「食べない」に関する質問 (270ページ目)


11ヶ月の娘なのですが、 家で離乳食をあまり食べない日が 多くなりました( i _ i ) 保育園では完食してミルクも飲んでいます。 家では朝は食パンやフレンチトースト 夜はBFだったりストック粥にパウチのおかず、 ストックがあればおやきとかをあげています。 最近スプー…
- 食べない
- ミルク
- 離乳食
- おもちゃ
- 保育園
- はじめてのママリ🔰
- 1




ライトグレーのソファって3歳児いたらやばいですかね😂 食べ物はソファで食べないのと、何か食べたあとは手洗い行くの徹底していますが……分からないですよね🥹実際持ってる方いますか?
- 食べない
- 3歳児
- 食べ物
- 手洗い
- ママリ
- 1


1歳のお子さんがいて、18時ごろ保育園お迎えのワーママさんはいますか? お風呂入る、子どものご飯準備、子どもにご飯食べさせる、子どものご飯の片付け洗い物、絵本読んでとかに対応、寝る時間(20時〜21時) となります。 自分のご飯をつくる隙も、食べる隙もなく、夕飯は食べ…
- 食べない
- 絵本
- 保育園
- お風呂
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ🔰
- 5







1歳2ヶ月離乳食について 白米大人と同じもの、ふりかけご飯、バナナ、は食べます。 スティックパンは少し食べてスグ手でこねて遊び食べません 最近のご飯は白米orふりかけご飯80gと市販のおかず系の離乳食80gをあげて、おやつにプチダノン、ボーロなどです。 全然ご飯食べない…
- 食べない
- ミルク
- 離乳食
- おやつ
- インナー
- はじめてのママリ🔰
- 0


生後7ヶ月です。 離乳食も食べない、ミルクも飲まないでうざすぎて 間違えて勢いで死ねって言ってしまいました。 猛省してます。 みなさん言ってしまったことありますか? また、食べない飲まない子の離乳食の量、ミルクの量を教えてほしいです。 心配性でずっと心配でイライ…
- 食べない
- 離乳食
- 生後7ヶ月
- ミルクの量
- はじめてのママリ🔰
- 6











関連するキーワード
「食べない」に関連するキーワード