女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
保育園辞退に関してご意見をください。 1歳の4月入園が決まりました。 しかし、申請時と状況が変わり、4月から主人が異業種へ転職となるため10時から17時(案件により時間変動あり)で手取りが20万になります。 わたしは時短復帰を考えていますが、通勤時間が1時間半ほどかかり、7…
【宮城県仙台市の保育園について】 保育園申し込み時にフルタイムで申請したのですが、先日保育園との面接で、フルタイムは子どもにも負担だからねーという話を聞いて(責められた訳じゃないですが)時短にしようか迷ってきました。 申し込み時フルタイムだと復帰最初から時短に…
【卵の裏技】教えてください! きみと白身を分けるとか、レンジでできるとか、時短とか意外性のあるものだとなお嬉しいです☺️
元々管理職で育休後時短で復帰しましたが、なかなかキツいです😭 通常の業務をこなしつつ管理もしないといけないけど、時短だと本当に時間が足りなくて😭 やりたい事やらなきゃいけない事があるのに、子どもの体調不良で休む事も多いです。 しっかりやりたいという気持ちと現実がな…
【育児時短就業給付について】 間違って「つぶやき」の方で投稿してしまったので、こちらで再度お願いします💦
生命保険料控除、自分の保険の分は自分の年末調整でしましたが 年度途中からの時短復帰だった為年収120万なかったので あまり意味なかったですよね…😅 夫の税金が高いのですが、夫の方でしても良かったのでしょうか…?少しでも稼いでいる場合は、年収が低くても自分の控除でやらな…
末っ子保育園決まってしまいましたあああ😭 望んで申し込んでたのにいざとなると寂しさ&仕事復帰憂鬱🤦♀️ 正直、幼稚園まで自宅保育でも家計はどうにか成り立つし、長男も4月から小学校でバタバタするので 保育園は入れなくてもいいかなと思っていたのですが 職場から復帰を急か…
住宅ローンについて 夫 36 直近の年収1500万 妻 34 直近の年収600万 第一子出産後時短、出産前は1000万強 フルタイムにいずれ戻る予定だか現在妊娠中 どちらも専門職 子供は2人の予定 貯金合わせて4000-5000万 上記の条件で、客観的に住宅ローンはどのくら…
時短正社員、もう辞め時かなと思っていますが、踏ん切りつかず…皆さんの経験談お聞かせください🙇 新卒から入った会社で総合職を続けてきました、今30代です。 子供が1歳になって育休から復帰して、時短、在宅勤務と有休を駆使してなんとかこの1年やってきました。 最近、仕事が…
士業など専門職で手技ではなく頭脳を使う職業の方、育休から復帰してすぐ即戦力として働けましたか?🥲 時短かフルタイムかでもちろん動きやすさとかあると思いますが、そもそも産後マミーブレインが酷く、もう1年経つのに未だにボケてます。。 図書館で借りた本を自動貸出機の中…
娘が今月3歳になったばかりですが、環境の変化などがあったからか、癇癪が酷いです。 年始から満3歳児クラスで幼稚園に行き始め、私も時短で仕事復帰しました。 自宅保育の時も、2歳半頃から本人が相当嫌がるので殆どお昼寝はなく、幼稚園でも15時までにお迎えなのでお昼寝な…
旦那年収400から500万の間、私年収440万 共働きだとフルで頑張れてたけど これから時短、育児で頑張れるかといったかんじです💦 専業主婦の人が多くて、羨ましいと思う自分が嫌です😥 そう思う方いますか なんでこんな働かないといけないんだと思うこと多いです
派遣で育休とった方 2人目考えている方いますか?? 教えてください🙇♀️❤︎ ①復帰された方はまた派遣で新しく探しましたか? それとも別のインディードなどで探しましたか?(パートなど) ②時短かフルタイムか 派遣で時短を探したのですがなかなか見つからないです😅 ③2人目で…
うちは実家が貧乏で、母親がシングルで三人兄弟を育ててくれました。 母親の姉からも支援してもらって育ったのですが、叔母から、私から母親へ援助するよう遠回しに言われています。 わたしは30歳で今2人目を妊娠中、 共働きでほぼフルタイムで、1時間でも長く働けるよう上の子…
年子妊娠で育休について教えて欲しいです! 1人目出産2024/7/23 保育園が4月入所で無ければ厳しいことに気づき、今0歳児クラスの4月入所の2次申し込みに申請中です! もし入れるなら、2025/5/14から復帰予定です! フルタイムでしたら8:30〜16:45ですが、時短の8:30〜16:00で復…
旦那の異業種転職について愚痴です。転職をしたいと言って、異業種への転職が決まりました。 蓋を開けてみたら、時間帯や勤務地は案件によるため不規則、手取りが20万いかないくらいなど、4月から保育園が決まり私自身も時短になるので金銭面で不安しかないです。 保育園は決まっ…
