女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
人見知りをしない子だったのに2歳過ぎ頃から人見知りがひどくなったお子様いませんか?😖
怖がり、人見知り、などのお子さんお持ちの方、初めてのお出かけ🚗はどこでしたか?😊スーパーや支援センターではなく、例えば動物園とか水族館とか海とか…家族でのお出かけです!コロナの影響もあり、どこにも行けていませんが、そもそもうちの子は人見知りもするし、イオンモール…
これは人見知り?性格? こないだ、行ったことのない児童館に行ったんですが、 受付のところから事務室が見えるんですが、事務員の方が初めてだからと案内してくれるのに話しかけてくれたんですが、大人が沢山いて怖かったのか泣いて、あっちあっちと帰りたがって帰りました。 そ…
この前公園に三輪車で行き、貸し切り状態で遊んでいたところ、少し大事な電話が旦那からかかってきたので子供を見ながら話していました。 そこに2歳前後の男の子とお母さんがやってきて、 男の子が置いておいた娘の三輪車に乗りたいと泣き出しました。 お母さんがこちらをチラチ…
子どもの人見知りについて。 コロナのせいでアメリカに住む旦那のお母さん達に下手すれば娘が2歳になるぐらいまで1度も会わせれないかもしれません。 今生後5ヵ月半でテレビ電話はたまにしますが、旦那は初めての我が子をお母さんに直接会わせてあげられないのをとっても悲しが…
上の子への対応について アドバイスください。 上の子が下の子に乗っかったり 蹴ったり遊んでたものを奪ったり 優しく言っても聞かず 結果怒鳴ってしまうのですが どうしたらいいでしょうか? 下の子は上の子に比べて 手がかかる方で すでにつかまり立ちや伝い歩きもするので …
2歳半の長女の事です。 先日保育園のお迎えに行ったら、今日はシール遊びをしたんですけど、◯◯ちゃん(娘)説明してる時ぽかーんとしてて、みんながやってる時なにもしないで、みんなが終わった頃先生と一緒にやりだしたんですよー!と言われました😯 1歳クラスの時もみんながやり…
登米市の子育て支援センターに行ったことがある方、いらっしゃいますか?? 雰囲気とか、どんな感じでしょう?? 登米市に引っ越してきて出産し、支援センターデビューしようと思っていましたが、わたしが人見知りなのと、コロナのことがあり、なかなかデビューできずにいました…
周りに友達もいないので同じ年ぐらいの子と全然遊ぶ機会がなく、コロナが怖いのでほぼ毎日家にいます。家にこもりすぎて人見知りとかこの先心配。休みの日旦那は家でゴロゴロしたいみたいで特にどこも行かず。 何か家でできるいい遊びありますか?
超絶人見知りのお子様をもつ方! 昔そうだった方、今はどうですか? 人見知り真っ只中の方、この先不安はないですか? 娘の人見知りが物凄く酷くて、この先不安です。 元々人見知りが凄かったのですが、このコロナで他人と会う事がほとんどなくなり更に酷くなってしまっています…
イヤイヤ期でしょうか? ・コップ飲みの際最後の少しが飲めずにいたので、 傾ける援助をしようとすると怒って泣く。 →長時間持ってるので、もう終わりにしようとすると泣く。 ・型はめの玩具がうまくハマらなくて泣く。 ・前までは、空腹でもなく眠い時でもなければ ほとんど…
旦那が夜勤のときは実家にお世話になっているのですが3ヶ月に入る前から私の父がお風呂に入れると号泣するようになりました。日中抱っこされても泣きます。 旦那にも日中眠たくなったり夜の寝かしつけの時は大泣きです。 お風呂に関しては旦那の実家で旦那が入れても大泣き。家だ…
コロナ自粛から保育園再開後、熱というほどでもないけど体調がなんとなーくわるいかんじでよく早退させられます。 ちょうど下の子が生まれ、赤ちゃん返りもあり、夜泣きみたいなことや朝早く(6時前)に起きたりなんかもあります。 精神的なことは体調にも関係ありますよね、、? …
保育園で発語について指摘をされました。 1歳4ヶ月の娘がいます。 保育園で、保育士さんに ◯◯ちゃんはママ、パパも言わない。 他の子はみんなよく喋るのに、マンマも言わない。 家でお喋りしていますか?と聞かれました。 他の子と比べられた事に対してとてもショックだったので…
くもんについて教えて下さい。 今は4歳(年中)の娘がいます。最近習い事を考えており、くもんやピアノを候補にいれています。 くもんの体験では人見知りな性格ですが、先生とも、打ち解けていました。 くもんを幼稚園ではじめた方いらっしゃいますか? くもんを初めてよかった…
