女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
3歳児クラスからの保活悩んでます。 頭はシングルになります。今の職場は今はまだ婚姻関係なので時短パート。社保がない会社なので転職を考えてました。しかも最近急な休み要請が多い、検査業なので年齢のせいか目が追いつかない首が痛いし吐き気もたまに起こるといった状況のと…
愚痴に近いです🥹 夫婦ともに正社員フルタイムで保育時間が短時間認定となる場合って、どんなことが想定されますか? 旦那の職場の同僚がそうらしくて保育園のお迎えが間に合わないからと週4在宅ワークしてるらしいです。 その分のしわ寄せがかなり夫に来てて、夫は終電帰りも出…
都内暮らしのママさんに質問させてください💦 東京は018サポートや子どもの医療費無料等、とくに子育て支援に力を入れている印象です! 実際私もいま都内に暮らしていて出産予定なのですが、実際子どもに毎月どれくらいお金はかかりますか?💦子ども生まれたら時短になったり、収入…
双子、初産、保育園の入園時期について。 来年1月に帝王切開の予定です。保育園の入所は1歳くらいで考えていたのですが、調べてみると0歳4月、3歳児が入所しやすいと知りました。双子の場合、いつ頃がいいか教えて頂きたいです。 私の場合、夫育休とってくれず、両親共に支援なし…
嬉しすぎて投稿! 私が『あー!炒飯食べたい!』と言ったら 息子が『僕炒飯食べてもいいよ!』と😳 (何故か上から目線。笑) 炒飯が苦手で今まで炒飯を作っても食べてくれませんでした。 作ったら、『美味しい!』とペロリ 学童のお弁当にも作って!と😳 私の中で炒飯は時短&…
時短してるママさん、毎月手取りの給料はいくらですか? 私は7時間実働で手取り17万です。
皆さんならどうしますか? 看護師をしています。職場は時短終了後から常勤であれば夜勤必須のため、時短期間から徐々に夜勤がはじまるようです(月2回程度) しかしお互いの両親も仕事をしていたり遠くに住んでおり頼れない、旦那さんも仕事は夜8時9時に帰宅のため夜勤ができるよ…
サービス業しかしたことないのですが、それでも正社員で土日休みで17時までの仕事に転職ってできますか、、 どんな仕事になりますか? 事務とかが当てはまるのかなと思いますがは経験者とかPCスキルがある程度ある方とかで、今までパソコンを使ったことがない人間は落とされま…
正社員の求人で シフト相談OKとなってるとこなんですが 相談したい場合は 面接の前に言った方がいいですか? それとも面接のときでもいいですか? 時短を希望してるのですが 面接の前の方がいいのかなって 思ったりもして
来月から復職するのですが、 社会保険料のことを考え最初の3ヶ月は、 6時間労働(元の給料×0.8)にするか、 ボーナスにも少なからず影響するので、 最初から少し長めの6.5時間(元の給料×0.8125)にするか悩んでいます。 正直月々の給料に大きな差はなく、ボーナスの影響は良くわか…
髪の毛ばっさりショート 時短になりますか? 2人目出産に向けて少しでも楽ができるよう生活を見直しています キャパが狭く度々メンタルがおかしくなるので… 先月には食洗機、ドラム式洗濯機を導入しました 今はミディアムなのですが、ショートだと産後は楽でしょうか?娘の時は…
★ 完ミママさん ★ 1人目の時ときの記憶がないので教えてくださいっ! 普段家では規定量全部お湯で作り蓋を閉めて水道水で 外側から冷やしています。 お外に出かける時に水筒へお湯を入れて行くと思うのですが 出先でミルク作る時にお湯と湯冷ましで作ると時短とよく見かけます…
小学生の子供がいるママさんでお仕事してる方に質問です!朝何時ごろにお子さんお家出て学校に行きますか??🤔 お仕事は何時に始業で、子供を見送ってから出勤できますか?今現在私も夫も8時前に家を出ているので子供が1人残ってしまう可能性があり私が仕事をかえないとだめかな…
来週からやっと新しい職場、、 今までもこれからも完全在宅勤務ですが、、前の職場を辞めてから仕事スイッチが完全に切れてしまって前の職場よりはかなり時短にして自分時間も大事にすることにした。 お金ももちろん大事、、、!!だけどそんなに頑張らなくてもいいのかな。。 …
転職についてです! 今32歳で保育士をして10年目、子ども1人育ててます。 時短で9時-16時で勤務してます。 自転車、電車、バス、徒歩含めて片道1時間20分ほど通勤時間かかってます。 以前は手取りで18万ほどでしたが、今は12万ほどです。 子どもは1歳児クラスで小規模の保育園預…
