女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
1歳10ヶ月の食事、みなさんどんなものをあげていますか? もともと料理が苦手なうえ、ワンオペでさらにご飯を作る気力が無く、最近ストックもままならず。。 時短で簡単に出来て子供も喜ぶおすすめメニューなどあれば、ぜひ教えてください! よろしくお願いします!(>_<)
3人子供がいて正社員で働ける 自信がありません。 でもお金に余裕が欲しい… 仕事家事育児の両立できるのか… 子供が1人の時は正社員で時短もなく フルで働いていましたが ほんっとうに大変でした。 行事とのスケジュール管理なども… 今後の生活について仕事するか パートとして戻…
仕事復帰... 産休、育休を経て仕事復帰しようと思ってました。 勤続10年です。 先程もともといた部署から電話があり 仕事復帰の場合元の部署に戻れる保証はないと... 長男育休で1年半休んでる間に、 私の代わりに派遣が配属され 戻った時は派遣の子がまだいたので、私の仕事…
2人目妊活もうすぐ一年。 今期からシリンジ始めてみました!! シリンジ簡単すぎて、時短すぎて、こんなんで赤ちゃん出来るんでしょうが?!😂 旦那さんがいれてくれるので、本当に寝て待ってるだけです😂 何かコツとか確率アップ方法とかあったら教えてください!💡 今までタ…
金曜日夜中から熱が上がったり下がったりで 午前中病院に行き保育園休んでます😣 子どもが熱出てるときはお家で何してますか?💦 明日も休み決定だし、いつまで休まないといけないかなぁー 4連休明けの仕事休みづらいけど仕方なし、、、 フルから時短になってから肩身が狭すぎます…
愛媛県松山市の ジャックと豆の木園について教えてください。 現在保活中です。(娘7ヶ月 私育休中) 希望としては4月入園を考えてます。 また、復帰後は時短に切り替え働こうと思ってます。 家から一番近い園がジャックと豆の木どいだ園が 候補に入ってます。 園の雰囲気や先生…
正社員並みに忙しい仕事です😔というか正社員の方々と同じ仕事してます。ノルマが無いだけ楽です☺️ 時給1360円・9時〜16時の時短・週5勤務。 給料は多い時で手取り16万円・少ない時は12万円。 皆さんなら頑張って続けますか?🥺
ベビーブレッツァのミルクメーカー使ってる方いらっしゃいますか?2歳差育児で夜間のミルクの時の泣き声で上の子も起きてしまったりするので簡単に時短でミルクができるこちらを購入予定です。今うちはEあかちゃんなのですが粉ミルクは何を使っていて何番設定にしていますか?ミ…
夫婦共同名義で家を建てました。 手付金は全て私自身の貯金で100万払いました。(名義分に含めず) 7:3で夫名義のローン:私親からの贈与です。(義両親把握済み) 名義も夫7:私3ですが、ローンは夫婦の給料を 合算した口座から払っています。 私は時短ですが、夫とほぼ同額の手取りで…
シングル 正社員(現在時短10時〜15時半)※勤続11年 年収320万 ボ年2回 決算賞与 ローン35年の戸建て(月8万弱) ローン無し購入1年の軽車あり(維持費のみ) 保育園児2人(1歳、3歳) 児童手当、扶養手当、児童育成手当全額貯蓄 貯蓄1600万(手当は含まない) 今の現状とり…
携帯ショップで働いてた方で、転職された方おられますか?どんな仕事されてますか? 社員からパートになり、30分時短で日・祝は希望休出して休ませてもらってます。 接客以外の事務作業の仕事をいつも頼まれて、でもノルマはあるしで常に仕事に追われキャパオーバーです。 今年…
これぐらいの年齢のお子さんがいてワンオペ+未就園児のママさん 食料品などの買い物はどうされてますか? 2人連れてスーパーに行ったけど車乗り降り、荷物運んだりでめちゃくちゃ疲れました… コープではお肉野菜は高いので冷凍食品、時短になるものを頼んでます。 たまーーー…
4月から保育園で働き始め、時短正社員で担任持っています。 子どもの熱で休みが多かったりで他の先生に迷惑かけてます。。 書類系は持ち帰ってやらなくてはいけないし、日々の保育を考えたり、、まだ保育園で時短でも正社員で働くのは早かったのかなと思っています。 昨日からま…
2人目を経済的な面で悩んでいます。 夫38歳、私39歳、10ヶ月になる女の子がいます。 夫婦共に高齢ではありまが、できれば2人目が欲しいと考えています。しかし、主人は経済的な面での不安が大きく、一人っ子でいいと言っています。 育休前の世帯年収は800万、復帰後は時短になる…
2人目を経済的な面で悩んでいます。 夫38歳、私39歳、10ヶ月になる女の子がいます。 夫婦共に高齢ではありますが、できれば2人目が欲しいと考えていますが、主人は経済的な面での不安が大きく、一人っ子でいいと言っています。 育休前の世帯年収は800万、復帰後は時短になるので7…
金融機関にお勤めの方に質問です。 1人目の育休後、時短で復帰しています。 現在妊娠中ですが、マタハラにあい、 退職しますと上司に伝えましたが 人手不足もあり、辞められては困ると言われました。 1人目の産休育休も2年近く取らせてもらったのもあり、 とりあえず2人目の産休…
お盆も仕事で、4日連続子どもにお弁当持たせなければいけません。 時々なら頑張るのですが毎日となると頑張ってもいられないのでとにかく時短で簡単に作れるお弁当持たせたいのですが何かおすすめのお弁当の具材あれば教えていただきたいです! よろしくお願いします!