初めて勤める保育園で0歳児クラスになります。 言葉を話せない子どもたちに、自分が緊張しているのが伝わってしまうかなぁと今からドキドキです。 何かコツはありますか? 人見知りは当たり前なので仕方ないですよね💦
もうすぐ4ヶ月になる子が哺乳瓶拒否です 味が嫌なのか哺乳瓶が嫌なのかわかりません ミルク変えたり哺乳瓶変えたりもしました お腹が空いているときを狙って母乳なしであげてみてもギャン泣き 体重も増えていません おっぱいは吸いますが完母は無理です 全く足りません 拒否する…
グスケットANAYOサポートバッグ使ったことある方いますか? 何歳の子が使用して、使用感はどんなですか? 2歳の娘が人見知りが凄くて人混みのスーパー等行くと抱っこをせがまれて、さすがに重くて購入検討してます。
もうすぐ1歳9ヶ月の息子が 全くと言っていいほど言葉が出ません パパはごく稀に言うのですが(指さして) アンパンマン→あー!か、あーぱん バナナ→バ ブーブー→ブー(タイヤをみてもブー) バイキンマン→ば あむあむ→あむあむ など、ほとんど1音なのです😣😣 唯一ぬいぐるみなどにご…
コロナ禍により 人見知りになったお子さんいませんか!? 2ヶ月から、町の集まりに月に2回ほど 参加していたたのですが コロナの影響で実施されなくなり 久しぶりに、1ヶ月から通っています。 ですが...最近人見知りをするようになり 違う子育て支援でもギャン泣き 病院でも、…
引っ込み思案、人見知りのお子さんが いらっしゃる方、 習い事は何かさせてますか? 慣れるまでどうでしたか? 3歳8ヶ月の娘がいます。 習い事、何か一つは得意なことがあれば 自信につながるかなと思って、 させてみようと思っていますが、 なにしろ本当に引っ込み思案、人見知…
そろそろ家計のために働かなきゃだけど、家から近くて、週に3日か4日で4時間位、子供の突然の熱での休みにも理解があって文句言われない、自分で代わりの人を探さなくてもいい職場ないかな〜 そして、緊張しぃの人見知りだから、良さそうなのがあっても電話するのすら踏み出せな…
今日は初めて月1回行われる体験幼稚園に行ってきました。我が子は3月生まれ。 幼稚園バスはウキウキで乗り、快調な滑り出しでしたが、幼稚園の玄関でびびって大暴れ。「バスー!!」と泣き続け中々教室にも入れず、30分あの手この手で幼稚園の先生と教室に誘導しやっと参加出来ま…
皆さんのお子さんは、癇癪はどんな感じですか? 我が子は生まれた時は穏やかで、夜泣きもあまりなく、半年ごろまでは落ち着いた子だったんですが。。。 7ヶ月ごろから後追いが始まり、8〜9ヶ月ごろには人見知りも加わり、大泣き→泣き入り引きつけをよく起こすようになりました…
生後8ヶ月と半分の女の子を育ててます! 8ヶ月に入ったあたりからハイハイを始めましたが まっったく後追いしてきませんし呼んでも来ません😂 勝手に寄ってくることもたまーにありますが、 近くで立ち止まっておすわりします🤣 人見知りはすごくてこのあいだまで誰に抱っこされても…
ものすごい人見知りで、警戒心の強いお子さんお持ちの方いらっしゃいませんか😭?
発達障害があると親に関心が薄い、後追いや人見知りしないとはよく言われてますが、逆の場合はあったりしますか??例えば母親に対して異常に執着したり、激しい人見知り場所見知りなど…
友達が子どものいない事を自慢?してきます。 どう対処したらいいか困っています。 小学生からずっと付き合いのある友達で子どもが苦手、子どもより犬が可愛い等の理由で子どもは作らないそうです。 子どもいないから好きな物買えると大量に買った服などを自慢してきたり、好き…
人見知り始まるのが遅かった子はいつ頃から始まりましたか? 今7ヶ月なのですがどこに行っても誰にでもニコニコしてます😳 人見知りしないこともありますか?
昨日、私の叔父が経営してるラーメン屋に娘と行ったんだけど食べ終わったあと2歳の娘が叔父のところまで走っていって「ご馳走様でした」って頭下げながら言って戻ってきてびっくりした😳 家だと「ご馳走様は?」って聞かないと言わないのに😂 しかも叔父に会う時はいつも人見知り発揮…
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…