
・・・・・子供を遊ばせるところに行くと、他のママさんのところに行く…
今回の「今日のイチオシ」は1歳5ヶ月のお子さんがいる方のこんなつぶやき投稿を紹介します。
・・・・・
子供を遊ばせるところに行くと、他のママさんのところに行く息子。
近くにボールとかあったらひたすらママさんに渡していく。
「ありがとー☺️☺️」なんて言ってもらえたらもう私的にオワタ。引き離してもママさん、引き離してもママさん…
ちょっと遠くに連れて行こうとすると泣く。
ボールが無くても「俺ここにいるぜ?視界に入ってみた★」と言わんばかりに、ママさんの前まで行って、ママさんを見つめてニヤニヤして座る←これまじでやめてほしい。
「いいですよ!一緒に遊ぼ☺️」と言ってくれるママさんもいるけど、やっぱり迷惑だろうし、
中には、息子が近付くことによって泣いちゃうお子さんもいるから勘弁して息子おおおおおお!!!
ママさんいつもありがとうございます!!!!
おかげで息子はいつも上機嫌で帰ってます!
・・・・・
人見知りをしない社交的な息子さんの可愛いエピソードでした。
ぜひ気軽に回答してもらえるとうれしいです。
※この質問が気に入ったら「お気に入り」をしてみてください。後で質問や回答を見返すことができます。
※こちらの投稿によせられた回答が想定以上の数になったときに、最初についた回答から順に見られなくなる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
※「今日のイチオシ」と検索、もしくは今日のイチオシタグをタップしていただくと過去に公式アカウントで取り上げた質問がご覧になれます。
- ママリ公式

ういまま
わたしも2ヶ月前くらいまで子育て支援センターみたいなところ遊びに言ってたけど、あそぼーって来てくれる子全然迷惑なんかじゃなかったですよ(*´ω`*)
むしろかわいくて嬉しかったーっ♪♪

なめたけ。
うちは最近言えるようになった「パパ」が完全に「ババア」に聞こえるんですけど、
誰かれ構わず片っ端から「ババア!ババア!」と言ってまわりますよ(白目
-
まーな
笑いましたww
- 6月25日
-
なめたけ。
本当に勘弁してほしいです😭
「パパじゃないよー、パパじゃないからねー」と言ってついて回らないと誤解を生みそうで支援センターも電車も恐怖です。。- 6月25日
-
ひとみ
爆笑しました~(笑)!!
- 6月25日
-
なー
お昼寝中に読む内容じゃなかったw
想像したら面白すぎて吹き出すのを堪えるの大変でした!笑- 6月25日
-
一児のまま
すみません。笑
笑ってしまいました😂😂- 6月25日

まぁ
なんて可愛いんだ...!!!
ありがとねーって全力で受け取って自分の子と一緒に遊びますよw
可愛らしいお子さんなのですねw
泣いちゃう子も中にはいるでしょうけど、さほどお気になさらなくても大丈夫だと思います!(ただ、知らない人には絶対についていかないようにしっかり躾ける必要はありそうですね...w)

ゆっしゃん⑅︎◡̈︎*♡
可愛らしい光景ですね✨想像してしまいました笑

( ˘ω˘ )スパァ
えーすごい可愛い…!
うちの子と一緒にボールで遊びたくなっちゃう😍
全然気になさらず大丈夫だと思いますよ、社会的なお子さんで羨ましい限りです!ママさんもニッコニコだと思います笑

!
とても可愛いです!
うちは同い年くらいの子が近くにくると私の服の裾を持ってジーッと見てるだけなので。
でも買い物とかでレジの人にはニコニコで口に手をあててイシシシー😆って笑ってます。
お友達にもやってくれればいいのにっていつも思いますよ😥

とろろこんぶ
わたしもめっちゃ嬉しい
一緒に遊びたい
でも、うちの子は「オレのおかんなの!」タイプなので、無理かしら…

るなちゃん
全く一緒で読みながら笑いました😂
上の子もそーなんです😅
いつも、初めましてのママ達にスミマセン②って言ってます😭
その度に良いですよ~と言っていただけるので救われてます🙏💦

望
私は他人の子が
そうやって愛嬌良く来てくれるのは可愛くて好きですよ☺️💗
一緒に遊んであげたくなります😆!

ママコットン
うちの娘と同じ行動でやめてくれーー💦の気持ちにものすごく共感しました😭❤️
そして、コメントのウェルカムな書き込みに勝手に救われました😄💦

退会ユーザー
可愛い❤️
将来見えたり(笑)
うちの息子も幼き頃よりパワーアップして…
女の子、他ママ大好きです😑
母親の事はNO眼中です…😑

ちぃ
うちもつい最近までそんな感じだったのでよくわかります😂
うちの息子もキレイなお姉さんが大好きなのでCMの女優さんとかアイドル大好きだし、他のキレイなママさんにも笑顔でよく抱っこせがみに行きます😅
最近は人見知りなのかメソメソすることが多くなってきて女好きがちょっと落ち着きました😁
ちなみに同い年の女の子は活発な子が多いのでちょっと怖いみたいで、どちらかというとよく泣かされてて関心をほとんど示さないです😅

