
私は20代でこども3人産んでおりその後義姉が結婚しなかなか子に恵まれず…
私は20代でこども3人産んでおり
その後義姉が結婚し
なかなか子に恵まれず、
今も事実上もうできないし諦めたと聞いてます。
私はもう3人で子は終わりと思っていて
親族の集まりに
体調不良(生理痛)で遅れて行ったことがありました。
正直私に話しかけてくることなんて
ほとんどない義姉が
ママリちゃんどうしたの?大丈夫?
と聞かれました。
少ししんどかっただけです
と言っても
なんで?と言われてしつこく聞かれて
結局生理痛ですと言うと
あ、そうなんだ!とそれで終わり。
また果物がたくさんもらったからお裾分けと
家に持ってきてくれて
渡してすぐ帰るものと思っていたので
時間も19時半とかで
私はこどものお風呂や寝ることの準備で
バタバタしていたので夫のみで
対応してもらったのですが
なんでママリちゃん出てこないの?体調悪いの?と
また聞いてるのが玄関先から聞こえました😫
私が妊娠してるかどうかかなり
きにしてますよね😥正直その時は
もう妊娠予定などなかったので
めっちゃ気にされてるなーと思っていただけでした。
今回実は妊娠しており、気持ちの変化があり
夫とも話し合いをして
時期も決めてその間に出来なかったら
諦めようと決めて無事に妊娠することができました。
私たち夫婦も上の子たち、義両親も
喜んではくれていますが
義姉に会うのが憂鬱すぎます🥲
会うのは法事やお正月ぐらいですが
やっぱりいい顔なんてされないですし
もしかしたら嫌なこと言われるんじゃないかと
ビクビクしてます😥
もう諦めたとはいえ、そこまで
私のことを気にしていた義姉なので
妊娠したなんて聞いたらまた嫉妬心が
ありますよね、、、
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
4人目ってことですか?すごい!おめでとうございます😆😆
義姉は子供諦めたと周りには言っても本心は子供欲しいんだと思いますよ。
だから身近な存在であるママリさんが気になって気になって気になって気になって仕方ないんでしょうね笑笑
嫌なこと言われたら、その場で旦那にチクったらどうですか?
嫉妬の塊のおばさんとの付き合いは大変だと思いますが、まぁ可哀想な人だと思って会った時くらい生暖かい目で見守ってあげたらいいと思います💕

はじめてのママリ🔰
4人目すごいです!!おめでとうございます🎉
私は上の子は自然妊娠で産んですぐ二人産みたかったのですが授かれず不妊治療してました。
もういいや。と思う反面周りが羨ましくて…でも周りで赤ちゃん産まれたらそれはそれですごくおめでたくて嬉しくて!!
私は色んな気持ちありましたが最後は可愛いだけが残りました。もしかすると自分は産めないから周りで生まれた子を大切にしてあげたくてもしかして妊娠してるなら私が手助けできることあるかも!?と良い意味で敏感なのかもしれません。
妊娠してると色んな事に敏感になるかもしれませんがあまり気にしないでください。
不妊治療してる人たちはまぁ…一部ふんぞりがえるアホもいますがほんとうに子供好きな人は自分にできなくても多少の葛藤があれど可愛がる人が多いと思います。
-
はじめてのママリ🔰
あ、嫉妬心お有りの方なんですね💦
読み落としてました。すいません。
生まれるまではちょっと距離を置くのがいいと思いますよ。
生まれる前に何かあってからじゃ遅いので💦
無事に出産できることを心からお祈りしております☺️- 5時間前
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭🫶
そうだったんですね😥
街中の赤ちゃんみるだけでも
ほんと可愛くて癒されますよね😳
すごく前向きで素敵な考えだと思います😊
義姉が他にもマウント取る発言があったり
正直ネットでみる不妊様(もちろん皆さんがそうとは思いません)に
なっているところを知っているので
余計に義姉に対して嫌悪感が強いのがあります😭
赤ちゃんみればみんなが
自然と笑顔になっちゃうような
気持ちの方が多い世の中であってほしいですね😫- 5時間前
-
はじめてのママリ🔰
もう赤ちゃん可愛くて可愛くて💕
お外でも思わずあの子かわいい…と夫の横でつぶやく事も…🤣
世界の赤ちゃんみんな癒やしでしかありません😍
義姉さんおいくつかわかりませんがマウントなんてなんだか醜いですね…
不妊が辛いのはよくわかります。私もできない日々、やっとの思いで妊娠しても流産が2回続きそんな中その流れた子達と同じくらいに妊娠した友人の子達はみんな無事に生まれてなんでうちの子だけなの…うちの子が生まれてたらこのくらいかぁと絶望も沢山味わいました。が…なんか義姉さんは同志としては許せません。
確かに私は子供がひとりいるからこう思えるのかもしれませんがやはり人を恨んでも自分が醜くなるだけだと気づいてからは友人の子に貢いで(色々アレルギーなども確認して了承してもらった上でです!)我が子と同じくらい可愛がってます🤣
本当です!
