「生後100日」に関する質問 (18ページ目)

生後100日を過ぎたあたりから子育てがぐっと楽になりました。今までは頻繁に泣いていて、昼間はほとんど抱っこ、寝かしつけもひたすら抱っこでした。とくに過ごし方は変えたつもりはないのですが、ここ最近夜は布団に寝かすとそのまますぐ寝てくれるし、朝昼晩と1時間ほど布団で…
- 生後100日
- 寝かしつけ
- 家事
- 子育て
- 布団
- はじめてのママリ🔰
- 2




生後3ヶ月12日。完母にしたい。 哺乳瓶拒否?乳頭混乱? 生後1ヶ月ころから怪しかったのですが、 哺乳瓶でミルクを飲まなくなってきました。 今は寝てる時は飲んでくれるので 寝かせてから飲ませています。 たまーに起きてても飲んでくれることも。 タイミングが合わずに眠くな…
- 生後100日
- 離乳食
- 授乳
- 生後1ヶ月
- 生後3ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2




3ヶ月(生後100日)の女の子ですが混合で4700gしかかりません‥ 出生時は2850gでした 成長曲線はギリギリです 頻回授乳もしていますがなかなか母乳量が増えません どうしたらいいでしょうか‥ ミルクを足すと母乳が出なくなってしまうんではないかと心配です‥
- 生後100日
- ミルク
- 混合
- 女の子
- 母乳量
- はじめてのママリ🔰
- 1




あと20日程度で生後100日を迎えます。母乳寄りにしたくて、これまで助産師さんに相談しながら授乳を行ってきました。母乳が増えるのは100日頃までと聞いているのですが、夜の授乳間隔が6.7時間空くことが増えました。ほぼ毎日そのような形です。20時授乳→2時授乳というかんじのサ…
- 生後100日
- 完母
- 授乳間隔
- 授乳回数
- 体重増加
- はじめてのママリ🔰
- 1



お食い初めについてです。 4月20日に生後100日を迎えます。 お祝いは上の子同様家で家族でやります。 主人が休みの日に合わせたいのですが、 休みが月曜日か土曜日です。 20日は火曜日です。 みなさんならいつやりますか?
- 生後100日
- お食い初め
- お祝い
- 家族
- 上の子
- ねね
- 4



授乳間隔についてです 生後3ヶ月、明日で生後100日になります。 ずっと頻回授乳で足らない時のみミルク足していた混合でしたが、2ヶ月半ごろから哺乳瓶拒否になり、その後は完母です。 ずっと頻回授乳していますが、ミルクを飲まなくなったのもありますが、やはり母乳の出が…
- 生後100日
- ミルク
- 体重
- 生後3ヶ月
- 完母
- はじめてのママリ🔰
- 2



最悪です。 今日息子の生後100日のお祝いでお食い初めなのに、喧嘩しました。 私は謝りましたけど、あっちは知らん顔。 お祝いは参加しないと言ったくせに、もともと予定していたゲームを買いに行くようです。 どうかしてる。 このまま息子2人と私と3人でやることになりそうです…
- 生後100日
- お食い初め
- 旦那
- 行事
- パパ
- はじめてのママリ🔰
- 3






初節句と生後100日のお祝いをいただいたのですか、そのお祝いのお金は子ども用に全部貯金しますか? それとも 貯金と、今後の子どもの関連(衣服など)用に使うか 貯金はしないで子ども関連、もしくは生活費で使いますか?
- 生後100日
- 貯金
- お金
- お祝い
- 服
- はじめてのマーリ🔰
- 2

お宮参りの出張撮影、1⃣梅の綺麗な神社と2⃣花は咲いてないけど広大で有名な神社どっちがいいと思いますか? いいねで投票お願いします!コメントも大歓迎です😊 昨年11月に娘を出産しましたが、早産でNICUに入ったりしてたのでまだお宮参りやってません。先日、生後100日迎えて…
- 生後100日
- お宮参り
- お食い初め
- 旦那
- 早産
- はじめてのママリ🔰
- 5