「人見知り」に関する質問 (356ページ目)







私は昔からすごく人見知りで、それを直したくて学生の頃に焼肉屋のホールでバイトをしました。 そのおかげで結構改善はされたのですが、未だに初対面の人とか会ったことある人でも2人でご飯行ったりするのはすごく緊張して行きたいし楽しみだけど緊張するから嫌…ってなります。 …
- 人見知り
- ママ友
- 小児科
- バイト
- 妊娠中
- はじめてのママリ🔰
- 2


現在生後3ヶ月なのですが、最近寝ぐずりや機嫌が悪い時に私でない人に抱かれると泣き止みません。 機嫌がいい時は旦那や祖母、私の友達等他の誰に抱かれても泣くことはありません。 まだ人見知りには早い気がするのですが、一時的なものなのでしょうか。同じような方いらっしゃい…
- 人見知り
- 旦那
- 生後3ヶ月
- 赤ちゃん
- 友達
- はじめてのママリ🔰
- 5

今日スタジオに1歳の記念写真を撮りに行ったのですが、 固まっちゃってまあ笑わない😂💦💦 どんなに人形とかいないいないばあであやされても 無表情(笑) 最終兵器でうちわで風を吹かせて笑顔ゲット!でした🤣 こんなにも笑わない子っているんですかね?(笑) 人見知りはするんで…
- 人見知り
- スタジオ
- 1歳
- 写真
- いないいないばあ
- はじめてのママリ
- 4







満3歳児クラスに入れるか迷っています。 来年の春で3歳児になる娘がいます。 また、年明けに第二子が生まれる予定です。 娘はガツガツ前に行くタイプではなく、どちらかというとびびりで人見知り、ママにべったりな性格で ママと毎日家で2人っきりでも飽きずにニコニコ楽しんでく…
- 人見知り
- 3歳児
- 赤ちゃん
- 幼稚園
- 生活リズム
- はじめてのママリ🔰
- 3

0歳児 ●運動発達ゆっくりめ ●人見知りなし誰にでもニコニコ ●うつ伏せを嫌い、ずーっと仰向けでも平気 ●シャフリング この状態で 定型発達、あり得ますか???🤔
- 人見知り
- 運動
- 発達
- 0歳児
- うつ伏せ
- いち
- 0


生後10ヶ月になりそうな息子です。 皆様どう思われますか😢?? 変わった点ありますか?? 気になる点 低月齢の時から目があいにくいです。 大人と遊んでる時に表情を伺わない。(これって10ヶ月以前段々と伺うものですよね…?実際がわからなくて😐) 人見知りはほぼなし 模倣なし …
- 人見知り
- おもちゃ
- 運動
- 生後10ヶ月
- 月齢
- はじめてのママリ🔰
- 6




1歳になってから児童館に行くようになったのですがなかなか友達が出来ないです… 私が人見知りで中々話しかけられず… 児童館行っていてお友達がいる方どんな感じでお話きりだしていますか?
- 人見知り
- 1歳
- 友達
- 児童館
- ai1227
- 3

生後7ヶ月の男の子について相談させて下さい。 平日は習い事(リトミック)をしたり、友達の子供と遊んだり児童館にいったりもしています。もちろん何も予定がない日もありますが、今暑いので夕方にスーパーにいく程度です。 習い事の時間は午前中にありますが、午前中は1回昼寝…
- 人見知り
- 習い事
- 生後6ヶ月
- 生後7ヶ月
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ
- 6


