子どものイベントに義理家族を呼ぶべきか悩んでいます。大家族が苦手で、お食い初めはこじんまりとしたいが、義理家族も呼ぶべきか迷っています。1歳の誕生日祝いまで両家でやるべきでしょうか。
子どものイベントに義理家族も呼ぶべきですか?
お宮参りは両家でして、次はお食い初め。
一応お食い初めも両家でと思ってますが、義理家族はいつも
呼んでない人たちまで来るから(両親だけと思っていたら呼んでいない妹やおばぁちゃんまで来る)人数が増えるし、
準備する方からしたらその分お金もかかるし、気遣いもしないといけないので憂鬱です。
子どもからしたら参加者が多いほうが嬉しいんでしょうし
お祝いの気持ちはありがたいんですけどね💦
自分自身母子家庭で育っており大家族でないので、大人数が苦手なのでこじんまりしたいんです。
自分たちとそれぞれの両親が参加したら充分だと思うんですが😢
今度お食い初めの日程を決める時に『コロナも流行ってるしこじんまりしようと思ってます』と伝えたらダメですかね…
1歳の誕生日祝いまでは両家でやるべきでしょうか…?
- ままり(生後4ヶ月)
コメント
ママリ✨
お宮参り、お食い初め、誕生日、どれも呼んでないです☺️
今度は七五三がありますが呼ばないです!!
保育園の行事も全部呼ぶどころか、お知らせもしないし、その後写真送るとかもありません💦
今後も子どもが「呼びたい!」と言わない限り呼びません。
ちなみに実母はお宮参りやお食い初め(予約とかもなく簡単にしたもの)には呼びました。
実母、実祖母とも保育園の行事には何回か来てます☺️
夫が「義親に会いたい?」と聞きますが「(首を振りながら)会わなくていい!行かなくていい!」と言います(笑)
たかな🦀
義実家は近所ですが、お宮参り以降一切呼んでません!
人数増えるとその分準備とか連絡とか大変ですよね😖
いつも事後報告で写真だけ送ってます😌
長男の1歳のお誕生日も自宅でまったりやりました✨
-
ままり
私もお宮参りだけにすればよかったと後悔してます…😭
次お盆に帰省するので、その時にコロナを言い訳にしてお食い初めは自分たちだけでやりまーすって言ってみようかなと思います!- 7月26日
みっちゃんママ
義両親しか呼んでないのに、勝手に他の身内を連れてくるシステムやめてもらいたいですよね😓
お祝い事だからって理由で、向こうからしたら家族だからいいよねって解釈なんでしょうけど、こちらの立場と気持ちも考えてもらいたいものです。ましてや、呼ぶ側だからもてなさなきゃいけないのに、そういう気遣いも出来ないのは本当にこの先思いやられますよね🫨
こじまんりやることを伝えちゃいましょう👍それで文句言われたら、旦那さんからハッキリ言ってもらいましょう!!
-
ままり
そうなんですよ。それで来るのを断ったらキレられたことあります💦
結婚式の前撮りの時もお互いの両親だけの予定が妹まできて、びっくりした覚えがあります…- 7月26日
-
みっちゃんママ
あー…もう義両親からしたら妹はセットなんでしょうね🫨それが当たり前で生きてきてるから、そのセットを否定されると怒るんでしょうね…💧
ちなみにその妹さんって、一緒に付いて来ないといけない年齢なんでしょうかね?笑- 7月26日
-
ままり
29歳です、、笑
でも仕事してなくて、性格はいいけど世間的にはアウトな感じです。笑- 7月26日
-
みっちゃんママ
あー、なるほどなるほど🫨
もうそれだけ聞いた時点で、親とセットで付いてくる理由が分かります💧
今後もセットで来ますね😱- 7月26日
-
ままり
とりあえずお食い初めは、当日自分たちでやるので、また帰省した時にお祝いしてくださーいって適当に声かけておきます。笑
- 7月26日
ママリ
無理に呼ばなくても良いんですよー☺️☺️
正解はないので、子供の両親が決めた答えが正解です!
呼んでない人も勝手に来るなら私なら呼びたくないです笑
うちは遠方なのもあって、行事一切呼んだことありません🥹🩷
いつも事後報告です!笑
-
ままり
ありがとうございます😭
向こうの家族が何事も親戚一同集まるタイプなので、こちらの常識とは違うなーと感じます😢- 7月26日
ままり
両家でするのはお食い初めで最後にしたいです😂
実母と実祖母は家が近いので呼びやすいんですが、そうすると義理実家との不公平感が出て何か思われるんじゃないかと心配で。
旦那もあんまり自分の家族を無下にされたくないでしょうし…
子どもがもう少し大きくなって、義理実家にはあんまり行きたくないと思ってくれたら万々歳です🤣
ママリ✨
旦那と同郷ですが、呼んでません💦
ママリ✨
結婚当初から、おや?と思うこと多くて、産後に爆発したので💦