「生後9ヶ月」に関する質問 (196ページ目)


もうすぐ生後9ヶ月、三回食になります! 外食時に持っておいた方が良い離乳食グッズあれば教えて欲しいです! 手ごろならお値段だと嬉しいです☺️
- 生後9ヶ月
- 離乳食
- グッズ
- 値段
- 外食
- はじめてのママリ🔰
- 1

新幹線、ベビーカーor抱っこ紐どっちが良いでしょうか? 下記条件の場合みなさまならどうしますか😂 ・新幹線初めて、電車も普段乗らない ・在来線、新幹線合わせて乗り換え2回 ・全移動時間3〜4時間 ・母、子の2人で移動 ・はいはい、つかまり立ちが好きでよく動く、じっとして…
- 生後9ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- 着替え
- おやつ
- はじめてのママリ🔰
- 7



【赤ちゃんの寝相が悪い】 もうすぐ生後9ヶ月です。 夜中にバタバタ動き回るのが心配です。時々「うーん!」と言って泣いたりしますが、抱っこした瞬間にまた寝ます。この子は一卵性の双子の妹なのですが、姉は静かに眠っていて妹のように動き回りません。 室温や掛け物などの…
- 生後9ヶ月
- 双子
- 赤ちゃん
- 多動
- 一卵性
- はじめてのママリ🔰
- 6





生後9ヶ月の息子がいます。 おかゆが嫌いで悩んでます… 最近3回食も始め、たくさん食べてくれるのでとても嬉しいのですが、最初はぱくぱく食べていたお粥も、少しするとギャン泣きし始めます。 おやきやパンは大好きで、おかゆ+おやきを用意して交互に食べさせてなんとかあげて…
- 生後9ヶ月
- 息子
- おかゆ
- パン
- 離乳食後期
- はじめてのママリ🔰
- 3





生後9ヶ月の子が39度の熱を出したんですが 元気なので座薬を使っていません... 大丈夫でしょうか? ミルクも離乳食も食べます。 病院は明日行く予定です。
- 生後9ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- 病院
- 夫
- あ
- 4





お腹空いてないんですかね?😂 生後9ヶ月半、もうすぐ10ヶ月 昼寝や夜の就寝時問わず寝かしつけを授乳でしているため、どうしてもちょこちょこ授乳してしまいます。 胸は未だによく張るので母乳はよく出るほうです。 離乳食は3回食ですが、ちょこちょこ授乳しててあんまりお腹空か…
- 生後9ヶ月
- 母乳
- 離乳食
- 寝かしつけ
- 授乳
- はじめてのママリ🔰
- 0









生後9ヶ月離乳食についてです🖐️ お粥、玉ねぎ、じゃがいも、にんじん、ブロッコリー ツナ、卵をトマトペーストで混ぜたものを冷凍ストックしてます。この場合何gあげたらいいんですか…?? 食材が別々のときは、栄養素考えながらしてましたが こういう場合はどうなんでしょう…
- 生後9ヶ月
- 離乳食
- 栄養素
- 食材
- じゃがいも
- はじめてのママリ🔰
- 2
関連するキーワード
「生後9ヶ月」に関連するキーワード