「生後11ヶ月」に関する質問 (265ページ目)



現在生後11ヶ月、来月で一歳になる娘(第一子)の誕生日に一升餅を担がせたいと思っています。 新潟県の三条市、燕市または県央地区でオススメの一升餅を作ってくれるとこがあったら教えて下さい☺️❤️ またネットでの注文も考えていますがたくさん業者がありすぎてどこがいいのかさ…
- 生後11ヶ月
- 誕生日
- 一升餅
- 新潟県
- 三条市
- はじめてのママリ🔰
- 5





生後11ヶ月になる男の子育て中です👼🏻 離乳食についてですが 恥ずかしながら、料理が苦手で ほとんどベビーフードに頼っている状態です、、 基本的には80gのレトルトと お粥や、バナナヨーグルト、みかん等をあげています。 おかず系のレトルトならお粥とセットであげるのです…
- 生後11ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- ベビーフード
- 子育て
- mama🔰
- 6


もうすぐで生後11ヶ月になる女の子を育てています! 離乳食3回、ミルク3回/日で食事の際わ毎回ベビー麦茶を白湯で薄めて飲ませようとするのですが始め1口飲んで、麦茶とわかるとむせこんでしまいその後わ全く飲まずです(*_*)! ちなみにストロー飲みできるのですが、きちんと飲む…
- 生後11ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- 食事
- 女の子
- sonokichi29
- 4



お食い初め出来てなくて、生後300日(キリがいいから)に食べれる離乳食のお食い初めするのって変ですか? あとお正月、生後11ヶ月なんですが、おせちもどきな離乳食レシピとかあったら教えてください!
- 生後11ヶ月
- お食い初め
- 離乳食
- レシピ
- お正月
- りくママ
- 1




9ヶ月検診の時から 体重が増えなくて心配です😓 生後11ヶ月 8.2キロです。 ご飯は1食200くらい食べます。 ミルクは一日300くらいです。フォロミです。 ミルクの量増やした方がいいのでしょうか😭
- 生後11ヶ月
- 体重
- 検診
- ご飯
- ミルクの量
- akn.2
- 3




生後11ヶ月で保育園に入れる予定です。 完母で(離乳食は食べてます)哺乳瓶拒否です。 断乳のタイミングなのですが、預ける前の10ヶ月で断乳しても子どもへの栄養面では大丈夫なんでしょうか? もしくは早くていつ断乳してもいいんでしょうか? もしミルクが必要ならマグで飲ま…
- 生後11ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- 保育園
- 断乳
- はじめてのママリ🔰
- 5







生後11ヶ月の赤ちゃんですが うどん食べるの大好きなのですが 皆様のご家庭ではうどんや麺類は毎日三食の内 一回は与えてますか? うどん毎日あげていて大丈夫なのでしょうか? 消化に良くないとかありますか?
- 生後11ヶ月
- 赤ちゃん
- 夫
- うどん
- 家庭
- あかね
- 3

関連するキーワード
「生後11ヶ月」に関連するキーワード