女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
【相模原市南区 保活について】 1才0か月の娘がいる相模原市南区在住の者です。 引越してきたばかりで土地勘がない中、 昨年から保活をして、1月の抽選?には全落ちの状況です。 職場には延長手続き済みで、 一応難しいとは思いますが、4月入園を目指しています。 ここで下記…
子供4人いて、1番上と末っ子と旦那がコロナでした。 私が喉痛かったり咳もあるのに、2回検査しましたが陰性。 真ん中2人は風邪症状もなく検査してません。 明日で全員療養期間終わるので、真ん中2人もやっと幼稚園行けますが、無症状なら検査しなくていいですかね? 2人目の…
職場でいつまでマスク😷してれば いいでしょうか? 木曜の夜から発熱してインフルエンザにかかり 金曜土曜仕事やすみました。 金曜午前に受診してゾフルーザのんで、 金曜夜中には解熱。 日曜は元々休み、月曜マスクして仕事しました。 接客業ではないpc作業のですが マスクは職…
恵まれているのに孤独感やしょっちゅう病む方いますか? 旦那は真面目で優しく、家事育児何でもします。 子どもも元気に育っています。 専業主婦なので職場ストレス等もなく… 実家からの援助もたくさんあります。 駅も近く住みやすい所に家も建てました。 多趣味なので気分転換…
元保育士さんでスキルアップというか、働き方変えた方いますか? 公務員の試験受けようかなあとも思ったのですが 給料は安いですよね。年金が良いのかもしれませんが、、🥲 現場の保育士はかなり体力使うし、まだ20代ですがかなり堪えます💦 保育園の役職にも就きたいとはあまり思…
3回目のコロナになりました😂 今年に入って胃腸炎→コロナ👹保育園で流行ってて片っ端からもらってくる、、そしてもれなく私もうつる、、 仕事も休みすぎて、、また明日職場に電話して陽性報告するの辛すぎ😭どんだけ迷惑かけたらいいんだろうか、、
先日息子と私がコロナになり、隔離生活を 送っていました。旦那の職場は未だに制限が 厳しく、同居家族がコロナになった場合は 5日間休まないといけないので旦那も休んで 上の子のお世話をしながら(上の子も風邪で 体調がよくなくて休ませてました。) 1週間3食ご飯を作ってくれて…
今日、仕事が早く上がれず、お迎え遅くなってしまい、いつもは自転車で送迎してますが、さすがに雪道を自転車は危ないので、職場→(🚲で8分)→幼稚園→(🚲で8分)→自宅をタクシーアプリGOで呼んで帰ってきました。 急いでたから、優先パス手配料を払い、そんなに待たずにタクシー乗るこ…
扶養と社保についてこんがらがってるので 詳しい方教えてください😣 今までは夫の扶養に入り年間100万以下で パートしていました。 旦那の会社によると社保の扶養の条件は 年間130万以下、月10万8千円以下だそうです。 でも年間106万稼ぐ見込みだと パート先の社保に加入しなけ…
世渡り上手?と言うか 上手いことやってる人が苦手です😓💧 批判誹謗中傷なしでお願いします。 仕事先で 少し年下だけど仕事上では先輩 性格悪い上司に上手い事話合わせて 盛り上げて少しごますったりして 気に入られて、 仕事もそんなにテキパキしてないのに 気に入られてる…
質問じゃなく吐き出しです😂 来年度の幼児園の役員当たらなくてよかったー!と思ってたら、療育園の役員当たった😱 療育も毎週通いたいけど、仕事あるしなかなか休めないから隔週でなんとか通ってるのに💦 月2回のうち1回は旦那か親にお願いしてるぐらいだし。 それなのに役員当た…
保育園の送迎方法について質問です。 4月から一歳児クラスで保育園に入園します。 家→保育園まで1.5km 保育園→職場まで3km の道のりで、車にするか電動自転車にするか迷っています。 道路状況により、車は計15分、自転車は計20分弱の道のりになるようです。 毎日のこととなると、…
気持ちが落ちてるので吐き出させてください💦 最近子どもたちの体調不良が続いていて、仕事も何日もお休みをいただいてます💦 パートですがやはり休み辛いです。同じ職場に子持ちの方もいますが、お子さんは3歳過ぎからほぼ熱を出さなくなり強くなったそうであまりお休みされませ…
会社や企業で働いている方いますか? ご意見聞きたいです🙇♀️ 会社でパート勤務をしています。 基本的に女性社員1人とパート4人で同じ部屋で働いています。 その女社員が性格に難ありでして… いわゆるどこの職場にもいる厄介な人間です。 朝から機嫌が悪い日は職場の雰囲気が…
雪を理由に仕事を休むのはありですか?なしですか? 家から職場まで40分。 保育園経由すると50分です。 現在の積雪は10センチ以上です。 派遣社員として工場で働いてて まあ、いいかな、と思ってしまいます。 遠い上に駐車場から更衣室まで7分くらい歩くのですが、 積雪…
