「人見知り」に関する質問 (87ページ目)



2歳前半のお子さん、眠くて午前中機嫌悪いことってまだありますか? 2歳0ヶ月の我が子が結構そうで😅午前中友達のお家行くこと多いのですが人見知りも強い子だからかいつもグズられてだるーって思ってます。ママ抱っこ〜お友達におもちゃ取られてうぇ〜んとかそんな感じです。。 …
- 人見知り
- おもちゃ
- 昼寝
- 友達
- 2歳0ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 3

6ヶ月の息子ですが、自閉症や発達障害の特徴と言われるものに多く当てはまっており不安を感じています🥲 同じような特徴のあったお子さんを育てていた方のお話がきけたらと思い質問させていただきます! ①目が合いづらい 対面・縦抱きだとほとんど目が合いません。というより身…
- 人見知り
- 夜泣き
- おもちゃ
- 親
- 指しゃぶり
- はじめてのママリ
- 5





1歳8ヶ月 発達障害について色々教えていただきたいです🙇♀️ 1歳半検診は特に問題なく終わりましたがつま先歩きや人見知りが強い事が気になり相談しました。その際、不安だったら言葉の教室に参加するか聞かれ先日参加してきました。 検診の時にお話しした臨床心理士の方に再度見…
- 人見知り
- おもちゃ
- 保育園
- 病院
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 3


最近になって人見知り?が少し強くなったのか、出先で私が抱いてないと泣きます😭祖母、曽祖母の家に行ったりしても私から離れないし、家族でもパパに抱っこしてもらおうとすると私にしがみつき泣きます😂 4月から保育園不安です😂
- 人見知り
- 保育園
- パパ
- 家族
- はじめてのママリ🔰
- 0



人見知りについて 生後4ヶ月くらいから人見知りが始まりました。 現在生後6ヶ月です。 ここ数日、私の家に友達や義母が来た時がありましたが、一切泣きませんでした。 (2週間前ほどは泣いていたのに、、) こんな短期間で人見知りしなくなるものですか、、、? たまたまで…
- 人見知り
- 生後4ヶ月
- 生後6ヶ月
- 義母
- 友達
- はじめてのママリ🔰
- 3