夫の手取りが20万でした。転職してほしいです。 産休前の私の方が手取り多いです。 地方在住で普通車軽自動車各1台(支払い済み)、家のローン残り2500万、貯金は600万程度です。 夫の勤務形態が変わり、年収100万以上ダウンです。 役職つけば給与も高くなりますが、上司が退職しな…
保育園の兄弟枠について 上の子が通ってる保育園に今妊娠中の子も入れたいです。 ですが、上の子を入れた時はフルタイムでしたが今は時短です😣 人気園で入れるか心配なので、育休前にフルタイムに戻してフルタイムで就労証明を出してもらおうかと思うんですが、育休復帰してか…
時短やパートをしていて子どもを送り出してから出勤までにある程度時間がある方、その空いた時間は何をしていますか? 今は子ども送ってすぐ出勤なので、洗濯は前日の夜にして朝食の食器は帰宅後洗っています。ただ来年から小学校なので送ってから出勤までに1時間空きます。みな…
主にお金が理由で3人目を諦めた方はいますか? その後、後悔しましたか? ・夫婦ともに不妊体質で1人目人工授精、2人目顕微授精で妊娠→出産 ・2人目の体外受精での凍結胚が2つ残っており、来月が更新月(保存料は1年4万円) ・旦那は手取り25〜30万円、私は時短で手取り14〜15万…
おすすめの調理家電教えてください! 最近、インスタでみた炊飯器での料理にハマってます。ただご飯がその間炊けないので少し不便です。 準備して炊飯さえすれば離れてても危険がなく子どもとも遊べるので今後も炊飯器調理したいのですが、ホットクックのような調理家電もいいな…
育休中です。 最近全てが嫌になってきました。 ・育休が終わってしまうかもしれない(3月生まれ、保育園受かれば)、仕事が始まる ・寒いのが本当に苦手で子供とお散歩をせずずっと家にいてしまう…週2.3回はスーパーなどにはいきますが ・朝起きれない(8時すぎに起きる) ・子…
育児休暇とかではなく、子供が生まれてから正社員、もしくは時短正社員で働き出したママさん、どんなお仕事されてますか?求職中です。
自分が仕事を辞めても家計に影響はないけど、自分のキャリアの為に働いてる方いらっしゃいませんか? 贅沢はできませんが、夫の収入で生活はできそうです。夫も無理して働かなくていいよーというスタンスの人です。 でも、新卒からずっと続けてきた正社員の職場を辞めるのは勿体…
子の看護休暇って無給と有給のところがあると思うけど割合的にどっちが多いんやろ🤔 うちの会社は無給やから取る人おらんもんな、、、普通に欠勤と同じじゃないんか?出勤日数が減らないから次の年の有給付与日数とかに関係するかな?賞与に関しては欠勤した時に欠勤控除してるか…
今まで旦那はすごく楽してきたほうではないですか? 子供2歳、私は子供が2歳になったタイミングで復職して働き始めました。 私は特に働き方にこだわりはないですが、旦那から正社員共働きを希望されていて時短ですが正社員で働いています。 子供の保育所は旦那の職場からすごく…
求職中(時短保育)で4月から保育園が決まりました。 もしもの話ですが、子供の入園より先に仕事が決まって、一時預かりなどを利用して働くということはできるのでしょうか? その場合、変更の届を前月までに出して4月1日から標準時間で働くことは可能なのでしょうか?
市民税や扶養に関して知識がなく相談です。 元々私の方が給与額が多く、昨年生まれた子は私の扶養にいれました。 4月から主人の転職が決まり、主人は国保から社保になります。私は現在育休中で、今年4月から時短で働く予定です。 主人の転職後の給料はわたしよりやや多い、もしく…
住宅ローンについて 年収の5倍までが安心と聞きますが、それって年収が上がることを見越してですか? それとも年収は上がらない前提でもいけるよ!ということですか? 諸経費込み4300万弱のローン 主人 30歳 年収800万 私 30歳 育休中 時短復帰300万くらい しばら…
現在育休中病棟看護師です 時短でも夜勤強制です できないなら非正規になるか退職かです 深夜だけってありだと思いますか? 深夜なら夫が仕事帰ってきてから行けるし、明けで少し休んで保育園お迎えにも行けるし夫と休みの調整したり、休みを潰さずに済みますし 身体はめちゃくち…
「時短」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
兵庫県の保育園の放火予告の連絡来ましたか?🥲 時間も意味不明だし、県内のって1つなのか、何…
山口県にお住まいの方、西京銀行の口座開設キャンペーンで口座を作られた方いらっしゃいますか…
滋賀県大津市保育園一次結果きました、フルタイムで 第6希望まで書いてて全落ちでした さすがに…
グリローズのランドセル、人気のものはいつぐらいに売り切れますか?😣
札幌市のロピア行った方いますか??