※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えみり
家族・旦那

悪阻辛い中、夕食作ったのに子供から「あれやだ、これやだ」言われて腹…

悪阻辛い中、夕食作ったのに子供から「あれやだ、これやだ」言われて腹が立ち
「ママだってゲーゲーしながら作ってるんだよ😠」と言ったら夫から「だったら作らなきゃいいじゃん」と言われました。
体調悪い日は作るのやめますか?

お盆前は買い物も行ってくれて、お盆中は悪阻酷くて子供の事は食事含め夫任せにしてました。
しかしお盆中の買い物はするものの、私がリクエストすると
「そんな毎日いけません!昨日行ったから今日行きません!」とか嫌な態度だったので頼みにくくなりました。
(結局買い忘れあって毎日行ってましたが私のリクエストは聞かずに行く)

お盆最終日に妊婦健診ついでに病院向かいのスーパーで新鮮なお野菜を見つけ、お魚も食べていなそうだからお刺身買っておいたらその晩夫が自分の自炊じゃ栄養足りてないの意味で
「そろそろ俺も魚食べないと偏ってるよー」と愚痴りました。
だからお刺身買っといたよ。で済ませましたが、それなら夫が買い物でお刺身とか焼くだけの魚買えば良くないですか?
翌日腹立ってきて言ったら「高いし調理法が分からないから選択肢に無い」とか言ってきて知らんがな😒
お金は生活費自由に使えるよう渡してます。
ケチだから買わないだけで今の状況なら仕方ないし、今くらい自分でやってくれって感じです。

コメント

はじめてのママリ🔰

悪阻中は毎日買ってましたよ💦宅食とか大戸屋のテイクアウトもありですし、生協のレンチンするだけの鯖味噌とかもよかったです😊

  • えみり

    えみり


    ですよね…
    夫ケチすぎてそういうの買ってくれないです😒
    今日買い物行けたら見てきます。

    • 8月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    特に生協は便利だったのでおすすめです😊無理しないでくださいね😭😭😭

    • 8月17日
  • えみり

    えみり


    生協とか配達系は夫が嫌がるんです😞
    悪阻なければ自転車で行ける距離にコープのスーパーあったので早めに行くべきでした😢
    ありがとうございます。

    • 8月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私の地域は妊娠中は宅配料かからなかったですが、それでも旦那さんNGですか?🤔

    • 8月17日
  • えみり

    えみり

    調べてみました!本当ですね✨
    妊娠中だけとか辞めやすいですか?

    • 8月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いま子どもが1歳半で、2歳まで無料なので2歳の誕生日前に辞める予定ですが、「仕事で今の時間だと受け取れないから〜(時間変えられますか?と聞きたかった)」と言ったら、「解約ですか?組合員番号教えてください」と言われたので、すんなりやめられそうな気がします😊
    配達料かからない、買い物行く回数が減る、で認めてもらえるといいですね🥺
    上の子のお世話につわりにで大変だと思いますが、身体を第一にしてくださいね❣️

    • 8月17日
  • えみり

    えみり


    ありがとうございます😭
    今までも道とか家で配達員さんが営業してきて断っていたのでハードルありますが、利用出来たらと思います☺️

    • 8月17日
はじめてのママリ

私は作ってましたが、だったら作らなきゃいいじゃんとかクソ腹たちます。笑

うちは買い物行ってくれるし、文句言われないので、頑張って作る気になりますが、そんなこと言われたら無理です👼

  • えみり

    えみり


    ありがとうございます。
    子供が文句言ってたら
    「ママ体調悪いんだからそんな事言っちゃダメだよ」って注意すべきですよね?
    私は疲れてる夫にうるさくする子供に対し注意するのですが、夫はそういう配慮無いんですよね😓

    それに今日ギリギリ買い物行けたので魚とか買ってきてしまいました😭子供のためですが家族分買ってしまい作らなきゃですよね😭悔しい。

    • 8月17日