「生後8ヶ月」に関する質問 (206ページ目)

アレルギー持ちのお子様がいる方教えてください。 生後8ヶ月卵アレルギーで全身に蕁麻疹がでました。 検査の結果、白身がダメで一歳半まで白身除去。 卵黄は食べれるのでなるべく食べさせるように。 との指示を受けました。 そして今日、ベビーダノンを食べたら またまた全身蕁…
- 生後8ヶ月
- 保育園
- 病院
- ヨーグルト
- 仕事復帰
- はじめてのママリ🔰
- 2

友人の結婚式に赤ちゃん連れだと迷惑でしょうか?🥲 招待してもらったのですがその時生後8ヶ月ぐらいです みなさんお子さん小さい時、結婚式どうしてましたか?
- 生後8ヶ月
- 結婚式
- 赤ちゃん連れ
- はじめてのママリ🔰
- 14

来週で生後8ヶ月です。まだつかまり立ちもずり這いもハイハイもしませんが高バイした状態から座ろうとするのかよくこけて頭を打っています。 ごっつん防止のリュックや帽子を買った方がいいのか迷っています
- 生後8ヶ月
- つかまり立ち
- リュック
- ハイハイ
- 帽子
- ゆん
- 2





生後8ヶ月のずり這いハイハイについて ずり這いもハイハイ1人でお座りができません💦 寝返り返りも最近はしてくれず、うつ伏せになると少ししたらギャン泣きで結局抱っこしてしまいます😭 方向転換はできるのですが、前に進みません💦 もうすぐ9ヶ月にもなるのに心配です😭 泣いて…
- 生後8ヶ月
- おもちゃ
- ハイハイ
- うつ伏せ
- 寝返り返り
- はじめてのママリ🔰
- 2


生後8ヶ月でもうすぐで9ヶ月になるのですが離乳食を全然食べてくれません。 まだ7倍粥が慣れて食べれてきて少しの粒感なら大丈夫になってきたけどまあ全然食べません。本当に食べない時は3さじぐらいで食べる時は30gの時もありますが大体食べてくれません。まだおかゆみたいにド…
- 生後8ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- ベビーフード
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後8ヶ月に今週なります。最近寝ている時によく動きます。いま、寝ている時カバーオールを着ているのですが朝起きると足のボタンが外れています。 セパレートタイプのパジャマでねていますか? カバーオールですか?
- 生後8ヶ月
- パジャマ
- カバーオール
- セパレート
- ゆん
- 5


生後8ヶ月くらいのお子さんをお持ちの方、 ハイハイやズリバイできますか?🥲 うちの子は先日8ヶ月になったばかりですが、寝返り以外何もできません💦 周りの子達がみんなハイハイやズリバイ、早い子はつかまり立ちまでしていて😫 心配になってます、、。 ちなみにおすわりは座…
- 生後8ヶ月
- 寝返り
- つかまり立ち
- ハイハイ
- おすわり
- ママリ
- 17

ロンパースからセパレート、どのタイミングで変えましたか🤔 生後8ヶ月です!今はロンパースの服ばっかりで、寝るときのパジャマだけセパレートです🙌 今日4月から入園する保育園の面談に行ってきたのですが、他の赤ちゃんセパレートが多くて…! ハイハイやつかまり立ちはもうし…
- 生後8ヶ月
- 保育園
- パジャマ
- 赤ちゃん
- ロンパース
- はじめてのママリ🔰
- 5



生後8ヶ月です😊 添い寝だと2時間くらいお昼寝してくれるのに、離れてたら20分くらいで起きてしまって泣きながら私を探してます😅 後追いみたいな感じですかね?笑
- 生後8ヶ月
- お昼寝
- 後追い
- 添い寝
- はじめてのママリ🔰
- 4








生後8ヶ月の子のストロー・コップ飲みについて家族と意見が合いません…アドバイスください… リッチェルのアクリアを使っていて、大人が持ってあげてる状態ならストローで飲むことも蓋を外してコップ状態で飲むこともできております。 子供のお世話は私と旦那と実母がしているの…
- 生後8ヶ月
- 旦那
- 離乳食
- 水分補給
- 外出
- はじめてのママリ🔰
- 4




関連するキーワード
「生後8ヶ月」に関連するキーワード