女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
生後8ヶ月です。泣いてばかりで、うちの子大丈夫かな?と心配になってます。ママ友と会うことが多いのですが、お腹空いた、眠たい、何かしら理由があればみんな泣いてますが、うちの子は日中ほとんどの時間泣いてるんじゃないかと思うくらい泣きます。抱っこしたりあやしたりする…
ママ友って必要なんでしょうか? 元々友達を作るのが苦手でかなりの人見知り。中学校時代に友達作りに失敗し、無理に友達作らなくてもいいや〜と思いながら生きてきました。子供を産んでから他のお母さんと会う機会はありましたが、話しかけるのが怖くてママ友と呼べる存在はいま…
福島県須賀川市か郡山市のオススメの小児歯科はありますか?? 人見知りで絶対泣くと思うので、そういうのも気にならないところがいいです。 上下8本ずつ生えたのでフッ素をお願いしたくて…😭 わかる方教えてください🙇♀️💓
今月末に、元職場の先輩の結婚式に招待されています。 夫婦で参加なのですが、2歳4ヶ月と6ヶ月の息子たちを連れて行くか迷っています。先輩から、ぜひ家族で出席してほしい!!と言われ、行くとは言ったものの、迷っています。披露宴が、1時半からで長男の昼ごはんが遅くなり、い…
岐阜県瑞穂市に住んでいます✌️2月に親子教室?に参加しようと思っているんですが、当日そのまんま行けばいいんですかね?😅初めてな事で分からず、教えてください!! 人見知りでママ友いないですが子供の為に頑張ります😍参加する人お願いします😌
2歳になった息子がいます。 人見知りなのか場所見知りなのか、いろいろな所でものすごい泣いて暴れます💦 支援センターも何回も行ってるのに未だに入る時にそんな感じになります。 今日も何回か行ってる図書館のお話会に行ったのですが、ものすごい勢いで拒んで泣き叫ぶので、周り…
瑞穂市に住んでます!初めて2月に親子教室に 参加しようと思っているのですが、予約とかなしで 行けばよいんですかね😅人見知りで不安ですが子供の為 頑張ろうとおもいます!😊参加する人お願いします🙇♀️
義実家は自営業してます。 私がそこで働かないかと話がでてます。 義実家とは仲が良い方です。 でもそれはたまにしか会わないから、、 働くとなったら別、、 不仲にならないか不安しかありません。 娘はすごく人見知りするし義母が仕事しながら見ると言っていますがそうもいかな…
うちの息子は人見知りがなく誰にでもよく話しかけます。公園の砂場で遊んでいる時はそこにいるお母さんに、これどうぞとスコップを渡したりします。たまにならいいのですがしつこいくらいに話しかけるので相手のお母さんもやや引き気味で😅しつこいなぁーって思ってるだろうなぁー…
生理前でイライラしてしまう時に、子供のくずりが多いと辛い😢🌊 寝てる時間以外拘束され、寝る前も泣く😿起きる時も泣く😿 構わないと泣く😭それなのに、ママばかり追いかけられて💦 執着され過ぎて、今後が心配。。 ママっ子過ぎると、逆に親子の距離が必要に思えてしまう。 パパ、じ…
どうして他人の子どもに勝手に触るんですかーー!!(´-`).。oO 皆さんは平気ですか? 息子は人見知りもほとんどなく、電車に乗った時やスーパーでも周りの人にもニコニコしています。愛想がいいのもあってよく話しかけられます。「かわいいねー」と言われると私も嬉しいですし…
私は長男の旦那がいます。 旦那の弟は嫁と学年違いの赤ちゃんがいます👶 4.5ヶ月違いの姪っ子で、パパ見知り→人見知りになって最近会ったのですがほぼギャン泣きでお母さんにべったりで夜泣きもあるらしく、ほぼワンオペで大変そうでした💦 今月中に義実家に行くのですが、義母が…
3歳までは親と過ごすべき。 保育園は可哀想。とよく周りから言われます。 私は今求職中で、 保育園が受かれば入れて働こうと思っています。 ただ、上記のようなことを言われると なんだかモヤモヤします。 息子は人見知りもせず、遊ぶのが大好きです。 今は母親といるほうがい…
2歳3ヶ月の息子がいます。 最近なんでもできないのにやりたい!やりたい!時期。 なのでわかたっと見守るのですが 例えば朝の忙しい時私が食べさせようとすると○○やる! っと言って自分で食べようとします。自分で食べる事はいい事だと思ってますが,その時に(朝の忙しい時に)バ…
今月末に高校の友人の結婚式に夫婦で参列する予定です。(挙式・披露宴の参加で二次会は不参加)子供を実母に預けるか一緒に連れていくか迷っています。現在完母で子供は最近徐々に人見知りが始まり、実母には頻繁に会わせていますが、パパママが居ないことに気づくとギャン泣きし…
義実家へ行くと場所見知り、人見知りでギャン泣きします💦 抱っこしてもらいたくても、泣き過ぎて私にしがみついてしまいできません。。 行く回数が少ないからなのでしょうか? 同じようなお子さんをお持ちの方いますか?
