
他人の子どもに勝手に触られるのは困ります。風邪など感染リスクもあります。皆さんはどうしていますか?
どうして他人の子どもに勝手に触るんですかーー!!(´-`).。oO 皆さんは平気ですか?
息子は人見知りもほとんどなく、電車に乗った時やスーパーでも周りの人にもニコニコしています。愛想がいいのもあってよく話しかけられます。「かわいいねー」と言われると私も嬉しいですし、そこからちょっとした会話になることもあります。ただ勝手に息子に触るのは、、勘弁して欲しいです。
今の時期は特に風邪などうつされても困ります!
昨日はスーパーでおばさんが息子に近づいてきて、ベビーカーを押している私には目もくれず、息子の顔に手を伸ばしてきたので後ずさりしましたがそれでもほっぺを両手で触られてしまいました。
こういう事は今まで何度もあります。みんな平気なことですか?
皆さんはどうしてますか?
- knt.mam(2歳8ヶ月, 8歳)
コメント

ゴロぽん
風邪がうつるとかは、ウイルスなのでほぼ空気感染、触れた触れない関係ないですが、
でもいきなり触られるのは怖いですよね…
抱っこさせてで骨折させられた事件もありますし…
人の良さそうなおばあちゃんとかなら、そのおばあちゃんが生きた時代もあるし、仕方ないかなぁと思います😅

てんし
あまりに不潔な人なら嫌ですが
普通の人は気になりません(*・ω・*∩
むしろ嬉しい😃!
-
knt.mam
皆さん平気な方も多くて私が気にしすぎなんですかね💦
- 1月11日

スマイル♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
私は割りと平気です。近所のコンビニとかスーパーの店員さんは顔見知りなのもあってよく声かけられるし娘にも触りますが気にしたことないです。
-
knt.mam
近所の方や顔見知りの店員さんならまだしも、初めての人には身構えてしまいます💦
- 1月11日

ままりん
6ヶ月くらいまでは心配でしたが、今はなんとも思いません😊
風邪なんて引く時は引くし、むしろ娘の方から知らないおばあさんにハイタッチしに行っちゃいます(>_<)
-
knt.mam
かなり積極的な娘さんですね!
- 1月11日

ぼん
めちゃめちゃいやです…
一回おばさんにほっぺた付けられそうになって寒気しました…😭
触られそうになったらさっと避けたり、もう手でガードしたりしちゃってます笑
気持ち悪いので…
-
knt.mam
顔を付けられるなんて信じられないです😱それは大変でしたね💦
- 1月11日

退会ユーザー
風邪とかウイルスの前に
物騒な世の中なのでいくら人の良さそうな
おじさんやおばさんでも何されるか分からないので
勝手に触られるのは勘弁ですね。
昔は普通でも今は違うんだよ、と思います😩
時代ですかね・・・
-
knt.mam
昔はどこの子どもも誰かれ一緒な時代だったんですかね💦
- 1月11日

とるる
私は平気な方です(*^^*)
どうぞどうぞって思っています☆☆私のこともだけど社会の子供なので可愛がっていただけることがとても嬉しく思います♪♪
-
knt.mam
皆さんのコメントを見て私も気にしすぎなのかなとも思いました💦
- 1月11日
-
とるる
神経質になってしまう時期もありますよね💦💦
- 1月11日

はち
私も良く近づいて言われます😨💦
特におじいちゃんとかだと妙に怖くて
逃げたら追いかけて「可愛いね」って
言われました😱恐怖を感じました😱
時代の違いなんだろうなぁ〜って
思います😭😭
身内じゃないし逃げる他ないですよね😱
抱っこ紐だったら逃げ回ってましたが
ベビーカーは逃げるに逃げれないです😭
-
knt.mam
抱っこ紐でも触られそうになったことがありました😥皆さん言われるように時代の違いもありますね💦
- 1月11日

ばんぎゃるちゃん
見るからに不潔そうな人だと嫌ですがあんまり気にしないですかねぇ😅
風邪って空気感染ですよね?家にこもるしかないと思います😅
-
knt.mam
主人も帰ってきたら手洗いうがいをして息子と接しているので。直接触れるリスクのほうが高いと思っちゃいます。気にしすぎなんですね😅
- 1月11日

