
吐き出しです。週末から下痢が出ていて月曜日欠勤。昨日の朝から止まっ…
吐き出しです。
週末から下痢が出ていて月曜日欠勤。
昨日の朝から止まったので今日から登園させようと連れて行くと
園でノロウィルスが出たため固まりの便が確認できるまでは控えてくださいと言われすぐ職場へ連絡し欠勤。
調子が良く固まった様子だったので明日出勤すること伝えた矢先、夕方に腹痛訴えまたも下痢。
明日も欠勤したいことを折り返し伝えましたが
もう先週から下の子も下痢嘔吐で1週間休んだり昼までの時短にしてもらったりしていたのに、今週も…
旦那は絶対休めず、祖母は持病持ちなので感染症の場合は頼れない。
結局私が園のことは全て対応、欠勤しなければなりません。
保育士のパートやってますが、組んでる先生と主任の冷たい態度に精神的に疲れる。
一生懸命出勤したときは仕事で返したり
欠勤早退続いたときは菓子折り持って行ったりと
できる限りのことはしていますが、
やっぱり欠勤されるの迷惑なんだろうなっていうのが
ヒシヒシと伝わり辛い。
休んでも仕事のことばかり気になり
体調気にかけたりしっかりこういう時だからこそ
向き合って遊びたいのにできない自分、子どもに当たりが強くなります。
来年度は働き方や配置を変えてもらえるか
相談しよう…無理ならばもう思い切って退職してしまおう…
- にゃん(1歳7ヶ月, 3歳10ヶ月)
コメント