※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
ココロ・悩み

人見知りで会話が広がらず、ママさんたちと仲良くなりたいが、うまく話せない状況について悩んでいます。

人見知りで口下手、話す前に考えてしまって自分からは話せずいつも受け身💦
最近よく会うようになったママさん達とも少しずつ話せるようにはなってきたけど、会話は広まらず💦
結局他のママさん達で会話が盛り上がり、私はぽつーんと1人でいるような状態。
子どもたちが仲良く楽しく遊べてたらそれでいいとも思うんですが、
できるならママさんとも普通に楽しく話せるようになりたい・・・
話してる会話に入りたいと思いつつ、邪魔だよなと思い引いてしまい入れない。


なんでみんな短期間でそんなに仲良くできるの!?と思ってしまいます💦💦

コメント

はな

同じです分かります😭
家族や友達みたいに心を許してる人になら全然平気なのですが、他の人と話す時は考えすぎてしまって上手く話せないし、帰ってからもあの時こうして返してたら良かったかなとかめちゃくちゃ考え込んで疲れてしまいます😭今子供をプレに通わせてて4月からいよいよ入園を控えていますが周りのママさん方はもう輪が出来てるのに中に入れず挨拶だけで精一杯です😔

  • ままり

    ままり

    帰ってからの大反省会でまた疲れますよね💦💦
    一対一だとまだマシなんですが、3人になると一気にぽつん。
    気にしすぎて会っても少し避けられてるように感じてしまって、余計に話せなくなってます💦
    周りがもう輪ができてると余計に焦るし、でも入れないし・・・とモヤモヤしちゃいますよね😢💦

    • 2月20日