女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
ゴールデンウィーク明けから子供を療育に通わせ始めたんですが、最近連れていくと毎回大泣きします😢 あまり人見知りもないし、場所見知りも無い子なので 行くのが嫌なのかな?と毎回可哀想になるものの 私もグッと我慢して連れていきます。 どれ位で慣れるものなんですかね😥
以前も投稿しましたが再投稿させてもらいます。発達障害や自閉症じゃないかと疑ってしまいます。 1歳半になりました。 出来ないこと、 バイバイ、発語なし、もしもしの模範なし、おもちゃを投げる、車を走らせて遊ばない、おもちゃを口に入れる、 どうぞできない、簡単な指示が…
双子どちらも母がよい人達となりました😣 来週で生後6ヶ月になります! 二女は場所見知りスーパーや長女の送迎は 抱っこ紐😭 泣いたらもう私しかダメです💦 三女はベビーカー大丈夫ですが、人見知りがあり ほぼ毎日会ってる主人や私の母にまで大泣き😭 夜の寝かせつけが得にひどく…
もう限界です。母親失格です。 機嫌の良い時間より悪い時間のほうが長い 少しでも離れると泣く 飽きっぽく、すぐぐずる ハイハイ、ズリバイ、立っち出来ない うつ伏せ嫌いでうつ伏せにすると自分でお座りしちゃう 泣き声がすごく大きい 人見知り場所見知り激しい ベビーカーチャ…
1歳2カ月の言葉、成長について。 女児を育てています。 1人目で精神面の成長に不安があるのですが、この月齢だとこんなものですか? ・意味のある言葉が少ない(パパ、ばぁくらい) ・指差しが謎(色々指しているが何を指しているか分からない事も。絵本を見せて聞くと合ってる…
生後3ヶ月です。旦那が抱っこすると、ものすごく泣きます。 里帰り出産のため、旦那は2週間に一回くらいで会います。先週から旦那が抱っこすると、今までにないくらいの声で泣くようになりました。 3ヶ月で人見知りってするのでしょうか?それとも抱っこの仕方が悪いのか、…
4歳の娘なのですが、何をするでもママ、朝起きた時もママーと泣いたり、全然手が離れません。 親からは育てにくい子供(なんとかチルドレン)なんじゃないの?友達からは○○(子供)は全然手離れないね、大変だね。友人Aもあれじゃ大変だよねって言ってたよーと言われて、本当に疲れま…
楽しい時間は過ぎるのが早いなー😢 両親も孫に会えて嬉しそうでよかった😊💕 娘もまだちょっと人見知りしてたけどかなり治ってた✨
私は何か避けられてるのか、話しかけずらい雰囲気があるのか、ママ友と呼べる人が1人も居ません。 送り迎えなどでママさん方と顔を合わせるのですが私ばかり浮いているような、いわゆるポツン状態で、ほかのママさん方は世間話で盛り上がっていたり、いつの間にか仲良しになって…
自宅でみている1歳5か月の娘がお友達に乱暴に接することがあります。 娘の性格は活発で全く人見知りもしません。 今日久しぶりに支援センターへ行ったのですが、娘が支援センターで出会った同じくらいのお友達に対し、お腹の辺りの服を両手で掴み前後に揺さぶりました。 私が直…
義親だけ人見知りするお子さんをお持ちの方! やっぱり義親は苦手で子どもにそういう気持ちが伝わってるんだなあと思いますか? 逆に義親と仲良くて大好きなのに!て方もいらっしゃいますか??
この前怖いことというかモヤモヤする出来事がありました。息子と旦那と一緒に歩いていたら集団のおば様方々(8人ぐらい)が息子を見た瞬間待ってましたかのようにきゃーのような声をあげながら可愛いねと褒めてきたのですが子供に触れようともしてきて怖かったです^ ^;息子は最近人…
はじめまして。明日から生後8ヶ月の息子がいます。 人見知りもほぼせず、義母のところに行っても泣かずニコニコ。わたしといるときよりニコニコしてる気がする、、、 なんだか寂しいです泣 きっと義実家に預けても泣かないんだろなあ、、、 同じ方いらっしゃいますか???