MIRO
うちの娘は他のお友達やママさんがいるところでは人見知りを発揮しまくり、わたしにべったりくっついて離れず、影からこっそり、他の子やママさんをガン見するタイプで、他の子と一緒に遊ぶことが全然出来なくて、、そういう社交的で、ニコニコしてくれる子、めっちゃかわいい〜♡羨ましい〜!って思ってました!
でもそういう子のママさんにもそんなお悩みがあったんですね😂
でもニコニコよってきてくれる子は本当に可愛いので、全然来てくれたら嬉しいです!🤭一緒に遊ぼって言っちゃいます😀
娘的には、
得体の知れないヤツ来た!!!観察!!
って感じなんでしょうけど🤣笑

まこ
可愛いですね!!
うちの子は、中年女性を見つけるや、
あの人ばぁば?とばかり言ってる時期がありました。笑
どうみても、まだばぁばの歳ではない人に向けて言うときもあって、
内心やめなさいって言いたいけど、
何て言っていいか迷うこともしばしばありました。笑

マッ
私はこういう子無理だな…
ニコニコするけど、正直すごく迷惑。

ぼーん
全然迷惑だと思わないと思いますよ?!笑笑
ちょっと考えすぎですよ🥺
そんな風にこられたら嬉しいもんですよ😍💕
可愛いですね〜♩

宏です
むしろ羨ましいですよ〜❤︎うちは人見知りすごすぎて支援センターとか行ってもママべったりで、全然寛げず、行った意味あるかな〜ってことばっかりでした笑
今でも、夫両親と同居してるのですが、祖父母に全くなつきませーん😭

ゆうあちゃんママ
うちの息子もやります、それ…😅
たくさんママさんがいた1歳半検診では、若くて可愛らしいママさんを見付けるのが上手いの早いのって…😅
『僕のママだから、ダメ』と言わんばかりに自分のママを守る様に抱きついていた男の子に『ごめんね❗ごめんね❗』と謝り歩いて、大変でした…😭
若くてかわいい女が好き…
男ってのは、やはり、そんなもんなのか…😨

テツ
何故って気持ち分かります!
でも何故か、
よその子は全然
気にならないんだなあ〜(^^)

Rママ
人見知りな私からしたらどう対応したら正解なのか、この子のママはどんなママなのかって考えて笑顔のまま固まっちゃいます。
嫌われなくて嬉しい反面人見知りなので来ないでーって気持ちもあります。
うちの娘もお姉さんとかが好きなのでニコニコおもちゃを手渡したりするのでやめてーと思いつつ引き離して謝って回ってます。
何が正解なのか難しいですね…

KN
私もこの前児童館で
可愛い女の子に積み木「どうぞ」されました💕
「ありがとう💕」って手を伸ばしたら「😨??」って顔して積み木渡してくれませんでしたwwwwwwww
その子のお母さんとついつい大笑いしちゃいました😂
小さい子のどうぞ、可愛いですよね🥺💕💕

Maʕʘ‿ʘʔ
わかります😭
社交的な息子に対して、極度の人見知りのわたしと旦那...
この前はニコニコしながら若くて可愛いママのスカートをめくろうとして、思わず「コラッ!」と怒ってしまいました!💦「すみません」と言ったらとても優しい方でアハハと笑っていてくださいましたが...まったく、このエロ坊主め😤笑
なぜ、親子なのにこんなにも違うのか!すでに親を見て「こうなっちゃいけない」と学んでいるのでしょうか?😂社交的なのはいいが、スカートめくりはアウト!しかも公共の場で😩

りー
可愛いですね!
もし私のところに来たら、一緒に遊んであげたい😆のですが…うちの子が、その泣いちゃう子の部類です(泣)
泣かなくても、遊んでる手を止めて固まる、嫌とも言わず我慢するタイプです…。親としては今後のことも考えて、逆にうちの子には慣れて欲しいんですけどね〜。遊びによっては、一緒に遊ばせようとこっちも努力してますが。
と、答えになってませんが、自分の子にも鍛えてもらいたいので、親としては社交性のある子ウェルカムですよ😊

まるこめ
他の子もきたら可愛くて一緒に遊んじゃうし嬉しくてたまりません😍😍

えみ
うちも同じです😂
男女問わず行くので、知らないおじさんとか子供嫌いだったらどうしよー💦💦怖い人だったら、どうしよー💦💦とヒヤヒヤです😣💦着いていったり連れ去られたりしないように注意しないと怖いです(>_<)

あっつん
うちは通り下がりの人や近くにいる人が言ったことに反応するので、やめてほしいです😒
この前入院して同室のお母さんが子どもを叱るたびに「めー!ゆーた(言った)なぁ!」って。
ほんと気まずいし恥ずかしかった…
そのお母さんも気まずかっただろうな😭

まる
うちの息子と一緒すぎます^^;
性格なんでしょうね。汗
2歳超えてから色んな人に愛想を振りまくのはそうなくなりましたけど…、
遊んでくれそうなお母さんやお友達にはガンガン向かっていきます。
わたしの存在って一体!何度思ったことか笑
娘も最近息子と同じ傾向がチラホラ見えだして
母親そっちのけで他の親子に挨拶しに回ってます💦

ぱんだ
うちの娘も結構ズカズカ混ざりに行くタイプです😊
そして私自身結構子供たちに話しかけられたり囲まれたりするので一緒に遊ぶんですがだからといって娘が私の元に来る訳でもなく気付いたら見失うこともあるのでどうしたらいいのかと...😭😭
コメント