※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰 
家族・旦那

夫は家事や子育てをしてくれるが、性的な関係がなく寂しい。家族として見られている気がして不満。同じ経験をした方いますか?

夫としては最高ですが寂しいです。

娘(3歳)を妊娠してからずっとレスです。
最近はスキンシップすらありません🥲

私が寝落ちしても文句言わずに家事はやってくれるし、洗濯もやってくれます。
週末は毎週一緒にスーパーに付き合ってくれてお願いすれば子供の病院にも連れて行ってくれます。
ご飯も文句ひとつ言わずになんでも食べてくれるしいつも穏やかなのでお付き合い期間から今まで一度もケンカしたこともありません。

でもずっとレスなのでとにかく寂しいです。
毎日メイクするし体重も妊娠期間中もあまり増えなかったので産後すぐ体重も戻りました。
身なりに気をつけても結婚して6年だし女性としてというよりも家族としてとしか見られてない気がします😔

夫としては家事も子育てもなんでもしてくれるし穏やかなのでいいのですがとにかく寂しいです🥲
同じ方いますか🥲??

コメント

ママリ

疲れてるかなとか気遣ってくれてて言い出しにくいとかですかね??🥺

  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    でももう4年なんですよね🥲🥲

    • 11月22日
はじめてのママリ🔰

それだけ家族を思ってる行動が出来るご主人なら、奥様から誘われたら嬉しいのではないでしょうか??

後はご主人は奥様のことを気遣って敢えて誘ってきていない可能性もあるのでは?例えば産後は性欲がなくなる等と思っていて断られるのが怖くて誘えずにここまで来てるとか🤔

  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    誘ったことはありますが子供が起きたらいけないからと言われて断られました🥲

    • 11月22日
けろりこ

それが原因でサクッと離婚しました🤣一度かなりの期間レスだと戻ることは皆無に近いと個人的に思うからです💦

身だしなみをきちんとされてるのであれば、キツイ言い方になってしまうかもですが女性としてじゃなく家族としてみててする気にならないのかなと思いました🥲

  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    ですよね💦ここまでレスだともう戻ることは無理ですよね🥲
    でもレスだけで離れるのは子供に申し訳ない気がしてなかなか行動できません🥲娘がパパっこなので、、、

    • 11月22日
  • けろりこ

    けろりこ


    子供の気持ちよりも自分の気持ちときちんと向き合った方が良いですよ💕子供にとってはパパっ子でもママの笑顔が一番大事ですから🥰

    • 11月22日
  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    本当レス以外は不満はなくて🥲
    いい生活もさせてもらっているので子供に不便な思いをさせるのも可哀想ですよね、、、

    • 11月22日
deleted user

浮気とか疑っちゃいます😥

  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    週末は家にいることが多いんですけどね🥲

    • 11月22日
ママリ

ご主人と話し合いしてみたらどうかなと思います☺️

私も誘って断られてが続くと、凹むしショックだしだったので恥ずかしい気持ちを押しやって旦那に話しました。

私も1人の女なので女としてあなたに見てもらいたいこと。
ただ見れないなら見れないと言って欲しい。

抱く気ないくせにそんなことないよとか、はぐらかされるのは優しさではないからやめてほしい。
抱けないならハッキリ抱けないと言ってくれ。

そうじゃないなら、改善策をお互い考えていきたい。この状態はしんどい。私は母であり妻だけど、女なんですと伝えました。

もう少し優しい言い方で言いましたが直球ぶつけました🥲

  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    すごいです!!ド直球で伝えた方が改善しそうですね😭

    思いを伝えてからは変わりましたか🥲?

    • 11月22日
  • ママリ

    ママリ

    話し合いして、そんなに思い詰めてたとは思わなかったと言われました。
    仕事で疲れてるのもあるし、無い日が続くとそれが当たり前になっていってたと。

    ただ改善出来るように努力はすると言ってくれたので、最初はぎこちなかったですが、めげずに私から手を繋いだり近寄って行ったりスキンシップ頑張りました😭

    そうしてからは徐々に改善されていきました🥹

    • 11月22日
  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    本当にない日が当たり前になってます🥲🥲

    ド直球で話し合いは大切ですね😭✨
    我が家も改善できるように頑張ります🥲

    • 11月22日
はじめてのママリ🔰

同じです😭😭
息子妊娠してから1度もなく、妊娠前から頻度も少なく(夫から誘われる事は殆どなし)で話し合いも何度もしました🥲
私の夫も基本私に合わせてくれて育児家事も何でもやってくれるんですが、、、寂しいですよね。
家族として良い夫のはずなのに虚しくなります。
女性として扱ってくれるだけで育児家事参加してくれないよりはマシ、、性欲あり過ぎて浮気されるよりはマシ、、って自分に言い聞かせてます💦
とはいえ求められてる人達はめちゃくちゃ羨ましいです。

  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    わ!!同じですね🥲これが家事も育児もしない夫だったら性格不一致で別れも考えそうですがレス以外は不満ないんです😭
    性欲ありすぎも困りますが求められる方が羨ましいですよね💦

    • 11月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    分かります😢私も別れるまでは考えていませんがレスってかなり辛いですよね😭
    レスについてご主人と話したりしますか?🥲

    • 11月22日
  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    レス辛いです、、、
    でも今がいい生活させてもらっているので別れて子供に不自由させるぐらいなら我慢したほうがいいのかなと思ってます🥲
    レス以外は家事も子育てもよくしてくれるので、、、
    何度かしたくない?と聞きましたがその時はしたいと言ってくれますが会話で終了です🥲

    • 11月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    他に解決方法がないし夫が応えてくれなきゃどうしようもないのでなんか絶望ですよね、、
    たぶんしたくない側の人達にとってはそれほど重要じゃないんでしょうね😔😔

    • 11月22日
  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    そうなんですよね、、、したくない側の人にとっては重要ではないですよね💦

    • 11月23日