これから地方公務員として採用される者です。結婚当初から夫より私の方が少し年収高いのですが、出産直後に市役所の方と相談し「今後復帰したら時短とりたいし旦那の方が年収上回る可能性が高い」ということで子ども手当の受取は旦那、世帯主も旦那になっています。(健康保険は…
なんか最近1日24時間が足りない。全然足りない。 やりたいこととやらなければいけないことが多すぎて目の前のことをやっつけるのだけで1日が終わって何にもできない。 いろんなこともっと、、生活を良くするためにいろいろ家の中整えたいのになんにもできない、ぐちゃぐちゃ。 最…
何でもいいので家事楽になる技を教えてください😭時短したくて💦例えば、トイレの掃除は泡ハイターのみとかそんな感じで何かおすすめの家事楽な技があればお願いします🙇♀️
3歳7ヶ月の娘です。 長文になりますがすみません💦 最近癇癪が本当にひどいです。 何かスイッチが入ると泣き叫んで泣き声で こちらの話も聞こえず泣き叫んでいます。 眠たいなど言い訳を言い、外から帰ったら 手を洗う、服が汚れたから着替えをしようなど 前は割と聞き分けよく聞…
今は保育園で一回食の離乳食を食べています。 二回食になると朝に離乳食をあげないといけないんですが、朝バタバタなのにちゃんとあげれるか不安しかないです。 何時に起こせば良いのか、時短に済ますにはどんなメニューをあげれば良いのか💦 良ければアドバイス下さい😭
死にたい、という考えから離れられない。 子どもが産まれてから、 かわいい娘2人に恵まれて幸せなはずなのに、 それまでいた自分自身がほとんどいなくなり、 仕事も時短とはいえこなせなくなり辞めてしまい、 何もかも、こんなはずじゃなかった、と苦しくなります。 一方で激…
どうしても腹が立ち、眠れません。 愚痴です。 普段、料理が好きな旦那さんがご飯作ってくれる日もあります。毎日毎回ではありません。1歳児の子供のご飯は全て私が準備しています。旦那さんは、自分が食べたいものや作りたいものを作るので、子供向けではありません。 共働き…
年子の妊娠についてです。 書いても仕方の無い事ですが書かせてください。 現在正社員で働いており、今までに2回育休を取得、 今年の5月から時短正社員で復帰をしました! そして、先日、妊娠が発覚しました。復帰3ヶ月です。 年子が欲しいとは思っていましたが1人目出産してか…
離乳食後期のストックについて教えてください。 そろそろ離乳食後期に差し掛かります。 後期になると肉じゃがやミートソースなど煮る工程が必要なものが増えますよね🥲 その場合、野菜を茹でたあとに1品ずつわざわざ煮て作るのでしょうか? (今までは野菜を茹でたあと必要な野菜…
お子さんを保育園に通わせてるママさん教えてください!!🥺 みなさん、正社員で働かれてますか?時短?フルタイム? パート?それとも派遣?契約社員? 私は正社員時短で働いてたんですが、来月末で退職します。今後、どうしていこうか迷っています…参考にさせてください涙😢
養護教諭で働かれてる方いらっしゃいますか?? 私は現在看護師をしてます。養護教諭1種の免許も持ってます。養護教諭として働いたことはありません。 あと5年は今の病院で、時短で働けるので働こうと思ってますが、一番下の子が小学生になると時短では働けなくなります。 その…
核家族でフルタイム週5勤務の方、夕飯の支度ってどうしてますか?? 時短や楽にする工夫、教えていただきたいです💦 あまり料理が得意ではないうえ、来月から週5勤務になるため、アドバイス欲しいです…🥲
「時短」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
Xで ペドの掲示板みたいなのみたら吐き気やばかった とどう言う内容か簡潔に書かれてる方いて…
コドモンの連絡帳のコメントの欄はどんなことを書けば良いですか? 仕事復帰に伴い明日からこ…