女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
1歳5ヶ月の娘が来月ディズニーランドデビューするのですが、同じくらいの月齢のママさん。パークでのお子さんの食事はどうしていますか?? 我が子は1歳前後からBFを嫌がるようになりました💦 外食ではびくドンとかガストとか、和食屋さんに行ったことがあるのですが、お子様セ…
ワンボウルご飯のアイディアください! 1歳の息子がワンボウルしか食べなくて😇😇 ・ひき肉+ひじき+野菜 を味付けを変えていくつか作ってます ☑︎砂糖醤油で甘辛く ☑︎トマトペーストでケチャップ風 ☑︎味噌味 ・ひきわり納豆+豆腐+野菜 この組み合わせも好きでこれは、麺つゆ…
11ヶ月 ご飯の時立ち上がって、椅子から抜け出しそうになります。 毎回ハイチェアから抜け出しかけて 都度座らせ直しますが、気に食わないみたいで グズグズしてご飯どころじゃなくなるので、 落ちたら危ないですし結局下に下ろして 床で食べさせてます😂 それはそれで動き回っ…
夫としては最高ですが寂しいです。 娘(3歳)を妊娠してからずっとレスです。 最近はスキンシップすらありません🥲 私が寝落ちしても文句言わずに家事はやってくれるし、洗濯もやってくれます。 週末は毎週一緒にスーパーに付き合ってくれてお願いすれば子供の病院にも連れて行…
もう休む暇なくて疲れた 朝から病院で薬局1時間以上待って、障害あるから余計大変で、帰ったらご飯食べて少し休んでまた下の子たち迎えいって、 家帰ったら喧嘩勃発で、、 休めたーと思ったら息子氏体にまとわりついてきて、ご飯、水要求、開けられないなら開けてって言えばい…
お子さん2人以上おられるかた 同じような思いされたことありますか?? 懺悔のようにつぶやきます。 二人目が出来て早、1年2ヶ月。下の子はとても育てやすく(一人で寝てくれる、泣いている理由がわかりやすい、よく食べてくれる)悩みがあまりなく、保育園にも通っているためいい…
いつもお世話になっております。 下の子が1歳9ヶ月になりました。発達の心配しすぎてまた余裕が無くなってきてしまいました…どんな意見でも良いので回答お願いしたいです。 ○発語は20個くらい ○ゴミぽいして、○○取って、お風呂だよ、とかは通じる ○体の部位は分かる ○靴と上着…
生後11ヶ月ですが、離乳食の量がわからなくなってきました。。 ここ最近、軟飯にし始めたのですが、べたべたするのが苦手なのか 中々たべてくれずベーとされるので お味噌汁などに入れてさらさらにして食べさせるとたべてくれます。 豆腐は最初から大好きで、出せば出すほど食べ…
生後10ヶ月 ミルクについて 今現在 朝7時 離乳食 昼11時離乳食 15時 ミルク 180 夜 18時 離乳食 20時〜21時 ミルク200→就寝 夜泣きがひどいと夜中に160くらい 1日で500くらいは飲んでます 離乳食は200~250くらい食べるので ご飯後はあげていません ですが、ミルク大好き、食…
毎食、ご飯を用意して食べさせる時、ハァハァ欲しがるんですが、お腹空いてるんですかね??🤔 卒乳していますが、毎食250-300g、おやつ2回食べているので少なすぎることはないと思うのですが...。 ご飯とご飯の間もぐずることなどないです。
私と子供2人と旦那がいます。 同居している実母から今まで生活費3万と私が食材を買いに行くので酒代で5000円もらっていましたが、正直無理なので、生活費45000円、酒代5000円にしてと言ったら、私1人で住むのにそんなにお金かかってない!とか月14万くらい稼いでいて、自分の自…
2歳半の娘の小児自慰かと思われる行動について 半年前ほどから床にうつ伏せになり、足をピーンとまっすぐにして力を入れて、手は床をついて全身ものすごく力を入れてる様な体制をするようになりました。 ここ最近、下が生まれた事や私が出産で入院して初めて顔を合わさないと…
2歳7ヶ月の息子なんですが、 最近引っ越したこともあり、ストレスを感じていそうで、、、。 しばらく物を口に入れなかったのに、おもちゃやティッシュなど入れるようになったり、 ご飯が熱かったりすると怒って投げ飛ばしたり、ぐちゃぐちゃと手で潰したり、、、。 ダメとわかっ…
こういう場合会った時にどうしますか? ママ友と連絡取れなくなりました😥 ちょっと前にかるくギスギスしました 仲良くなったきっかけが公園で会った方で 1ヶ月半前ぐらいからよく会うので次第に仲良くなりました 連絡交換してましたが会った時に公園で遊ぶのみだったのですが …
1時預かりのお昼ご飯が持込みなのですが 冷蔵庫で冷やしたりレンジで温めたり はできないそうでそーいう場合 市販のパンを持たせるのが無難でしょうか? なにかオススメはありますか? 保育士さんには 彩りなどは気にせずに子供が食べられる 物を持ってきてくださいと言われまし…