育休中に職場へ子連れで顔を出す時に気をつけることを教えてほしいです。 年明けの挨拶を会社の上司にしたところ、「ベビたん連れてきてよ〜たまには顔出して〜!」と言われました。 ネットで調べると職場に子供を連れて行くのはNGと書いてあるものもあったのですが、せっかく…
出勤すべきかわかりません😭 子どもたちの幼稚園は自由登園。 パート先の園は朝6時に休園か通常か自由登園か 判断するそうです。(元職場にパートで行ってます) でも「仕事」なので雪ごときで欠勤なんて、、、 と思ってしまいます。 正規職員で働いていた時は、このくらいの雪…
明日皆さんお仕事行きますか?休みますか? 都内ですが普通に積もってます☃ いつもは自宅から保育園自転車約5分、保育園から職場まで自転車で約30分です。 自宅から保育園まで歩くと15-20分近くかかります。 保育園から職場までバスか電車ですが大幅に遅れること間違い無しですよ…
フルタイムパートから扶養内パートにかえました。 でもやっぱりやりたいことがあり、フルタイムに戻りたいと思っています。 扶養内に入るにあたって職場も近所にしました。 いまは短時間保育にしています。 もしフルタイムに戻るなら、場所も遠くなりお迎えは18時前になります。…
あまりにも周りに言われすぎて、やっぱり早生まれって損?なのかな?と思えてきてしまいます💦 気を悪くされる方がいましたら申し訳ありません。 2人目の出産予定日が4月1日です。 上の子(娘)も4月2日が出産予定日だったのですが、結局予定日超過で生まれたので早生まれになり…
正社員の方 路面凍結のため危ないので仕事休みます ってのはアリだと思いますか? 妊婦で、3歳児連れてバスと電車と徒歩10分で保育園へ送り、そのあとさらに15分ほど歩いて職場到着の道なりになります。
旦那が2月いっぱいで今の職場を退職し、3月から新しい職場になります。 下の子が4月から保育園に入りますが、児童表に書く職場や連絡先は今の会社で良いですか?
保育園入園する前に転職して、申し込み時と違う勤務先だけど指数は上がったよ、など経験ある方に聞きたいです。 その場合、入園したあと退園にされましたか?? もう今の職場が限界で辞めたいです。 下の子は3歳児保育園で就学前までの保育園に申し込み中です。
東京は雪すごいですね。 結構積もってます。 テレワークありの派遣社員で働いてるのですが、違う部署の派遣社員が、社員に明日、雪だからテレワークしてもいいですか?って聞いてて、ダメですって即答されてました。 雪ですよーって言っても、何なめてるんですか。みたいに言われ…
職場の上司(総務の女性)について聞いてほしいです。 普段は声が小さくおっとりしており、何か指示をされるのですが声が小さくてよく聞き取れません。 ただ、何か不満があったり言いたいことがあるとスイッチが入り、大声で怒鳴りヒステリックになります。 日頃の鬱憤をの時に面…
皆さん職場までどれくらいですか?? あんまり遠いと、園から呼び出し来た時に すぐに行けないよな…って今色々迷ってます。 良かったら教えてほしいです。
職場の後輩から時間外にラインがきて困っています。 急ぎじゃないことでもラインしてきます。 私は家事やら子供の世話やらで忙しいけど、その後輩は21歳なので暇なんでしょう。 時間構わず、ラインがくるし、電話できませんか?と。 いつもは大人しく、職場で会っても質問しな…
子どもが熱を出して、明日仕事休むことにしました。 職場の人に、路面凍結が怖くて仕事休むのかと思われそうで嫌です。。。 気にしても仕方ないのですが。 同じような方いますか?
明日、仕事が雪のために自由出勤になりました。 いつもは車通勤ですが、もう今の段階で車で行ける見込みは全くありません。 電車でも行けなくはないけど、妊娠してから車酔いがひどくなったのと、慣れない雪道を歩くのが少し不安でどうしようか迷ってます😣(家から駅まで15分、駅…
夫が今以上の職場はないというので、看護師さんに客観的な意見をもらいたいです。ホントに今以上の職場はないのでしょうか? 職種→看護師、日勤常勤 職場→大きい医療法人 急性期病院300床くらいの中規模2つ(急性期だけどやや回復期より)、リハビリ病院、療養病院、診療所、透…
「職場」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
ヘルメット治療を開始しましたが、片目が潰れるようになりました。。 被っている間だけなら気に…
昨日収穫したびわですが、これはカビですか? わかる方教えてください* びわがほしいとのことで…
さいたま市に住んでいます 分娩の病院をさがしているのですが さいたま市に住んでいる方どこの…
ここ最近ディズニーシーに 車で行き、開園待ちをした方に お聞きしたいです。 ①何時ごろ駐車場…
万博の顔認証登録の間違いのなおしかた 家族分の通期パスを買いました。わたしの顔で登録したか…