育休1年取ってフルタイムで復帰して 子育て家事仕事キャパオーバーで 仕事しないと生活出来ないけど無理で 仕事辞めたり時短にされた方いますか? ちなみに子供は1人です。
みなさんならこの状況でどれを選択されますか? 1歳2ヶ月の娘がいます。そろそろ2人目を考えております。 私は退職後に妊娠が発覚したので専業主婦です。 マイホーム計画中でハウスメーカー契約済み。 娘は幼稚園プレを考えており、それまでは専業主婦でいるつもりでした。しか…
育休明けの保育園について 1歳手前(10~11ヶ月)に入れれば保育園に入園予定です。 空きがある所に応募するので入園予定で色々考えてます。 復帰後フルタイムか時短で働くか迷ってます(T_T) 生活するにはフルタイムしかないのでフルタイムでわりと意見は固まってはいますが子供…
生後3ヶ月の娘ですが来年の4月から保育園に通わす予定です。 第一希望の保育園は日曜、祝日、年末年始が休みですが、時短の正社員で仕事復帰のする場合全て休むことは可能ですかね… ちなみに私の職業は介護士で入所タイプなので年中無休で交代勤務です。 両親も月〜金まで仕事で…
育休切りにあい、現在就活中です。 1社、一次面接に通った会社があり、前職と同じような業務内容なのでそこで働けたらいいなと思いました。 でも、9時~18時のフルタイムで通勤時間も含めると帰宅が19時前後になります。 娘はお盆明けから保育園に通い始めるのですが、現実的に…
ままりさんってお金持ちの方多いのであれですが 質問させて下さい🙏 子供は3人まで行けたら欲しいなと思ってます。 現在29歳夫婦、私は専業主婦で、旦那の年収600万です。 住宅ローン7万 ボーナス払いあり、車2台、 全体貯金800万、私の個人1000万←ほぼ使ってない こんな感じで…
お仕事、18時が定時の方っていないんですか? 18時が定時のお仕事って、子供いる人は働けないんですかね?それとも、もう祖父母が迎え行ける前提なんですかね。 定時18時だけど、時短で今は18時までは働いてないとか? もしくは父母どちらかがお迎えに行けるのは抜きにして。 シ…
愚痴です(笑) ウチにはもうすぐ5歳になる娘がいます。 旦那はほぼ毎日残業…私も週4日ですが時短で働いてます。 毎日働いて疲れてるのは分かりますが、週末はソファーに座り紅茶飲んでお菓子食べて…横になっての繰り返し…しかも携帯ずーーーっといじってる💢💢ご飯食べる時も、娘と…
悪阻で診断書を貰いました。 明日一度出勤日の為上司に診断書を提出し伝えたいと思っています。 お恥ずかしいのですがどのように伝えたらいいのか分からず参考に教えて頂きたいです💦 また、私の仕事は私と同じ業務ができる方が私の他に1人いらっしゃって、その方は私の1人目産休…
モヤモヤを聞いてくださいー😭😭😭 田舎の回リハで働くリハビリ職です。 祖母が入院することになり、まだ急性期にいますがいずれ回リハ病棟に来ます。 私はもともと遠方に居て、夫の転勤で地元に帰ってきての転職なのでまだ2年目です。いきなり時短取ったりしているので、あまり職…
働き方を変えたママ、変える予定のママなどに質問です🍒 現在、準公務員(独立行政法人系)のような会社で、 有期雇用職員として働き、現在育休中です。 (有給、看護休暇など、とれます。) その職場は8時30分~17時15分までで、 通勤時間に、片道車で1時間かかります。 復帰後…
ちんぷんかんぷんなので教えてください😭 2021年10月入社 フルタイム 2023年8月に第一子を出産しました。 2024年4月に時短復帰(4時間勤務、月16日稼働)に変更をし社会保険は旦那の扶養、雇用保険は入っていません。 この場合は雇用保険に入っていないのでもし今妊娠しても手…
1歳2ヶ月のこどもがいます。 朝5時30分に別室で寝てる旦那が寝室に来て交代、 私は子どもの朝ごはんと保育園の準備して6時に出勤。 旦那が朝8時に起きてワンオペで保育園の送り担当。 私が1時間時短で夜の保育園迎え担当でワンオペ。 時短しても会社遠くて18時お迎え。 18時す…
「時短」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…
福岡県朝倉市 中国系移民たちの大規模マンションが 建設されるそうですね💦 朝倉市の方でも知ら…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
関西万博で住友館の植林体験された方! ・抽選された方!7日前抽選は大人分のチケットも一緒に…