
コメント

®️
うちの母がパートから、正社員になりました!
銀行員です!

はじめてのママリ🔰
学校給食の調理員でそのような感じでパートから正社員になったって話はよく聞きます!
正社員になるには栄養士か調理師の資格必須ですが💦
(調理師であればパートで実務経験積んで試験受ければ取得出来ます)
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
気になっていた職種でした!
幼稚園だと週4日、6時間が、難しそうで💦- 12月9日
-
はじめてのママリ🔰
この仕事やってるんですが、幼稚園ママのパートさん何人かいますよ!
ただ、正社員だと出勤時間早いので(7時〜7時半始業)、旦那様の協力必須です😭- 12月9日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
旦那の協力は得られそうにないです…7時には出社してます😭
以前飲食店で正社員として働いていたんですが、体力的に重い物運んだり、辛かったりしますか?
精神的に辛い出来こととかありますか?😭- 12月9日
-
はじめてのママリ🔰
重い物を持つことは確かに多いです💦
が、食数が多い学校だとその頻度は多いし、正直学校によりけりです😭
今いる学校は上の人が10年以上同じ場所で働いていて仲良しグループみたいになっちゃってて話についてこれず、正直風通し悪いなって感じてます💦
前いた学校の方が楽しかったので、人間関係も本当にその場所によるので何とも言えないのが正直な所です😅- 12月9日
-
はじめてのママリ🔰
お返じありがとうございます😊
飲食店では、グリストの掃除やクレーム対応が精神的にも辛かったんですが、一緒に働く人との人間関係の方が当たり外れあるってことなんですね😭入ってみないと分からないですもんね…😔
清掃などもしますか?熱い寒いが辛いともよく聞きます💦- 12月9日
-
はじめてのママリ🔰
清掃しますよ!
夏休みなどの長期休暇の前後には特にガッツリ掃除します!
今いる学校は空調が効いてるので今寒さはあまり感じないですが、前いた学校は空調が扇風機しか無かったので夏は地獄の暑さ、冬は地獄の寒さでした😂- 12月10日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
辛そうです😭
夏休みが幼稚園と同じなのはメリットですよね(^ ^)- 12月10日
-
はじめてのママリ🔰
仕事の嫌な所ばかり回答しちゃいましたが、
給食を食べられる(もちろん給食費払ってます!)
休みが多い
これがあるから頑張って仕事続けてます😂- 12月10日

はじめてのママリ
医師事務、医療事務やってます!
幼稚園の間は時短で小学校上がったら自動的にフルタイムになります!!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
理想的です!そういう職場をどのように見つけましたか?
資格は必要でしょうか?- 12月10日
-
はじめてのママリ
私は専門学校の推薦で入りました!
ただ、ホームページとか見れば求人載ってる病院結構多いです!
資格は医療事務の資格必要です!- 12月10日

クマクマ
保育士、アパレルでパート掛け持ちしてますが
どちらもこの時期から正社員になりたい!と申請すればなれます💡
アパレルの方は一応面接とテストがあるみたいです。

3姉妹ママ
看護師してて、今施設で働いているのですが、介護士さんとかは無資格でも入れて、子どもが大きくなって落ち着いたらパートから正社員にしている主婦の方がたくさんいますよ✨あと医療事務の方とかもパートから正社員になれてたと思います✨
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
参考になります!