女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
ぼやかせてください。保育士してます。 時短ではありますが、仕事に育児で毎日がいつも慌ただしく過ぎていきます。 夫は忙しかったら帰ってくるのが遅いので平日はワンオペがほとんど。掃除は適当ですが、食事はバランスの取れたものを意識し息子が美味しい状態で食べられるよう…
岡崎市 安城市 豊田市で 時短社員を募集しているいい職場はありませんか?
すぐに怒る夫がいる方いますか? 家事の99%は私です。 夫は私が集めたゴミ捨てとたまーに50点くらいの洗濯物畳みします... 私は時短の仕事ですが朝の子どもの支度送迎してて夫は夕飯後くらいに帰って来るので育児も家事も平日は0 土日も子どもをしょっちゅ怒ったり反抗されたら…
お小遣い(自分たちの分)ってどのくらいにしていますか? 今までお財布別でしたが、出産を機に見直しをしていて、どのくらいにするか相談をしていますが、参考に教えて欲しいです。 共働き・妻のみ育休中(時短の正社員で復帰予定)です。
吐き出しです。 週末から下痢が出ていて月曜日欠勤。 昨日の朝から止まったので今日から登園させようと連れて行くと 園でノロウィルスが出たため固まりの便が確認できるまでは控えてくださいと言われすぐ職場へ連絡し欠勤。 調子が良く固まった様子だったので明日出勤すること…
産休前の勤務時間について相談です🙇♀️ 定時9:00~17:15 現在2時間時短で10:00~16:15で勤務しており、2月から後任の方(フルタイム勤務)に来てもらいます。 引き継ぎ期間の1ヶ月半、勤務時間を変更するつもりです。 ①9:00~15:15(2時間時短のまま) →1人目の産休のとき、産休直前…
正社員とパートの違いが分かりません。 現在正社員(常勤)ですが パートさんと仕事内容の違いはありません。 パートさんがたまーに時短で帰ることがありますが それくらいです。 たまに、子どもが小さいからパートで、、という方がいますが 子どもが小さいとパートの方がいい…
【旦那の転勤について行くか悩んでいます】 旦那の転勤で地方に5年間住んでいましたが旦那の東京転勤が決まり今年の4月に私の実家のある県に引っ越しました。 私が来年4月から仕事復帰予定(正社員時短予定)のため下の子は来年4月からの保育園申込み済み、上の子は今年途中入園で…
旦那の発言がとても腹が立ちもう一緒に住みたくないと考えてしまいます。 現在 一歳の娘がおり10ヶ月の頃から保育園に預けてます。 仕事はフルタイムで、8時半から17時半まで保育園は最初の頃は私が送っており雪が降ってからは旦那に頼んでいます。 迎えも雪が降る前は私で今は…
資格がない状態での転職について。 10年以上金融機関に勤めています。 内部でのみ有効な資格?は持っていますが、一歩外に出るとその資格は何の役にも立ちません。 今育休中ですが、時短が保育園卒園までしか取れないため、それまでに転職しようと思っています。 動画編集スキ…
仕事で業績が出ず落ち込みます。。。 ワーママの営業職のママさんいらっしゃったらアドバイス頂きたいです。 私は8年目の営業職です。産後4月から時短復帰しました。時短で単純に業務量が減り、産前は仕事にフルでコミットしてましたが、今は育児も家庭も大切で、なかなかコミッ…
鶏胸肉で楽々時短料理教えて欲しいです☺️
育休or保育園 保育園入れたほうが損な状況です。 年収330万 1年目育児手当 月18万 2年目 月14万 第1子保育費 月8.3万 つまり、保育園入ると 1年目も2年目も、損をします 2年目は、時短給料手取り220万−保育費100=手取り120万 保育園いれず育休とると 14万×…
職場にわたしの居場所はあるのだろうか…😔😔 来月で時短も終わり通常勤務に戻りますが 子供がまだ小さいという理由からみなさんから いろいろとフォローしていただいていたのですが 任してもらえそうな仕事もまともに任してもらえず 蚊帳の外の様な雰囲気を若干感じており…😔😔 時…
2人以上お子さんがいて、フルタイムで復帰された方(できれば基本出勤の方)にお聞きしたいです! しんどいですか? なんとかっていますか? 来年春から復帰予定ですが、お給料面から考えてフルタイムを検討しています。が!不安しかありません🥹 基本平日はワンオペに近いです…
今時短社員で9時から16時の勤務です。 通勤は1時間ほどで 早い時は7時半には家を出ます。 接客業なので土曜日は保育園に預けて働いてねと言われます。 それはしょうがないなと思うのですが、 年末も旦那さんが休みなら 旦那さんに預けるか年末保育を利用して 出勤してと言われま…
