女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
①母子家庭で保育園(乳児)通うのって月いくらかかりますか? ②母子家庭で小学校と学童通うのって月いくらかかりますか?
至急お願いします! 週末に旦那の兄が結婚式を挙げます。参加予定でとても楽しみにしていたのですが、今5ヶ月の娘が熱が長引き23日まで入院していました。また熱が上がるようなら入院と言われていて今も咳と鼻水がひどく眠れない日々が続いています。退院した時点で1週間ちょっと…
私には理解できないのですが… (母子家庭育ち、弟妹がいます。) 実母(毒)はどうしても自分の両親(祖父母)の世話まで私にさせたいようです。 通院付添して!とか連絡の取次して!祖母の電話の相手など。年寄りの通院付添なのでまる1日つぶれます。 実母は5人兄弟で伯父60代は…
初めての妊娠中に離婚した方いますか? 元々お金の価値観、ものの考え方が全く逆の人でしたが、お互い好きという気持ちが勝ち結婚しました。 しかし、結婚してから考え方が違うため衝突する場面が多々あり現在妊娠中でありメンタルも不安定で、産休育休の話からこじれて実家に帰…
旦那が久しぶりに暴れました。 結婚当初は喧嘩すると物に当たったり私に手を出したりしたこともありましたがそう言うことはもう何年もありませんでした。 普段旦那の仕事の帰宅も遅く私はフルタイムで働きながらワンオペです。日頃旦那に対して子育てのストレスや不満、文句など…
大人になってわかった人で、ADHDの治療されている方いらっしゃいますか? よく見る芸人の配信者があまりにも自分と似すぎててその方がADHDだと言っていたので絶対自分もそうだと思いました。 結構生きるのに苦労してきたタイプで、旦那がそんじょそこらの細かさじゃないから生活…
1番上の子がスイミングに入会しました。とにかくやってみないと分からないですよね?まずはやってみて、合わなければ辞めればいいか!と考えました…月8,000円…田舎育ちで、母子家庭、安い習い事しかした事ない私的にはめちゃくちゃ高く感じますw🤣💦体験してみて本人もやる気だし、…
初めての育児で母子家庭のため両親が手伝ってくれるのですが、実家での生活に不安があります。 皆さんは初めての育児で絶対譲れなかったことって何ですか? また、どのくらい自分のやりたい育児をさせて貰えてましたか? 実家で一時的に育児をした方は、どのくらいの期間実家で…
子どものイベントに義理家族も呼ぶべきですか? お宮参りは両家でして、次はお食い初め。 一応お食い初めも両家でと思ってますが、義理家族はいつも 呼んでない人たちまで来るから(両親だけと思っていたら呼んでいない妹やおばぁちゃんまで来る)人数が増えるし、 準備する方か…
ちょっと重めの話ですみません。 お金に関する話です。 ・私と夫は高校生の頃から付き合っていて今30代、結婚は20代後半にしました。 ・夫は母子家庭です。 ・離婚をしたのは夫が小学生の頃です。 ・夫が中学くらいまでは義父は借金や養育費も真面目に払っていましたが、その後…
私の子供の時って、学童に行ってる子が少なくて、夏休みになればほぼ全員夏休みわーい‼️って感じでした。 うちは母子家庭だったのですが長期休みは3〜4年生くらいまでは、母も丸々仕事を休んでいましたので常に家にいてくれて遊びに行ってました。 今の時代は夏休みでもみんな学…
鬱で休職中です。今日息子で3人暮らしでをお母さん家に預けました。寂しくしてるんじゃないかなんて言う親なんだとおもわれねるかもしれません。 これからは、仕事をやめて数ヶ月生活保護をうけようとともうのですが、実家と仲が良くありません。 今住んでるところがいいのですが…
実母についてのご相談をさせてください💦 私は母子家庭で育ち、30歳で結婚、家を出ました。 実家から車で30分位の距離なのでなにかあればお互いに行き来できるし、親子というより友達みたいな関係の母親でした。 しかし私が結婚してもう2年経つのですが、母が一人暮らしになった…
母子家庭になりました。 現在仕事をしておらずこれから探します。 貯金を切り崩す生活で、早急に仕事を見つけなければなりませんが、なかなかうまく行きません。 母子家庭や低所得者に向けた支援などあれば教えて頂きたいです。 ちなみに地域は福岡県です
実母に授乳を見られたくないです。 先日第一子を出産し、初めての育児が始まりました。 実家が近いので、たまに実母に手伝いに来てもらうことになったのですが、授乳している姿を見られたくありません。 手伝いに来てもらってそんな事を言うのは罰当たりと思われるかもしれません…