今月の16日で11ヶ月になる娘なんですが、お座りはしますがズリ這いもハイハイも全くしません。人見知りも激しく、私以外に抱っこされようものなら絶叫して大泣きします。 でも食べるのは凄く食べて、ご飯でもせんべいでもとにかく食べます。 今まで、この子はこういう性格だしつ…
両親以外の人との交流がなくても問題ないでしょうか。 転勤族でどちらも実家が遠方です。 ママ友はゼロで 平日は私と娘だけで過ごしています。 買い物や散歩で必ずショッピングモールには行くもののすれ違う人以外 他人との交流は一切ありません。 支援センターや児童館も距離…
子供を保育所に通わせている方に 質問したいんですが、、、 保育所に通わせた理由はなんですか? 自分も働かない生活出来ないからですか? 子供の成長の為ですか? 保育所に通わせている人から 保育所に預けるとトイトレも教えなくてもいいし お昼ごはんの事考えなくてもいい…
教えてください。 4ヶ月になった娘のことなんですが。。 4ヶ月に入ってすぐ、母親であるわたしの姿が見えないとすぐ泣くようになりました。 お父さんも、頻繁に来てくれてるわたしの母親ですら、顔をじっと見てしばらくすると泣きます。 わたしが少しでも家を空けるとぎゃん泣き…
現在、6ヶ月の双子を育てています。 毎日慌ただしく過ぎていきます。 今はインフルエンザやノロが心配でさらに外出をせず家で過ごすことがほとんどです。(近所をベビーカーで散歩はしてます) 今日夫から、「あまり人がいるところに出なさすぎるのも刺激がなくて子供の成長に影…
今生後7ヶ月の娘がいるのですが、11ヶ月頃に 持病の問題で私自身が5日ほど入院する ことになりました。 娘は、人見知りが酷く母に預けると泣き叫び続けてしまいます。。 そんな状況の中で後4ヶ月後に5日間も母に 預ける事ができるのか心配でたまりません、、 泣き続けてすぐ吐…
実母の考え方についていけません。 今月の20日に私の娘の生活発表会があります。 来たかったみたいですが実母は仕事だったらしく夜に娘をご飯に連れて行くと言ってました。 それなのに今日になりいきなり 実母の友達の家に連れて行き その家でご飯を食べるとの事…。 そりゃお世…
カテゴリー間違ってたらすいません😭 16日に帝王切開の手術を控えてます。 15日には入院するんですけど私とても人見知りで先に入院されてるママさん達と仲良くなれるかとても心配です。 どーしたら仲良くなれると思いますか?
言語聴覚士の方に発達相談された方いませんか? 4歳娘の発音が気になり近々相談に行くのですが、恥ずかしがり屋で人見知りなので一言も話せない可能性があります… その場合、動画で撮ったものを見せたりするのもありなのでしょうか? 気になるのはサ行とカ行がゆっくりでもタ行…
栃木県の方居ましたら教えてください(>_<) 地元が栃木ではなくて知り合いがほぼ居ない状態です。 母親学級やパパママ学級はなるべく行けるように考えてますがそこで他のママさんと交流もてるようになるのでしょうか? 人見知りがあるので初対面の方とはなすのが苦手で😢
いつもお世話になっております。 今生後2ヶ月半の娘を育てています。 母乳よりの混合です。 スタートが遅いのですが最近やっと大人と同じ浴槽に使ったお風呂に入り始めました。 私がお風呂に入れる時は旦那に娘を拭いてもらい、ミルクを飲ませて、(お風呂の時だけミルクにしてま…
母親学級って具体的に何をするんでしょうか? 人見知りなので不安です(><)
こんばんわ😊 ついに予定日まで2週間を切りました。 いつ陣痛来ても大丈夫っていわれて 不安です😭 初産のため、 すごくテンパってます。 西宮市の高橋産婦人科の入院費でも意見はバラバラで15くらいは用意してるけどそれ以上かかったらどうしよ…とか、 陣痛の時テンパってしまわ…
山梨に住んでいて 4ヶ月の息子を子育てするママです! 最近の悩みは どうしたらママ友さんができるのかです! 会話が少し苦手で 知らない人ばかりいると 人見知りします みなさんはどうやって ママ友さんができましたか?
全ての質問の中で人気のランキング
福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…
ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…
小学校でのシール交換について。 今日、小学1年生の娘が帰宅後に「お友だちがね、学校でシール…
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。