一歳 ミルクについて 一歳の下の子はご飯も少し食べますがミルクが好きです 哺乳瓶も好きでぐずると欲しがります 私は早くミルクもとれてほしいし哺乳瓶もやめたいです 上の子も一歳半で哺乳瓶取れました 夜もまだ2回は起きてミルクあげれば静かに 寝るので渡しちゃいますが…
もう3歳手前なのに ご飯食べてる時、私の膝の上に移動してくるし ごはん食べさせてって言うし ずーっと抱っこだし、こんな甘えん坊で 大丈夫ですかね💭 朝も夜も抱っこで準備したり片付けしたりしてて ちょっとめんどくさいなって思うことがあります😞
子供達がインフルエンザになりました。 3日目ですが、今私も旦那も何も移ってません。 寝床も一緒、ご飯も一緒、嘔吐や汚物処理は私がしてますが、全く何もなく大丈夫です。 なんなら食べかけのをいつもの癖で食べてしまって、あ、やばい!と思っていたけど大丈夫でした。常にマ…
ムカつく。離婚したい。 旦那の仕事はお風呂掃除とゴミ出し。 (ゴミを集めるのは私) 決めたわけではなく、なんか勝手に決まった分担。 毎日洗ってるはずのお風呂が汚い、 数日前から赤カビがあり気づくだろうと思い 言わずにいてもう限界と思い伝えました。 そしたら少しく…
健常児のお子さんで食べムラ?とゆうか 同じものなのに今日は吐き出して食べなくて でもまた次の日は食べる…みたいな 謎な感じありますか?😂😂 毎日、今日何なら食べるのか分からなすぎて ご飯のおかずとかどうしてますか?😂😂 娘の食がほんとに謎なんです😂 これなら絶対!って…
小学生のお勉強 どうしても自宅で勉強を見ていると、イライラしてしまうことが多いです😢 皆さんどうやってイライラせずに勉強教えてるんですか? コツ?イライラ回避術?教えて欲しいです… 小1息子は何度言っても勉強は後回し 今日も結局20時半になってから始まって 眠いから集…
同じような方おられますか? 保育園に7:30〜18:00まで通ってます。時間が長いため疲れてるんだろうなとは思うのですが💦 急いで帰って、ご飯を先にしてその後お風呂の流れです。 最近になって、お風呂をめちゃくちゃ嫌がります😭 声がほんとに大きいので、お風呂場でギャン泣きし…
妊娠36週5日の妊婦です 今までずっとほぼお布団生活してて、12日から親戚が来たため今日までほぼ毎日出かける感じの生活してました。(昼帰って少し横になる、寝ることあり。) 今日も一日出てて、関係あるかは分かりませんが、 夕方頃(18時頃)便意のある腹痛(軽い)があり、…
吐き出させて下さい 今日旦那の帰りがかなり遅く 何も連絡もなかったため そこそこご飯も頑張って作ったのですが ぜんぜん連絡も全くないので子供は先に食べさせ 寝かせたあと連絡したところ 今日は友だちとご飯行くって言ったよといわれ たしかに言われてからあー言われたの思…
咳 ゼーゼーしている 鼻づまりしていたので昨日病院で診てもらい、鼻水と痰を切りやすくする薬も処方されています。 先程寝てる途中で起きてしまい呼吸するたびにゼーゼーガーガーと声が出る状態で10分ほど泣いていました。水も飲もうとしなかったのですが、少し飲んだら普通の呼…
やっと家族4人揃った〜。 しあわせだ〜。 みんなでご飯食べて 川の字で9時には就寝って 世界平和すぎ🥹❤️❤️
一才の誕生日何しようって考えるだけで泣けてくる涙止まらない🤣😭 自分では何もできなくて、母乳とかミルクも飲ませてもらって、ただずーっと上向いて寝っ転がってるか抱っこされるだけだった子が、いつの日か1人で寝返り打てるようになって、首もすわってて、気づいたらお座りも…
子供が、寝たら咳すごいです😰😰 昨日も咳き込み嘔吐、多量にして、シーツがご飯まみれ😵😵 シャワーしましたが、多量すぎて、落ちなくて洗濯してもご飯まみれだったので、冬用のシーツが一枚犠牲にしました😭😭 咳でつらいのは、子供ですが、自分も咳で起こされたら寝れないし、ま…
1歳の時誕生日にケーキ作りましたか?🎂 作った方は何で作りましたか? やっぱり食パンとヨーグルトですかね? また、食べさせる時って普通にいつも通りにご飯あげてその後にケーキですか? お寿司に似せた離乳食?みたいなのを晩御飯に作ろうと考えています!
「ご飯」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
DWEをすでにやっている方、教えてください。 「DWE Touch Version(タッチ・バージョン)」への…
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…
万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…