
自宅のカーポートの支柱に石か何かで落書きをされましたもちろん石なの…
自宅のカーポートの支柱に石か何かで落書きをされました
もちろん石なので、落書きというより傷です
そして、落書きには娘の名前も書かれているので、おそらく書いたのは娘の同級生です(小2です)
娘に誰が書いたのか確認してもらってますが、今のところ不明です…
親の連絡先知ってるのはごくわずかですし、書いた子がわかったところで親と連絡が取れない可能性もあります
こういう場合、学校に連絡していいものなんでしょうか…?
またやられても困るし、担任から注意喚起してもらいたいくらいなんですが…😓
夫は弁償してもらう!!と怒り心頭です
ちなみに、業者に傷の写真送って、大体の見積もりを出してもらいましたが、55000円でした…😇
- りおこ(4歳5ヶ月, 7歳)

はじめてのママリ🔰
もはや警察じゃないですか?
立派な器物損壊です。こういうのって被害届出せないんですかね…
学校にももちろん連絡して、警察に被害届出して調べてもらってますぐらい言っていいと思います。
わざわざ名前書くあたり悪質ですし、二年生でダメなことがわからないとは考えにくいです。

ちぃ
警察に通報しても良いですが、私ならばますば証拠を取ります。
警察に連絡しようが学校に訴えようが証拠がないことにはどうしようもありません。
私ならば防犯カメラを設置して確実な証拠を取ってから各方面に報告します。

はじめてのママリ🔰
私も上の方と同じく、警察に連絡からの学校に連絡でいいと思います。
名乗り出るか分かりませんが、警察呼ばれるような事をしたと親子共々反省すべき事ですよね。
コメント