ペットと赤ちゃんを連れての離婚は大変ですよね?💧 9月に第1子出産予定です。 ペットは犬と猫を計4匹飼っています。 離婚を考えることが多々あって最近は毎日考えてしまいます… 現在私は無職なのですが、4月から働こうと思っています。 働き始めたら離婚したいです… ただ、金…
子育てと関係ないことですが、 私のは母子家庭で育ち母が49歳になるのですが、 やはり体調面で以前と違ったことが増えてきてもしかしたら更年期障害?なのかなと思います。 なので、母に命の母の更年期用を進めたのですが 『使わなくて大丈夫』と断られてしまいました。 ひとり…
旦那に気持ちがなく、離婚しようかと思ってます。弁護士に頼んだほうが親権取れたり、養育費いくらとか出来るのでしょうか?ボーナスは全額下ろしてしまったのですが、今月の給料そろそろ出ますが、そのままにして、離婚届と一緒に返すべきですよね?母子家庭の場合はどんなのが…
11w2dの初マタの里帰りについてです。 宮城出身の大阪在住です。 2/5の出産予定日で12月から里帰りします。 産んでからも私はひとりっ子の母子家庭で 母の家で休もうと思っています。 初めての育児不安な事だらけで支えてくれるのは 母、祖母、叔母と母の家族です。 夫は自営業…
母子家庭で、常に子供連れ歩いてます。 学童の父母会の集まりに子連れで行ったのは私だけでした。 「〇〇君は大人しいから連れ歩きやすいよね」と毎回言われます。 「うちはやんちゃやから」と。 言われる度にモヤモヤします。 多分だけど、どの子も大差ないと思うよ😅 他人は…
シングルマザーになる予定の者です。江戸川区移住予定です。 恥ずかしながら、お金の知識について全く無知で、給与所得控除がなんなのかもわかりません…教えてくださるとたすかります。 まず、アルバイトで手取り月15万円、貰うとしたら母子家庭は非課税世帯となって確定申告し…
離婚するか悩んでいます。 現在3歳の子と生後1ヶ月の子がいて育休中です。 2人目妊娠中(今年3月末)に旦那が仕事をやめると言い出しそれが原因で借金が色々とでてきました。 簡単に言うと職場の人に借りていて辞める事でにげられてしまうのではないかとなって返済を求められたと…
ネントレを始めたいです…! うちは母子家庭でしばらくの間は実家でお世話になっています。 親はまだ働いていますし、ご近所さんの迷惑になりたくないため、いつも添い乳で寝かしつけて、なるべく泣かせないようにしています。 ですが、やっぱりルーティン化してきてしまってい…
デリケートな内容になります、、 5歳の娘とお風呂に入っているときに陰部を洗っていたら、 「ここ触ると気持ちいいから、お兄ちゃんにこちょこちょしてもらった」 と衝撃発言がありました。 お兄ちゃんは小学一年生です。 私がお昼に寝落ちしてしまい、その間に、とのことでした…
妊娠16w、22歳初マタです。 旦那になる人とはワンナイトで妊娠し、妊娠前から「この人とは結婚出来る」となんの根拠もなく思っていたため 必然的に出産、結婚する流れになりました。 来月籍を入れる予定でしたが、一緒にいるうちに結婚しない方がいい気がしてきました。 妊娠が…
障がい児 親に助けにきてもらう? こどもが障害あります。2歳児でかなり癇癪も酷く、言葉も通じない。言葉もまだ単語レベルです。 旦那がヘルニアで数ヶ月休職。こどもが次々と手足口病、プール熱などに掛かり、昼も夜も号泣、奇声、髪の毛引っ張られて蹴っ飛ばされてました…
自分がやっていることが虐待で 間違ったことをしているのは分かっているので 批判はしないでください。 私自身が変わりたくて 変わらなくちゃいけないと思って質問しています。 似たような経験がある方、お優しい方、 アドバイスをお願いします。 先程、長女に対してブチ切れて 「…
シングルマザーから授かり婚した方に質問です。 別々で暮らしていて妊娠に気づいて結婚をする時、お腹に子供がいてもまだ一緒に住み始めるまでは母子手当貰っていましたか?私は計画授かり婚を彼と考えていて、子供ができたら結婚をしようと話しています。 妊娠したら、すぐに引…
「母子家庭」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
下校時の熱中症対策について。 子供の足で学校から家まで20分かかります。 明日からいきなり暑…
さいたま市に住んでいます 分娩の病院をさがしているのですが さいたま市に住んでいる方どこの…