赤ちゃんの可愛さで世界みんな幸せになればいいのになぁと毎日思ってます😆- 5時間前
-
はじめてのママリ🔰
ショート動画で流れてくる赤ちゃんとかに癒されちゃいますよね🤣🫶
義姉は40歳です🫠
不妊大変だと聞くし辛いこともたくさんあると思います。
こちらも義姉が不妊治療始めたと聞いて
子を義実家へ連れて行くのは減らしたり
LINEグループで写真送っていたのも
見たくないかなと気を遣ったりして
やめていたんですが
マウントマウントで疲れました😭
私の立場からだと余計に
聞き入れないでしょうけど
はじめてのママリさんのように
出来ないなら出来ないで
その分の愛情を
目の前にいる赤ちゃんみんなで
可愛がって愛そうよ!!って
思って欲しいですね😭
人を僻む気持ちもわかるけど、
結局その気持ちから幸せな気持ちは
生まれてこないですからね🥲- 5時間前
-
はじめてのママリ🔰
めーっちゃわかります!!
たまに可愛さに悶絶してひとり死にそうになります😍
うぇ!?
こちらがこんなに気を使ってるのにマウント!?
いい歳こいて恥ずかしくないのか…
もうこんな事言うのもなんですが人として終わってますね😮💨
もう一周まわって見せつけちゃうのもありのような…笑
そこまでの年齢でそんなに欲しいなら逆に養子迎えればいいのになぁと思います🤔
そうですね〜
赤ちゃんもそんなママの所にはきたくないかなぁって思えたら穏やかにもなれそうですが…40だと凝り固まった考え改めるのは厳しいでしょうね…💦- 5時間前
-
はじめてのママリ🔰
可愛すぎて涙出ちゃってるときあって
1人で泣いてキモいなって思います😂🫶
ほんとそうですよね
あんなに気を遣っていたのに
馬鹿馬鹿しいな😠ってなりました。
ほんとそうですよね、
そんなに子どもに固執してるなら
養子育てたらいいのにと思います。
正直義姉の性格にそれ以外にも
かなり幼稚なところがあったり
旦那さん任せで生きているような人なので
子どもがもし出来ていても
親や旦那さんに押し付けて
旦那さんのために料理すら作らない人で
そんな人が離乳食作れるのか?と思いますし
ほんと、何にもしなかったので
子どもは出来なくてよかったんじゃないかと
心の中では思ってます。- 5時間前

はじめてのママリ🔰
4人目おめでとうございます🥺💕
親族ではないのですが
仲のいいグループの先輩で
そんな感じの時ありました😭
今日は飲めないと言った子がいて
じゃあなんできたの?とか
裏で妊娠してるんじゃないか
いろんな人に聞いたりして
とにかくグループでも
おめでたラッシュだったので
余計飲めない事や体調がよくない事に
敏感な先輩がいて言いにくいし
言う事を引き伸ばしにしたらしたで
気遣われてうざいって言ってました…
もうこれに関しては
本当難しい話ですよね😣
誰も悪くないのに嬉しい事なのに
隠さないといけないと言うか
なにしても悪い捉え方されて…
でもだからと言って
何かできるわけでもないので
なるべく会わず旦那さんに
さらっと報告してもらって
ほっとくしかないですね😭
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭🫶
女の嫉妬ってやつですよね、、、
もう、正直キリないよって思います
それぞれの人生、生き方なので
あなたのご機嫌とるために
生きてるわけじゃないしと思います。
妊娠中はとりあえず絶対
会わないようにはしようと思います。- 5時間前
-
はじめてのママリ🔰
しかも後輩が飲めないって事とかに
とにかく敏感で、はぶいたり
やたらと今日は帰ったら?って
言ったりして本当怖かったです🙁
結局その先輩はグループの集まりに
こなくなりました🥲…
自分より下の人がってなると
余計焦りだったり
嫉妬が出てくるんですかね…
突然の訪問もあるみたいですし
ビクビクし続けるよりは
早めに旦那さんに言ってもらうのも
一つかなと思います😭
暑いしお子さんも3人いて
大変だと思いますが無理なさらずに🥺- 5時間前
-
はじめてのママリ🔰
それはその人の性格が悪すぎですね😥
嫉妬とかのレベルこえて
性格の問題ですよね😅
そうですよね、、、
義姉に突撃訪問なんて
されたら怖すぎて玄関開けれません
お気遣いありがとうございます🫶- 5時間前
はじめてのママリ🔰
そうです!
ありがとうございます😭
そうですよね、その気持ちも
わかるんですが
攻撃されてもなぁ、、、という気持ちもあります😅
この1年ぐらいは夫婦仲マウントが
かなりあって気が滅入ってるところでした😭
私も20代の妊娠とは違い
30代の妊娠で疲れや精神面も
色々と疲れているので
この状態で嫉妬心ぶつけられても
まじで耐えれないです😥
ありがとうございます😊
今でも私にイライラされてるので
可哀想だなーと引き続きみます😂