「人見知り」に関する質問 (133ページ目)


心配性ママのため 怖がりで敏感な現在の娘について聞いてください😭🙏🏻 ・絶賛、場所見知り人見知り中で親戚で集まって注目されるとギャン泣き ・ショッピングモールでベビーカーに(対面) 乗せてしばらくするとギャン泣き(抱っこ紐は大丈夫) ベビーカー自体が嫌いなわけではなく …
- 人見知り
- 抱っこ紐
- チャイルドシート
- ベビーカー
- 夫
- 初ママ🔰
- 1




人見知りが激しかったお子さんいますか? 児童館など連れて行ってましたか?? (長文になります。) 1歳4ヶ月の男女の双子を育てています。 男の子の方は全く人見知りがないのですが 女の子は人見知りが激しくなってきました。 少し前までは30分ほどで慣れたのですが 最近はかな…
- 人見知り
- おもちゃ
- 保育園
- 双子
- 抱っこ紐
- はじめてのママリ🔰
- 4


夫が嫁姑問題を理解してくれず、私が義母にされて嫌だったことが原因で喧嘩になったことを全て義母に伝えてしまいます。そして義母が夫に言ってる私への悪口も伝えてきます。 会う度に嫌味を言われ、夫に色々言っていることは知っているので会うのが本当に苦痛です。 なので正月…
- 人見知り
- 夜泣き
- 生後4ヶ月
- 義母
- 里帰り
- はじめてのママリ🔰
- 5






完全同居(義実家🏠) ・私たちの部屋は2階 ・晩御飯の時しか娘も下に降りない ・娘に『抱っこ!』って言って手伸ばすのは数回 久々実家に帰ってきてるのですが 娘は👶🏻ばあば(私の母)大好きで抱っこの時に 手伸ばしたりニコニコしたりします🫢 妹や弟にもニコニコしてます☺️ ガ…
- 人見知り
- 義両親
- ガルガル期
- 1歳2ヶ月
- 義実家
- はじめてのママリ🔰
- 0












人見知りしてると言われます。人見知りの時期は長かったですか?どのように過ごしていましたか?やはり親以外だと大泣きでしたか?ワンオペが多いので、パパ見知りではなくて良かったです💦 もし人見知りが激しくても家にこもるよりは普通に生活したり、支援センターとか行ってま…
- 人見知り
- 親
- 生活
- 大泣き
- 支援センター
- はじめてのママリ🔰
- 2

もうすぐ2歳の男の子です。 今までも息子の発達について不安になり何度か質問しています。 保育園には通っていませんが、一時保育に週2回預けています。 一歳半検診は、発語ほぼなし、つみき、指差しはその場でできずひっかかりました。家では積み木指差しはできましたが、その…
- 人見知り
- おもちゃ
- 保育園
- 着替え
- 積み木
- はじめてのママリ🔰
- 3

