女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
結婚して3年。 とにかく人見知り激しい私。 同い年男子と話すのが苦手だった私。 年に1~2回しか会わない義弟(タメ)と ようやく普通に会話出来るようになったなぁ...笑
GW義実家に帰省中(3日目)ですが、人見知りで息子がほぼギャン泣きです😭😭 義家族だけでなく、今まで大好きだったはずのパパでもギャン泣きするようになりました😞 なぜ?!って感じなんですが、同じかたいますか? どうやったらまたパパが大丈夫になるんでしょうか… 旦那もかわい…
妊娠、出産を機に実家を離れ遠方に行かれた方、友達と呼べる人はできましたか? 私は実家から新幹線で4時間ほどの所に嫁いでもう3年ほど経ちます。 ですが人見知りという事もあり未だに知り合いすらできません。 現在二人目妊娠中で、しばらく仕事もできないしこのまま一生旦那…
実際に体験したことなんですが、、、 子供二人を連れて予防接種を受けに 小児科に行った時のことです(;´д`) 待合室で呼ばれるのを待っていたんですが 上の娘と同じくらいの女の子3歳とそのお母さん(40代)くらいの親子が処置室から出て来ました。 女の子は注射をされて大泣き💦…
ゴールデンウィーク実家に帰って2日目。 絶賛人見知り中の娘は実母もダメの、私以外みんなダメです。 それでも実母の実家に行くと泣いていても抱っこされて、えずくまで泣いてやっと私の元へ帰ってきます😣 たくさんの人に抱っこされること、少し泣いても大丈夫だと思っていますが…
ママ友とは 敬語ですか?タメ語ですか? どの時点から気軽に話していいのか すごい悩みます💦 結構 人見知り 上下関係気にする性格です😓
娘を愛嬌のある優しい子に育てたいです。笑 私はそこまで愛嬌があるわけでもなく人見知りの性格なので、娘にはそこは似てほしくないのですが 愛嬌のある子に育てるには どうしたら良いでしょうか。 笑 そればっかりは性格だから難しいですかね。
育児に対して疲れたりストレスを感じたりすることを旦那は良く思いません。 ノイローゼではないけど 泣かれる事や後追い、人見知りなど、 いろいろな事の積み重ねで、投げ出したくなる時があります。 それを伝えるとこんなに幸せなことないじゃん。何が不満なの?って言われます…
GW実家に帰省中。 昨日から私以外に抱っこされると泣き出すようになりました! 一週間前のお食い初めのときは大丈夫だったのに😅 人見知り始まったのかな みなさんはいつから人見知り始まりましたか😄?
娘の人見知りが異常だと 旦那が義母に言われたみたいなのですが 6ヶ月でものすごい人見知りって 私の子だけなのかな。。。 不安になってきた。 なにか対策とかあるんかな。
義実家に帰省中。 旦那が美容院に行くって言うから、義実家に義父と2人きりは無理だし(話が合う義母は仕事)近くのイオンモールで時間つぶししよー♡と思ったら、義父ついてきた!! GWで激混みのイオンモールに義父イライラ… 人見知り中の娘を抱っこするんだって言って抱っこした…
今日はじめて娘と離れて美容院にいきます😭 実家で両親が見てくれてるのですが、連れて行った瞬間ギャン泣きでした💦 少し前に実家に遊びに行った時は5分くらい泣いて慣れてたのに今日は30分たっても泣いたまま😭 人見知り、場所見知りですかね😭 3ヶ月なったばかりなのですが、想像…
2歳の娘が甘えん坊すぎて困っています。 朝起きた瞬間から抱っこ〜〜と言い、ご飯作る時も抱っこして〜と泣き叫び、YouTubeとかテレビ見てて待っててと促しても見向きもしてくれません… 人見知りをするので外出先でもほぼずっと抱っこ、家でもずーっと甘えん坊で少しでも私がテレ…
本当いい加減にしてほしい 義母と同居してて義母の実家も近く始めてのひ孫、孫なので溺愛。さらに娘は人見知りをしない、まあ生まれてからずっと一緒だし当然っちゃ当然。 母親の私を抜いて義母と娘だけでひいおばあちゃんの家によく行くことはあるけどここ最近12時回っても帰っ…
これ読んで嬉しくなっちゃいました🤣💗 人見知りが落ち着いた娘。 でも眠たい時とかなにかあるときは、あたしじゃないと 泣き止まないし、あたしを見てあたしのほうに手を伸ばしてくる娘。 いつのまにか信頼関係ができてたんだなあ、あたしが1番この子にとって必要な存在なんだなあ…
