保育園の開所時間と息子のねんね時間が重なり、行くのをためらっています。行ってみたい気持ちはあるものの、可哀想でしょうか。
【開所時間とねんね時間が合致しているため悩んでいます】
近くの保育園で、未就園児を対象に遊び場を提供しています!
季節の行事や体験保育、給食体験などいろんな活動があったり、息子(生後8ヶ月)は外出すると赤ちゃんや子供を見てにこにこ笑うので、小さい子がたくさんいる場所に一度行ってみたいと思っています。
しかし、保育園の開所時間は10:00〜13:00、ねんね時間(ぐずりを含む)はだいたい10:00〜12:00なので、踏みとどまっています😣
1度行ってみたい気持ちはあるものの、やはり連れて行くのは無理というか、、可哀想ですかね🥲💦
ちなみに支援センターも近くにあるのですが、1時間区切りでの予約が必須だったり他にもいろいろルールがあったりで、腰が上がらず、、面倒なので避けがちです😂
- はじめてのママリ🔰
はじめてのママリ🔰
10時頃に連れてって1時間弱くらいで切り上げ、帰り道からお昼寝させるのはダメですかね?
1日くらいリズム狂っても平気かと思いますし😊
眠くなるとグズグズ激しいタイプなら、いつもよりお昼寝早めに切り上げて連れてくとか。
はじめてのママリ🔰
めっちゃ分かります😭
うちも7ヶ月ごろから朝寝と支援センターの時間がもろかぶりするようになって行けなくなりました…😭
その前までは今より活動時間が短くて朝寝の時間も早かったので、ぎりぎり終わり頃に滑り込んで行けてたのですが💦
月に2回保健センター主催の0歳の集まりがあり、それは毎回少人数の同じメンバーでやっているのでなるべく行きたくて、その日だけ起床時間を頑張って1時間早めて朝寝も前倒しして行ったりしています🥲
でもこの前はうまく朝寝できず結局寝ないまま強行突破しましたが、意外とぐずらずなんとかなりました😂!
5時間ぐらい起きてることになってしまったので、さすがに帰りの車でもう寝かけていて、家着いて即寝かせましたが💦
週に何回もとかではなく、たまになら、少しくらいリズム崩れても大丈夫だと思いますよ!✨
あとはママリさんがそれでどのくらいストレスになるかにもよるかなーと思います🤔
私はリズム崩れるのが結構ストレスなので、その月に2回の集まり以外の支援センターなどは最近もう諦めちゃってます😅
ちょこりーぬ🔰
めちゃくちゃわかります!
公民館活動も支援センターの講習も離乳食系の講座も何もかも10時からですよね😂
うちは寝ぐずり激しいのでハードルが高くて💦みんなどうやって時間調整してるのか?!朝6時に起きれば少し朝寝させていけるのかとか朝から調整しまくりでしんどいです😅
この間は1時間近く早めに家を出てドライブで寝させてから行きました🤣
しばらくはこの作戦で行くつもりです!
なんか時間的に0歳児は対象じゃないのかなぁと思ってしまいます😓
コメント