※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

来月で生後9ヶ月になり、10月半ばから保育園に通います😔インフルエンザの予防接種って受けた方がいいですよね💦?

来月で生後9ヶ月になり、
10月半ばから保育園に通います😔
インフルエンザの予防接種って受けた方がいいですよね💦?

コメント

V

息子は一歳前から保育園通ってますが、去年インフルエンザワクチン打ちませんでした!

はじめてのママリ🔰

ママリではインフルエンザを軽くみている方も多いですが、重症化すると致命的です。
重症化予防という意味ではワクチンは有効な手段ですので、お子さんを命の危険に晒したくないとお思いなら接種することをおススメします。

ママ

打った方がいいです。
打ってなく、今年インフルで大変な思いしました。
娘は熱せんもう 息子は熱性けいれんで2日にわたり救急車🏥🚑でした

はじめてのママリ🔰

私なら保育園行くなら打ちます💦

かにゃにゃ

インフルエンザ脳症になると恐ろしいので絶対打った方がいいです😱💦
子どもは2回に分けて接種するので少し手間とお金がかかりますが、それだけで重篤化せずにすむなら安いものです✨
去年初めて受けましたが、保育園で流行ってもかからずにすみました❤️

はじめてのママリ🔰

みなさんありがとうございます😭❤️
予約できる日になったら予約してみようと思います!

はじめてのママリ🔰

何のワクチンもそうですが、親御さんが同意されるならどんなワクチンも打っていいと思います☺️コロナワクチンに限らず副反応が酷いお子さんもいますから、打たないっていう方もいます☺️うちは、1歳から保育園に行っていますが、インフルエンザワクチンをやったのは3歳の時初めてです!それまではクラス20名いる中でインフルが出てても移りませんでしたし、普段の生活や感染予防対策が大事かと思ってます。怖いコメントもありますが子によります。打ってならなければラッキーですし、打ってもなりますので、兄弟がいたりする場合は打ったほうがいいのかもと思います☺️