「人見知り」に関する質問 (134ページ目)






私の知り合いで今7ヶ月の女の子を育てているママがいるのですが、その子はとっても心配症で平日は風邪を引かせたくないので一歩も外に出ずに部屋で2人きりで過ごし、テレビも見せた事なくて部屋で読み聞かせをしたり、おもちゃで遊んだりして1日ずっと部屋で過ごしているみたいで…
- 人見知り
- 絵本
- 読み聞かせ
- おもちゃ
- 女の子
- はじめてママリ
- 3





発達面についてです。 不快に感じたら申し訳ありません。 もうすぐ8ヶ月ですが全く物を掴みません、、 メリーやおもちゃ見て楽しそうなんですが腕が伸びません。 掴もうとしないです。 おいでと言っても全く腕が伸びない。 人見知り場所見知りもない 外で知らない人と目があっ…
- 人見知り
- おもちゃ
- 発達
- メリー
- 寝返り返り
- はじめてのママリ🔰
- 2







お子さんが繊細な方おらますか? どんな感じですか?どんなことに気をつけてますか? 教えてください😢 上の子がもうすぐ3歳です。 発達には問題がないですが、今思えば産まれた直後から繊細だったなと思います。 生後3ヶ月までは昼夜問わず抱っこじゃないと寝ない子でした。それ…
- 人見知り
- 旦那
- 寝かしつけ
- 生後3ヶ月
- 2歳
- はじめてのママリ🔰
- 5




ファーストシューズがサイズアップしてもいい時期かなということで新しい靴を買いに行ったのに、下の子は珍しく人見知り爆発してサイズも測れず試し履きもできずで、結局買えず😇 人見知りある子たち、みんなどうやって足のサイズ測ってるんですか笑 上の子は雪遊び用のブーツだけ…
- 人見知り
- チャイルドシート
- 遊び
- 昼寝
- 靴
- はじめてのママリ
- 1






生後4ヶ月で人見知り始まった方いますか?😭 わたし以外が抱っこするとしばらくすると泣く、機嫌が悪い時はパパもダメ… かわいいけど早くない?!と思って… ちょっと疲れたよ〜(笑) 他のニコニコの赤ちゃん見るとなんで?となります…🤣
- 人見知り
- 生後4ヶ月
- 赤ちゃん
- パパ
- 泣く
- はじめてのママリ🔰
- 3

