「生後8ヶ月」に関する質問 (256ページ目)

抱っこ紐をしたときに赤ちゃんの足が自分の足に 当たることについておしえてください🙇♀️ ベビービョルンのワンカイを使っています。 小さいうちは大丈夫だったのですが、現在生後8ヶ月 もうすぐ生後9ヶ月で、抱っこ紐にいれると 自分の足でわたしの足をグイグイ押したり蹴った…
- 生後8ヶ月
- 抱っこ紐
- 生後9ヶ月
- 赤ちゃん
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 5












生後7ヶ月〜生後9ヶ月の完ミの子の ミルクとねんねスケジュール教えてください🥺🩷!!! 生後8ヶ月です。 完母よりの混合から、完ミにする予定です! ミルクの時間とお昼寝、朝夜のねんね時間 教えていただけないでしょうか😭? 今は欲しいだけあげているので 参考にさせてくだ…
- 生後8ヶ月
- ミルク
- お昼寝
- 生後7ヶ月
- 生後9ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 13



生後8ヶ月です つかまり立ちをしていたのですが、テレビ台の一部が下開きで勢い良く空いてしまい、後ろに頭から倒れてしまいました。 大泣きをして目の周りに赤いポツポツで出来ました。 転倒防止クッションを被っていたのですが、 いきよく倒れたのもあって心配です。 今の所は…
- 生後8ヶ月
- テレビ
- 大泣き
- つかまり立ち
- 転倒防止クッション
- はじめてのママリ🔰
- 1



離乳食2回食になりました。 もうすぐ生後8ヶ月になります 生後7〜8ヶ月のミルク量って 1日トータルどれぐらいですかね? 1回どれくらい飲みます?
- 生後8ヶ月
- 離乳食
- ミルク量
- はじめてのママリ🔰
- 1








生後8ヶ月で離乳食の量は順調に増えていてミルクの量が減ってきています。 離乳食開始時からストロー飲みやコップ飲みの練習を3ヶ月以上続けていますが全然できるようになりません😭 コップ飲みはダイソーのコップ飲み練習のを買ったり、お皿で飲ませてみたり、スプーンですするよ…
- 生後8ヶ月
- ダイソー
- ミルクの量
- ストロー
- リッチェル
- ままり
- 4


関連するキーワード
「生後8ヶ月」に関連するキーワード