費について😖 現在実家に住んでいますが、引越しを考えています。 手取り約18万(欠勤や遅刻早退、残業で多少の変動有) 家賃は駐車場や諸費用込で約6万、月々の支払いは食費や水道光熱費を除いて5万程あります。 客観的に見て、やっていけ…
みなさんの意見聞かせてください。 私の姉(38歳)はまだ独身で、実家に住んでいます。 仕事はしていますが、家事は全くせず食事の用意から洗濯まですべて70代の母がやっています。 姉が会社に持っていく弁当も母が作っています。 しかも生活費は入れてないとのこと…。 父は74歳、…
5人家族の生活費を見直しています。 皆さんの内訳が知りたいです! 毎月13万もらっていて、そこでやりくりしています。 〜13万の内訳〜 食費 7万 日用品(おむつ込み) 2万 予備 1万(美容院代やレジャー費) お小遣い3万(旦那の不貞により手に入れたお金) 上記とは別に 住宅ロー…
単身赴任の旦那さんをもつ方に質問です! 生活費いくら貰っていますか? ちなみに子供はいますか?
義母と旦那について相談させて下さい。 旦那が買った家に義母も一緒に住んでいます。 これは旦那が毎月義母から生活費をもらう為です。 ちなみに旦那手取り37、8万くらい+義母から4万です。 そして私の給料手取り14万から家族6人分の食費と自分にかかるお金(携帯代、車ローン、…
すごく悩みます🥲 息子が4歳から幼稚園に入園したためそのタイミングから仕事を始めました。 最初は釣具屋さんから始まり子供が風邪を引く頻度の多さから生活費を稼ぎにいったのに全然稼ぎにならず自分自身にもストレスとなり1ヶ月程で辞めてしまいました。 そんな事があり夜勤…
別の口座にお金を貯めるのを嫌がる旦那について 旦那会社員 わたしパート で 旦那のお給料から生活費全て引いて わたしのお給料で幼稚園代と、余った分で学費貯金をしていて 絶対にここからはお金は下ろさない と私は言っていますが なぜかいい顔をしません 予想ですが私が…
もうどうしたらいいのか… ちょっと吐き出したいので聞いてください。 何度か弟の借金のことで相談させてもらってます 弟が借金700万作ってました。 原因は義妹の浪費だったようです。 弟は銀行員、嫁は看護師免許持ってますが働きたくないタイプで専業主婦でした。 流石に借…
離婚してシングルマザーです。 名古屋市に住んでいます。 元旦那とやり直す話が出ています。 別財布にする予定なので養育費?生活費的なのはもらえると思いますが、保育料は私が払うと思います。 なので保育料について聞きたいです。 今は保育料がかかりません。 一緒に住むと保…
悪阻辛い中、夕食作ったのに子供から「あれやだ、これやだ」言われて腹が立ち 「ママだってゲーゲーしながら作ってるんだよ😠」と言ったら夫から「だったら作らなきゃいいじゃん」と言われました。 体調悪い日は作るのやめますか? お盆前は買い物も行ってくれて、お盆中は悪阻酷…
たまに児童手当の使い道を教えてくださいとか使うか使わず貯金するかという質問を見ます。 でも児童手当って親の通帳に入りますよね。 特に入金日や金額とかは普段意識しておらず、親の通帳なので当然毎月そこから勝手にクレカなどの請求で落ちるんですが、これは生活費として使…
慰謝料とかって取れるのかなぁ。愚痴です。 何かわかる方などいたら教えて頂きたいです😭 今出産まで残り15日の1歳娘と陣痛待ち娘の年子ママです。 旦那とは最近不仲で、1月に離婚する予定でいます。 ですが、最近家事育児もし無ければ、 仕事も休むようになり、家計がマイナス所…
もうすぐ彼との生活が始まり、秋口には子供が産まれる予定です。 散々金銭面については話しているのですが、具体的な数字などがやはり住んでみないとわからないかと思います。 皆さんは何人暮らし、何歳のお子さんで月々生活費いくらでしょうか?