仕事について 自慢とかではなくモヤモヤです。 学生時代結構勉強して、THE青春!!みたいな感じで過ごせてません。学校は楽しかったけど勉強が頭の片隅にずっとあって。 就職も大企業で働けて新卒からずっと同じところにいますが正直仕事できるタイプでもないので、育休産休…
若いうちに働いてお金貯めたいし、正社員の方がいいとは思うけどもう心身やられてしんどいです。。 正社員の時短でやってみたけどやっぱり子どもいると 距離もあるし大変だし何より関わる時間少なくて子供が可哀想になってきました。 貯金も多くないし、辞めるのもったいないでし…
客観的に見て、働きやすそうか教えてください。 ・基本残業無しの8:30-17:30(毎月の残業時間はなしか、あっても月で1時間程度) ・時短は1日最長2時間、30分単位で時短可能で小学校6年生までとれる ・ボーナスはフルタイムなら年間3.8ヶ月分 ・家から徒歩5分 ・産休中給与出る …
時短でも、仕事と育児の両立はキツイ… 通勤に1時間だから、余計かな〜 早くお休みに入りたい。体がもたん
仕事、育児、家事、疲れました。 仕事は時短ですが元々忙しい部署のため、時短になったからといっても業務量は減らず毎日仕事を持ち帰り。 今年から小学校の長男は環境の変化による頑張りから少し精神的に弱り怒りっぽくなったり。 次男はイヤイヤ期真っ只中。 私も精神やら…
フルタイム、フレックス、在宅勤務のママさんいらっしゃいますか? ↑復帰を考えているのですが、実際のスケジュールや 疲労感、やってみて後悔してないか、時短にしたかったかなど何でもいいので教えてください。
ふるさと納税について教えてください🙏 私は今年の7月に職場復帰して、 時短で働いていて、今年の年収が160万前後です。 ふるさと納税の控除シュミレーションで計算すると さとふるやふるさとチョイスでは金額が少ないので 限度額0円でした。 けど、楽天ふるさと納税は1万円以内な…
社員になろうか悩み中 子供一人(もうすぐ3歳) フルリモートで事務パートしてます。 9-17時で週5勤務 手取り月13万くらい 風邪引かなくなり、しっかり働けるようになってきたので時短社員か契約社員などでも良いではないかと。 パートだとどうしても作業だけで全然スキルア…
旦那だけの住宅ローンを 組む場合いくらくらいが妥当でしょうか? 旦那35 年収770 私34 育休中で年収150くらい (復帰後時短正社員230万くらい?) 子ども2人 旦那転勤の可能性あり 家の頭金の予定なし 現金貯金800万 ニーサ200万くらい 色々引き落としとかある動く口座に100万…
よく炊飯器にお米の上にクッキングペーパーやシリコン素材の入れ物に具材を入れて時短料理ができるってのを見かけますが なんとなく容器の素材がご飯に染み出したり、など なんだか信用できずに使っていません。。。 きっとなんともないと思うのですが😔 使うととても楽だとおも…
【夫に正社員(公務員か看護師)になって欲しいと言われる】 現在時短パートです。夫は激務で帰りも遅いです。 結婚前は正社員で働いていましたが、夫の勤務地に引っ越すのに伴い退職し、転勤もあるのでパート勤めをしていました。 最近喧嘩した時になにかと「正社員で働いて…
転職するか迷っています。 現在夫の扶養内でパートで接客業をしています。 基本土日休み、平日休み週一、10:00〜15:30の勤務です。 来年4月から年長、年少になる息子がいます。 接客業なので、この先社員になると土日や大型連休は勤務になることや、社員でもボーナスはないこ…
お金のことです。 月収が 旦那 :約23万円 私 :約16万円 (時短) それで毎月どちらも13万5千円を家のお金として入れています。家賃、食費など生活費を支払っています。 ※携帯代はそれぞれが払う わたしの取り分が少なすぎるので、自宅でオンラインでの副業をしています(月に数万…
時短からフルタイムになった方、子育てと両立できてますか?
「時短」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…
福岡県朝倉市 中国系移民たちの大規模マンションが 建設されるそうですね💦 朝倉市の方でも知ら…
万博が閉幕したらユニバはまた混雑するとおもいますか? 万博の影響で昨年より待ち時間が少な…
夫の転職について 夫が転職を考えています。 理由は県外に転勤があり、単身赴任になる可能性が…