子連れで外食大変じゃないですか?😅 大きくなるにつれて、じっとしていられなくなってきました😭 そんな中GWの為、実家、義実家との外食の予定があります… 引っ越した為半年ぶりに会うので、子どもも人見知りするだろうしちょっと憂鬱です… 子どものご飯が終わったら何か遊べる…
なんでも私ってこんなに人見知りになってしまったんだー💦泣 うまく喋れないし、笑えないし、感じ悪くなっちゃってるかもです、、、 なんでもっと自然体でいれないんだろう 旦那も人見知りなので子供の今後が心配です。。。笑
年子でどちらも人見知り激しくてギャーギャー泣きます。が、上の子は子供には全然平気でむしろ自ら寄っていきます。なので支援センターに連れていきたいんですが…人見知り激しい子達を連れて行ってギャーギャー泣かれるとどうしようと不安です…。こんな私に何でもいいのでアドバ…
もやもやというか悲しかったので書かせてください。 義祖母のお祝いのため、義実家や親戚が集まりました。 うちの娘はずっと人見知りがけっこうあって。 いろんな人に話しかけられるたびに固まってしまって。 ほとんど無表情でした。 (家だともちろん元気です) その度に「すごく…
発達障害をお持ちのお子さんについてなのですが 上の子は3歳で今年4歳になります。 発達障害だとお医者さんから断定はされていません。 ただ、保健所の心理を受けています。 人見知りもせずよくコミュニケーションをとって 誰とでも遊べる子だね。 心配をするよりももう少し様…
一歳0カ月の娘です。 保育園の慣らし始まってから一カ月ですが、先生にべったりのようです。 先日、お迎えの時にお家ではどのように遊んでますか、と先生に聞かれたのですが、聞くと、園で先生に常に抱っこの状態で、先生が離れると泣き出すらしいです💦 園のHPに園児の様子が…
1歳2ヶ月の娘。 今まで人見知りもなく、ママでもパパでもばぁばでもいいーって子でした。 最近、ママがいいー!好きーって表現してくれるようになり、 1年くらい片想いしてて、やっと両想いになれた気がします💛
4月から10カ月の娘が保育園に通い始めました。 今まで人見知りをほとんどしなかった娘ですが、保育園に通うようになってから、母以外の人に抱っこしてもらうことを嫌がるようになりました。母が抱っこしているときは、色々な人にニコニコして愛想がいいです。きっと、保育園にお…
愚痴吐かせてください。 批判中傷いりませんm(_ _)m 今日少しの間(昼間)久々に母に息子を預かってもらいました。 人見知りをするようになってから父、母も駄目になって前まではたまに預かってもらっていたのですができなくなりました。(初孫で可愛いみたいでむしろ預かるよっ…
保育園の方針や先生の対応にモヤモヤ。 説明が下手なので箇条書きに致します。長文になりますが読んで頂けると幸いです。 *娘* ・3歳、現在年少クラス。 ・小規模保育園で2歳児クラ スで1年間過ごす。 ・今年度から連携園である保育園に転園。 ・場所見知り、人見知りが人一…
弟が既婚者、もしくは弟嫁の立場だという方にお聞きしたいです* 連休の帰省中に弟夫婦と会うことになりました* 私は地元を離れて遠方で結婚し仕事もあるため、GW、お盆、お正月ぐらいしか実家には顔を出せません。 3月に入籍した弟夫婦(実家近くで2人暮らし)と実家で連休中に…
生後3ヶ月半の息子を育てるへなちょこママです。 ↓長文になってしまい、文章もぐちゃぐちゃです 義母にガルガルしてしまい、自分の心が狭すぎるのかな?とモヤモヤしています。 連休ということもあり、帰省しているのですが、 まるで自分の子のようにずーーーーっと抱っこした…
全ての質問の中で人気のランキング
大分市松岡にコストコ出来るってほんとですか??🙄
これあまりに安いのですが本物だと思いますか、、? インスタの広告で流れてきました。 https:…
【香川県高松市 不審者?謎の人を見かけました】 先日小学生達が信号待ちをしている交差点で全…
朝顔の種を植えるので500mlのペットボトルに油性ペンで名前を書いて持たせてくださいとお知らせ…
横浜開港記念日というのは横浜市民のみなさんお休みなんですか?🥹 遠方からディズニーへ行くの…