「人見知り」に関する質問 (392ページ目)

【お子さんの遊び方について】 皆さんのお子さんは一人遊びとかするタイプですか? 保育園に見学する際、息子におもちゃを貸してくださり遊んでもらってその間に説明してくれたんですが、息子は初めて行く場所にも関わらず新しいおもちゃに興味深々で私と離れてもへっちゃらで…
- 人見知り
- おもちゃ
- 保育園
- 子育て
- 遊び方
- はじめてのママリ🔰
- 2

よく息子がツボに入って爆笑したり、人見知りを基本しないんですが、生まれ持った天性?とかなんですかね😅 ツボに入ると私が飲み物飲んでるだけでも笑ってくれてます😂 皆さんのお子さんはどうですか?👀
- 人見知り
- 息子
- ツボ
- 飲み物
- はじめてのママリ🔰
- 2

【生後8ヶ月の赤ちゃんについて、噛まれることが心配です】 生後8ヶ月です。めちゃ噛まれます😭歯は6本生えてます。生え始めでかゆいのかもしれませんが、私のことめちゃくちゃ噛んできます🤣😭恐らく心を開いた人にしか噛まないみたいではあるのですが、(そもそも人見知り激しく…
- 人見知り
- 保育園
- 生後8ヶ月
- 月齢
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 3

















いつ頃から人見知りしましたか?? 今は誰に対しても結構笑って人見知りはないほうですが、たまにギャン泣きします いきなり人見知りになることもあるんですかね🥹
- 人見知り
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 4

生後5ヶ月の子がいます。 周りは支援センターに行ったり X(旧Twitter)などでママ友をどんどん増やして 楽しそうにしてるのにいまだにママ友なんて ほとんどいないに等しい、、、😭😭 みなさんどうやってママ友できましたか??💭 やはりそういう場に積極的に参加すべきですか…
- 人見知り
- ママ友
- 生後5ヶ月
- 支援センター
- はじめてのママリ🔰
- 16


【発達障害や自閉症の兆候について】 発達障害や自閉症が心配です。 7ヶ月の男の子を育てています。発達について心配な点が多数あり病みそうです。 1:目があいにくい これはここ最近改善傾向ではありますが目があいにくいです。仰向けだとだいたい大丈夫ですが、至近距離だと…
- 人見知り
- 絵本
- 予防接種
- お風呂
- 育児
- はじめてのママリ🔰
- 12





