※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まろん
家族・旦那

母が恋愛依存症で繰り返し男性問題を抱えており、将来の不安もある。解決策が模索中。

実母についてのご相談をさせてください💦

私は母子家庭で育ち、30歳で結婚、家を出ました。
実家から車で30分位の距離なのでなにかあればお互いに行き来できるし、親子というより友達みたいな関係の母親でした。
しかし私が結婚してもう2年経つのですが、母が一人暮らしになったことで彼氏をマッチングアプリで作り、別れては次の男、また次、、と作るようになりました。
付き合いももって2〜3ヶ月で破局。そのたびにメンタルがやられるようで、去年大泣きしながら「誰かが一緒にいないと不安」「自分は恋愛依存症なんだ、病気なんだ」と食事も通らなくなるほどです。

私や私の夫、これから産まれてくる我が子が居るよと話をしても、やっぱり男が居ないとダメなようで、、、最近付き合い始めた男性の方とも2ヶ月位で破局。そのたびに母の恋愛相談を聞いているのですが、正直もう私も疲れてしまって😓
「どうして親の恋愛のことで頭を抱えなきゃいけないんだろう?」
「もっとしっかりしてほしい」と思うようになってしまいました。

母には男探すのはもうやめて、一人暮らしをしなよと勧めています。
でも貯金もそんなに無さそうで、もう定年を迎えているので(現在60歳です)いつまで働けるか、、年金がいくらもらえるのかとか将来どうしていきたいのかを話し合いしようと私が持ちかけると、不機嫌になり「先の話はしたくない。誰かいい人と一緒に暮らして老後は楽しく過ごしたい」と、、。
そんなこと言ってもう2年経ってるし😓って感じの状態です。
解決策が分かりません。みなさんだったらどうしますか?


※親子関係は悪くは無いですが、モヤモヤすることや嫌だなと思うことが多いので同居するという選択肢は考えていません。もっと近くに引っ越すことも考えてはいますが、貯金が無いためこちらが負担をする予感がしています、、😓

コメント

ゆめ

結婚するまで私も恋愛依存が強かったです。最近になってわかったのですが、理由は愛着障害だったようです。
簡単にいうと、親からの愛情を適切に受けていないとなる障害です。(病気ではないです)
「愛着障害の克服」岡田尊司
の本をお勧めします。なにか解決の糸口になりますように。

  • まろん

    まろん

    ご返信ありがとうございます。
    愛着障害というのは初めて聞きました。紹介してくださった本を探してみます!ゆめさんは愛着障害はどのようにして解決されましたか?

    • 7月25日
  • ゆめ

    ゆめ

    結論からいうと完全には解決できていないのです。結婚して恋愛依存は無くなりました。
    しかし、別件で自分の子育てに行き詰まっていたところ、愛着障害というものを知ました。それは親から子に引き継がれてしまう性質があるとのことで、自分の子育てが行き詰まる原因として、自分は愛着障害だったのではないかと感じるようになりました(恋愛依存もしかり)。
    そして、そうかもしれないと自分を客観視できることによって、気をつけるべきことも発見できました。子育てについても、今は以前より順調になったと感じています。
    つまり、自分が愛着障害かもしれないと知ることで、行動も変わったということです。

    作者の岡田尊士さんのクリニックもあるので、そこを受診しようか迷ったこともあります。

    トピ主さんやお母さまにもなにか新しい発見がありますように。

    • 7月26日
はじめてのママリ🔰

私も結婚前は母と友達のような関係でした。
でも結婚して家を出たら、母が母としての役割を果たしていなく、娘の私が母親のような、歪な関係なだけだということに気づきました。

まろんさんのお母さまも、娘に泣きながら彼氏のことを相談したりって母親がすることとは思えませんよね💦

かなりまろんさんに甘え切ってるので、距離を置いて自立を促したほうがいいと思います。
近くに引っ越すなんてやめたほうがいいと思います。

  • まろん

    まろん

    ご返信ありがとうございます。
    そうですね、、私も自分が母親の様な立場になってきています。高校生くらいの恋愛相談を受けているような感じです😓彼氏から連絡が1日無いだけで、「きっともうブロックされてる!」と騒いだり、、

    ただ以前、大泣きして食事もできなくなったときに痩せこけてしまって。母が母じゃないような、、またそうなってしまったら、、と考えると中々前に進めずにいます。

    • 7月25日
mamari

私の親もそんな感じで男に依存してるのがキモ過ぎてもう放っておいてます。

  • まろん

    まろん

    ご返信ありがとうございます。
    放っておくというのもひとつの選択肢ですよね、、
    私も母が女の顔をしているのを見るのは中々しんどくなってきました😓

    • 7月26日
ももも

わたしも母子家庭、30歳で家を出ました!
お母さんのこととても心配ですよね。けど自立してもらうためにも近くに引っ越すのはもう少し後でもいい気がします!
孫が生まれたら張り合いがでるかも?です。

  • まろん

    まろん

    ご返信ありがとうございます。
    やっぱり母親本人の自立が必要ですよね。
    引っ越しの件については夫とも相談して、色々と考えてみることにします😞

    • 7月26日