
1人目産後のガルガル期がひどくて、友人が数人減りました😂元々合わない…
1人目産後のガルガル期がひどくて、友人が数人減りました😂元々合わないなって思ってたり不満が募ってこちらからフェードアウトしたのですが、ここ最近ひとりだけ思い出してはなにしてるかな元気してるかなって連絡しようか迷うことがあります。ずっと2年くらい迷っててもう会わない期間は3年半になりました😓
連絡しようか迷っても、もう〇ヶ月、もう〇年連絡とってないもんな〜って、どんどん月日だけ経過してしまい💦
さすがに会ってなくて3年以上、連絡とらず2年くらいに久しぶりにLINEするのって驚きますよね笑
最後の連絡は多分お互いに不満でフェードアウトしたような感じです。私も切ってもいいかなって思うくらい冷たくしたのが最後でした。
今思うとなんであんなに自分はイライラしてたのかなって思いますが。
1度フェードアウトした友人と、育児落ち着いて余裕出たからまた会いたくなったら連絡してもいいと思いますか😂
向こうからしたら、え今更なに?って感じですよね😂
- はじめてのママリ🔰(生後10ヶ月, 2歳11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
連絡はしてもいいと思います😆が、向こうが普通に返信くれるかはどうでしょうね…😂相手次第かなと思います😂

はじめてのママリ🔰
連絡したっていいじゃないですか!自己分析すごいです。私もありました。産後数年の自分と付き合うのは本当に大変だった。まったく本音と違うわけでもないからやっかい。本音が誇張されるというかむき出しになるというか。少しやり取りできたら、産後きもちが暴走しててでもまた会えたらなと思ったんだみたいに、正直に話してみたらいいと思います。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥹そうですよね!連絡くらいいいですよね!
めちゃくちゃ共感すぎてやばいです😭私以外にもいたなんて😭😭
本当に産後の自分厄介すぎて。本音ではあるのですが、誇張と主張強すぎますよね😂会うことできて、もし聞かれたら産後のガルガル酷かったって話してみます😂- 16時間前

はじめてのママリ🔰
最後の連絡の内容にもよるかなって思いました。
ケンカとかひどいこと言ったとかじゃなければ、私だったら連絡あっても悪い気はしないです!
会うかどうかは別としてですが💦
-
はじめてのママリ🔰
喧嘩もしてないし酷いことも言ってません!勝手に私が不満溜めてて、相手に言わずに爆発して冷たくした感じです😂少なからず相手も避けてるのを感じてるし、最後に送ったLINEは他人事のような冷たい内容だったのでそこから相手も返事なくなり疎遠になりました😓
- 16時間前
はじめてのママリ🔰
そうですね😂本当に相手次第だと思うのでスルーだったり迷惑そうな反応だったらやめとこうと思います😂