「生後8ヶ月」に関する質問 (91ページ目)

生後8ヶ月と3週もう直ぐで9ヶ月です 今まで人見知り後追いしなかったのですが初めて行く場所や外出先で目の前で人がいなくなると泣くようになりました。 それがママだけではなく誰にでも久々に会ったママの友達でも泣きます。 誰にでも後追いって自閉症ですか?
- 生後8ヶ月
- 妊娠3週目
- 外出
- 友達
- 泣く
- はじめてのママリ🔰
- 0

仙台在住の方教えてください🙇♀️ 来週生後8ヶ月の娘を連れて仙台に行きます。 仙台駅の中でミルクを飲ませたりお昼ご飯を食べたりしたいのですが、エスパルに調乳用のお湯は結構ありますか? 以前ちゃわんというところでご飯を食べて、非常に親切にしていただいたのですが、娘…
- 生後8ヶ月
- ミルク
- ベビーカー
- おすすめ
- 親
- はじめてのママリ🔰
- 1


忘年会シーズンになってきましたが、みなさんは旦那さんのオールは許せますか? 普段は不器用ながらも、子どもの面倒もよくみてくれ、家事もできるだけやろうと頑張って動いてくれる良い夫です。ただ四十を目前に身体が弱くなってきたのか、下の子が生まれてからというもの、毎…
- 生後8ヶ月
- 夜泣き
- 旦那
- 保育園
- 気分転換
- はじめてのママリ🔰
- 4

0歳児の新幹線乗車について🧐年末年始に実家に帰ろうかと考えているのですが、生後8ヶ月で初めての新幹線🚄 利用する人は沢山いるだろうし、インフルの予防接種はしていません(する予定もないです)👶🏻母からの免疫力もなくなって赤ちゃん自身の免疫力で頑張ってもらうことになり…
- 生後8ヶ月
- 予防接種
- 赤ちゃん
- 新幹線
- 保育
- はじめてのママリ🔰
- 4

生後8ヶ月 後追い、人見知りがありません。 後追いに関しては全然なく人見知りについてはもしかしてしてるかも、、程度です。 色々不安ですし 同じ月齢の子はきっとママ大好きだろうに、うちの子はちがうのかな、って悲しくなります。
- 生後8ヶ月
- 月齢
- 後追い
- 人見知り
- はじめてのママリ🔰
- 4


あと数日で生後8ヶ月になる子ですが 日中の睡眠時間、これは少ないでしょうか? 未だ生活リズム、寝る時間帯もバラバラなのですが 最近、夕寝をしない…というか寝かしつけても なかなか寝ないので、私が諦めることが多いです。 最近は午前中に30分、午後1〜3時くらいの間に30分…
- 生後8ヶ月
- 寝かしつけ
- 睡眠時間
- ブチ
- 髪の毛
- はじめてのママリ🔰
- 1

生後8ヶ月です! 最近そばを離れるとギャン泣きになり、抱っこするまで泣き叫びます💦 後追いかな?と思うのですが、まだずり這いやハイハイができず、その場で泣いてるだけなのですが、これは移動手段がないだけで、後追いって言っていいのでしょうか😂?
- 生後8ヶ月
- ハイハイ
- 後追い
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後8ヶ月の息子がいます。 最近息子の口が臭くなりました。 匂いは離乳食の匂いに近いのですが、嗅ぐと気持ち悪くなってくるんです。歯磨きはさせてます。 歯磨きをしたらその後は普通匂いは残らないですよね? 離乳食を食べてからかなり時間が経っても匂います。 どうしたら口…
- 生後8ヶ月
- 離乳食
- 歯医者
- 赤ちゃん
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 1








生後8ヶ月になったばかりです。 たまに甘酸っぱい匂いのうんちが出るのですが 同じくらいの月齢の方でますか? 生後4ヶ月のころ乳糖不耐症になっているので、(酸臭が特徴)うんちに酸臭があるたび怯えてしまいます。 ですが下痢ではなく普通のうんちです。 よくあることなの…
- 生後8ヶ月
- 生後4ヶ月
- 月齢
- うんち
- 乳糖不耐症
- s chan
- 3







生後8ヶ月 睡眠にめちゃくちゃ悩んでます 今まで寝かしつけをおっぱい、抱っこでしてきました。それがいけなかったのでしょうか。 夜は20時前後に寝かせて、7時前後に起きています。 0時あたりまでは寝てくれることが多いのですが、そこから何度が起きます。ここ数日明け方5時…
- 生後8ヶ月
- 寝かしつけ
- お昼寝
- おっぱい
- 睡眠
- はじめてのママリ🔰
- 0



生後8ヶ月、もうすぐ9ヶ月です! 発熱して38度以上あります🥲 離乳食食べるのしんどそうなんですが、ミルクやおっぱいはのみます。 この場合、解熱剤して離乳食あげますか? それとも離乳食スキップしますか?
- 生後8ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- おっぱい
- mama
- 2

関連するキーワード
「生後8ヶ月」に関連するキーワード