チャーちゃ
私はそうやって話かけてくれたりする人はだんだん昔に比べると減ってきているので嬉しいですし別に触られても私はなにも思いません^^;
汚れた手で触られたりするのは抵抗がありますし触られたくらいで菌が移る訳でも無いので大丈夫です!
金に感染するのは人混みに限らず家にいても風邪もひいちゃいますしね(((;°▽°))💦
私の意見です♡♡
-
knt.mam
皆さん平気な方も多いので私が気にしすぎなのかと、今回質問をして分かりました💦
- 1月11日

はじめてのママリさん
うちもベビーカーの頃
よくスーパーで声かけられ触られましたが、
最初はちょっと嫌だなぁって
思っていましたが
息子も喜んでるし、声かけてもらったりはありがたいので、気にしなくなりました😊🎵
最近はどの店の店員さんにも
タッチー!!って息子から手を出していくため
逆に申し訳ないくらいです😅😅😅
-
knt.mam
1歳、2歳になれば気にしなくなるんですかね😅
- 1月11日

まめ
軽くならいいですが、ベタベタ触られたりというのは苦手です😭
娘が4ヶ月くらいの時だったかな?
地元のパン屋に行った時、断りなくめっちゃ触られて、最後手の甲にチュウしてきたおば様が居て、ドン引きで逆に何も言えませんでした(笑)😂
-
knt.mam
それはドン引きです😱ベタベタ触られるだけでも、、
- 1月11日

花百々
褒められて悪い気はしないのであまり気にしませんが両手顔面はびっくりしましね😅
-
knt.mam
顔に触られるのは特に「えっ!」と思ってしまってました😅
- 1月11日

ぱぽ
可愛がってもらって悪い気はしませんが、触られるのは嫌ですよね💦何がついてるかわからない手で…😰と思ってしまいます💦
私がしていた対策は、ワセリンなど、テカるお薬を鼻の下に塗っておくと、鼻水でてるように見える=風邪ひき、と思われて、少しは触られるの防げるかもしれません。
うちの子は、電車やバスで近くに立っている人のマフラーに手を伸ばして触ったり、手すりをにぎにぎして遊んだりするので、向こうから触られずとも自らバイ菌をもらいにいっているようなものだなぁ😅と気づいてからはあまり気にしなくなりました。それが良いか悪いかはわかりませんが💦
-
knt.mam
風邪引きさん演じるなんて初耳でした😅
- 1月11日

さくちん
嫌です!嫌すぎます!!!
私も主人も潔癖めなので家族ですら触る前に手洗い徹底させてます😂
自分たちも外出中にお店の商品とか触ったら手ピカジェルしてから息子に触るくらい。笑
私は知らない人だったら後ずさりしながら「触らないで下さい」って言ってしまうかも。。。
厄介なのは近所のおばちゃんとかかな💦良くしてくれて、悪い人じゃないから好きなのですが触らないでほしい💦
でも何も言えずそのあと手口拭きで拭きます😅w
-
knt.mam
うちは特に潔癖というわけではないですし、家中除菌とかはしていませんが、主人が帰ってきたら手洗いうがいして息子と接しています!
知ってるご近所さんならいいですが、対応困りますね💦- 1月11日

退会ユーザー
この間知らない40代ぐらいの女性の方に無理やり息子を奪われ抱っこされていました。息子は愛想がいいんですが母親の私からしてみたらとても嫌だなと感じてしまいました😥
-
knt.mam
無理やり抱っこは信じられないです😱私もそれは絶対嫌です、、
- 1月11日
-
退会ユーザー
すごく驚きました。
- 1月11日
-
knt.mam
ほんと色んな人がいるんですね💦
- 1月11日

退会ユーザー
私はすごく嬉しいです💓
可愛がってくれてるんだなって♬娘にもいろんな人と触れ合ってほしいので🌟私もそこで知らない人と会話するのが楽しいです♬
-
knt.mam
その場で一緒におしゃべりになることは私も嬉しいんですが、勝手に触られることが嫌なんだと思います。平気な方も多いので私の気にしすぎかなと思いだしました😅
- 1月11日

ちび
正直嫌です😭顔には出しませんが😭💧
顔とかはまだ大丈夫なんですが、手触られるの嫌です!
その手うちの子吸うんだけど💧
汚い手で触らないでってなります。
私でも外出時手握ったりもしないので( ´Д`)
でもおばさんとかすぐ手握るし…。もうバイ菌にしか見えない😭(笑)
-
knt.mam
やっぱりそうですよね!お口に入れちゃう直接感染のほうが気になりますよね😱
- 1月12日
knt.mam
免疫の低い赤ちゃんにとっては、直接触れられるほうが空気感染よりリスクが高いと思っちゃいました((´・ω・`;))