「生後8ヶ月」に関する質問 (921ページ目)

まったくおすわりする気配がありません。お子さんはいつ1人すわりできましたか?? 生後8ヶ月、まもなく生後9ヶ月になりますが、支えてあげれば何とかおすわりするっていうくらいです。こちらが手を離すと、コロンとしてすぐずりばいに移行してます。つかまり立ちもするのです…
- 生後8ヶ月
- 生後9ヶ月
- 遊び
- つかまり立ち
- おすわり
- みいみみみ
- 18








生後8ヶ月の男の子です。 とにかく体力が有り余ってます💦 おかげで夜中起きて遊び出します。 友達の子と一日中出掛けてキッズスペースなどで遊んだ日はよく寝ました‼︎ なので同じくらいのお子さん(うちはハイハイ少しとつかまり立ちとズリバイ。基本的に座ってることが多いで…
- 生後8ヶ月
- キッズ
- 男の子
- 遊び方
- 遊び
- Rmama(´,,•ω•,,`)
- 3






生後8ヶ月の男の子です。 毎日2時に起きて遊び始めて困ってます。。。 寝かしつけは添い寝くらいでとくにしてないので遊び始めると気が済むのを待つという感じです。 夜は20時〜21時までに寝かせてます。 朝は7時半までには起こしてます。 昼寝をこうしたらなくなった、離乳食…
- 生後8ヶ月
- 離乳食
- 寝かしつけ
- 男の子
- 遊び
- Rmama(´,,•ω•,,`)
- 3


生後8ヶ月の子にジスロマックって普通に処方されますか? 先週の月曜から38℃台の熱が出て、水曜に39.2℃まで上がり、その後は37℃〜38℃を行ったり来たりしてます。 発熱以外は酷い痰がらみ、声枯れ、咳、若干の鼻水、水下痢です。 RS、アデノウイルス共に陰性、CRPも高くないと言…
- 生後8ヶ月
- 小児科
- 混合
- 陰性
- アデノウイルス
- はじめてのママリ🔰
- 1






現在生後8ヶ月の男の子とママです♪ 離乳食なんですが、うちの子すごく食べるような気がして😂 8ヶ月前後のお子さんがいる方、一回に食べる離乳食の量の写真、あれば見せてください😊🍀 また、どんなものを食べてるのか教えてください♪
- 生後8ヶ月
- 離乳食
- 男の子
- 写真
- 男
- 怪獣の母ちゃん
- 5







関連するキーワード
「生後8ヶ月」に関連するキーワード