
コメント

さあた
ミルクをしっかり飲んでいればいいと思いますよー!
生後2ヶ月くらいで夜通しで寝てくれる子もいますので😉
その子たちはミルクだけですし!
ただ元々夜も授乳してる子を断乳させる日は結構対応が大変かもです😥
ただ喉が渇いて泣いてる場合があるので
私はミルクじゃなくて麦茶を布団のそばに置いています!
初日に使ってそこからは使ってません!
さあた
ミルクをしっかり飲んでいればいいと思いますよー!
生後2ヶ月くらいで夜通しで寝てくれる子もいますので😉
その子たちはミルクだけですし!
ただ元々夜も授乳してる子を断乳させる日は結構対応が大変かもです😥
ただ喉が渇いて泣いてる場合があるので
私はミルクじゃなくて麦茶を布団のそばに置いています!
初日に使ってそこからは使ってません!
「睡眠」に関する質問
突然睡眠スケジュール変わることありますか? 寝る時間はいつもと同じ19時から20ジノアイダ、起きる時間は6時やもっと早い時もありましたが、最近7時過ぎまで寝てます。 これは起きる時間を決めて起こした方がいいのでし…
姉弟ともに同じ保育園に通っています。 弟は中耳炎になり抗生剤を服用、その影響で下痢が出ています。 明日、保育園の行事があります。 姉は出し物などに参加します。 旦那は保護者会の役員で、手伝いに参加しなければな…
生後4ヶ月です。 そろそろ生活リズムを整えましょう。 とどこ見ても書いてあったりするのですが、 特に睡眠は夜9時から寝かしつけてる方が多い気がします。 しかし、我が家は家庭の事情で夜9時以降にしかお風呂に入れら…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊✨
夜通し寝た事がまだ一度も無くて…
日中は完母で頻回授乳していて、夜中も添い乳していたのですが、昨日は夜寝る前だけミルクにして夜中は起きたら麦茶飲ませて抱っこしてトントンでやってみました!
1日目なんとか乗り切れたので2日目の今日も頑張ってみます💪🏻💦
さあた
おぉ!良かったです!!
なくなるといいですね✨