これからパートで働こうかなと思っていたところ、 旦那に生活費入れてくれるんだよね? さらには、 給料は俺の口座に入れてくれるんだよね?と言われました。 これ普通ですか🙄
私は今の旦那と付き合って2年半、結婚してまだ半月です。 お金関係についてです。 私は今切迫早産ぎみで、自宅安静してます。 自宅安静を初めて1ヶ月と少しが経ちました 旦那さんと私は19歳、今年で20になります 旦那さんの昼職の給料は、1ヶ月まともに働いて もろもろ引か…
愛知県瀬戸市住み、 ご離婚されて母子家庭の方に質問です。 子供3人育てられてる方毎月生活の方は市からの援助金の他に何かもらっていますか? 毎月生活費も合わせてどれくらいの金額で生活出来ていますか? メリット、デメリットあれば教えてほしいです。 あと養育費どのように…
年収 夫1000万 妻200〜250万 この場合、1年間でいくら貯金可能でしょうか🥲 ローン10万 保育園や保険ニーサで7万 生活費15万 お小遣い2人で6万 は最低でも固定費でかかっています。 目標額は年間200万ですが、ママリみるともっと 貯めてる人が多いなと思うのですがどこを削…
マイホームについて 夫婦20代前半 (第2子3学年差で考え中) 夫 月収20万前半+バイト代7万前後 私 専業主婦 妊娠するまでの数ヶ月だけ 夜3時間ほどバイトをしようと考えてます そして2人目が1歳すぎになったら パートを始めようと思ってます 生活費はだいたい20万 バイト代を…
20歳臨月妊婦のただの愚痴です。。考えすぎてつかれました。。 27個上の47歳の上司と子供ができ6月に籍を入れて今38週です。 旦那は元嫁と子供が2人いて養育費16万です。 元嫁は専業主婦の持ち家(旦那がローン支払い済)で旦那の手取り50万ほど。 私は20歳手取り20ほどありまし…
仕事についてです。 4月の時にフルタイムか正社員で働きたいと訴えましたが主人が許してくれませんでした。 最近、生活費が高くなり、フルタイム、正社員で働けと言われました。 今してる仕事はデイサービスで働いており、最初は週5でシフト入れてくれましたが、子供達の発熱等…
専業主婦で、旦那さんから毎月生活費もらっている方、 ここ1年くらいで何度もほぼ全て値上げされてますが、1ヶ月の生活費を上げてもらいましたか?
児童手当は貯金していますか?使っていますか? 使っている場合、何に使っていますか? 2人目妊娠中でつわり中ご飯が作れず、トイレ掃除なども出来ず、外食やコンビニ弁当がご飯になり、掃除は家事代行さんにお任せしてしまったので生活費が赤字になっています。 児童手当を生活…
とても長いです。すいません。旦那と別居中です。主に旦那が私がスイッチが入るとしつこくラインをして怒るところが嫌になったそうです。 最初は別居したくなく行かないで私が悪かった。と泣いていた私ですが、今とても気持ちが楽です。好きなところもまだあるので少し悲しくもな…
【アルバイト先の不満と相談について】 アルバイト、パートについてです。 面接時と違う労働は違法ですか? 5歳と1歳の子供がいます。25歳です。 1歳の子の育休期間が終わって仕事に復帰しました。 色んな事情があり、育休を取得させてくれた会社を 副業にして 新しく決めた…
今月 食費がゼロ😭 なんなら支払いが2万足りない😭 私の給料だけじゃ生活出来ないよー😇😇 旦那は生活費1円もくれないし どうしよう、、、、。 経済DVって辛いな。家事育児仕事してると 掛け持ちする体力もない😭 シングルの方も尊敬する。1人で頑張ってるんだよね。 凄いな。転職も …
【育児と働き方について】 現在一歳の娘を育てていて今年の四月から職場に時短勤務正社員として復帰しました。 保育園が始まり娘は毎月と言っていいほど何かしら体調を崩して 保育園をお休みします。私は自分の公休を使い有休も使い毎週自分の為に休んでる日はありません。 次…
旦那と離婚します。 10年程前に家を購入しローン支払い中です。 原因は度重なるギャンブルでの浪費やゲームでの課金、生活費を入れないなどの経済的なことです。 今まで何年もこのことで喧嘩してその度に話し合い、私なりにやり直そうと頑張ってきましたが、もう限界にて離婚を…
「生活費」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
すき家でローストビーフ丼だと…! 食べたすぎる…けど妊婦…泣 来年もやってくれることを祈ります…
学年閉鎖中に旅行はどうでしょうか。 元々旅行の予定があり、今週木金と休むことは 学校に伝え…
大分県大分市、別府市で…ボンボンドロップシールを購入したことがある方はどこの店舗で購入しま…
写真アプリ「みてね」「すくすくぱしゃ」はどちらが使いやすいですか? スマホのストレージを…