後5日で娘が4ヶ月になるのですが、最近パパの抱っこでは寝なくなってしまいました💦 夜の寝かしつけだけパパがやろうとするとギャン泣きです。 わたしが抱っこすると泣き止みます、 人見知りとかってまだしないですよね? 最近急にパパいやいやになったのです 皆さんこんなことあ…
明日で生後9ヶ月になる息子の事で心配な事があります😔 最近ズリバイが出来るようになって、台所にいる私のところに近付いたり、顔をすり寄せたりする事は増えましたが… 一向に人見知りも後追いもしません、、、 じーっと見てるから、大丈夫ですよ、と7.8ヶ月検診では言われまし…
娘が初めてのことにかなり怖がります💦 どんな風に、声をかけて落ち着かせたらいいんでしょうか?💦 人見知り、場所見知りももちろんなんですが、 例えば、置くだけとおせんぼを買ったら それを置いたら近寄らず泣いたり、 最近では、お風呂で洗うときいつも膝に乗せて洗ってたの…
2歳3ヶ月の女の子がいます。 先週あたりから保育園での給食を食べないと保育士から連絡があり、今週にはいり、水分まで取らないと言われ面談となりました。その日は給食も水分もほとんど取らなかったそうです。しかし、その日帰ってご飯はもりもりと食べて水分もとっています。耳…
2人目についてです。 旦那27、私26、娘が今年3歳になります。 最近になり娘の性格が自己中、わがままだなと 思うことが多々あり 私も旦那もそんな性格なので似てるので しょうがないかなと思っていました。 2歳あるあるのイヤイヤ期 人見知りもまたあり友達と同じ年の子(何度…
入園してどのくらいでお友達と遊べるようになりましたか?子供が人見知りすぎてなかなかお友達に心を開いてないみたいです😢
1歳7か月になった娘の発達について 意味のある発語が「まんま」「ばーば」「じゃー(水のこと)」くらいしかないです。宇宙語もそんなに喋りません。 よくネットや本に「発語以外に気になるところが無ければ焦らなくて大丈夫」とありますが、気になるところって具体的にどんなこ…
来月から幼稚園(満3歳児)に通う予定です🌟 元々、人見知りが激しくここ1年か半年くらいで少しずつ良くなってきていて、買い物とかお出掛けした際に小さい子供を見ると「お友達いたー」って言って遊びたそうにしてます☺️幼稚園の見学に行った翌日から「幼稚園行きたい」と言うよう…
あ〜 そりゃタイミング逃して 挨拶出来んかったこっちも悪いけど そこまで言われなあかんことなんか😩 先日コンビニでコピーしようと コピー機の前で2人でやり方を 悩んでいたら後輩(今同じ現場で 面倒を見ている人)が来て 特に私の方も見ずに 「コピーしたいんやけど」 と、言う…
人見知り始まったんでしょうか? 今日散歩中、見知らぬおばさまに声をかけられ、いつもはボーっと見てるだけなのに今日は急に泣き出してしまいました! おばさまが去ったあと抱き上げるとすぐに泣き止みましたが、もしかして人見知りの始まりなんでしょうか?🤔 皆さんの人見知…
手のひらをパタパタ、クイクイ 指をパタパタ 手をグーパー 手を挙げて眺める 人見知りしない 私がいなくても問題なし ひとりでずっと遊ぶ おもちゃがなければ手を眺めて遊ぶ 眠いときくらいしか泣かない 夜泣きもない 自閉症を心配しています😣
メンタル的な質問させてください💧 以前、子供の人見知りや場所見知りで相談したのですが、、。 私自身が子供に対して、場所見知り人見知りで激しく泣いてる事を見すぎたせいか、場所に対して(病院等)、怖くて足がすくんで行けなくなってしまうようになってしまいました…。 病院と…
慣らし保育スタート! 全く泣かず座って遊んでる、、🤣寂しい🤣 そしてなにより不安なのが他の保護者との交流、、 人見知りだし世代が上だからどう話していいかわかりません😅同じ年とかいないし、、 みなさんどーやって仲良くというか気軽に話したりしましたか?😅
7ヶ月半の娘のことです。 娘は夜泣きゼロ、1日のルーティーンがさだまってきていてとてもそだてやすいこです。 名前を呼ぶと振りかえったり、ふりかえらなかったりで、何回も呼ぶと振り返ってくれたりしてくれます。声を出して笑ったり、興味津々でいろんなところに行きわたしが…
1歳1カ月だったら 普通は指差しするの? 指差す方を見てくれるの? 笑いかけると笑い返してくれるの? 手をひらひらさせないの? ママを見るだけで目を輝かせるの? 発語がでてくるの? あれ取ってとかわかるの? おもちゃ渡してくる時目を見るの? 真似するのが好きで真似してく…
人見知りがなかった子いますか? もうすぐ11カ月ですが、人見知りをしません(><) 自閉症とか色々でてくるので不安です😭 その他の症状などはいつ頃からみられるのでしょうか?
娘が私に抱っこされてて、 知らない人(私は知っている人)に会い じっとみてその人においでといわれると 私にしがみついて顔を私の肩ぐらいに埋めて ぷいっと避けるのですがこれも人見知りでしょうか?
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
Xで ペドの掲示板みたいなのみたら吐き気やばかった とどう言う内容か簡潔に書かれてる方いて…
コドモンの連絡帳のコメントの欄はどんなことを書けば良いですか? 仕事復帰に伴い明日からこ…