
産休前の勤務時間について相談です🙇♀️定時9:00~17:15現在2時間時短で1…
産休前の勤務時間について相談です🙇♀️
定時9:00~17:15
現在2時間時短で10:00~16:15で勤務しており、2月から後任の方(フルタイム勤務)に来てもらいます。
引き継ぎ期間の1ヶ月半、勤務時間を変更するつもりです。
①9:00~15:15(2時間時短のまま)
→1人目の産休のとき、産休直前は体力的にキツかった記憶があるので2時間時短のままにする
②9:00~16:15(1時間時短に変更)
→後任の方にしっかり引き継ぎをするため少しでも長めに勤務する
私がいない間も同じ業務をしている同僚に質問などはできますが、その同僚は10:00~18:15勤務のため出勤を9:00に前倒しするのは確定で、終業時間で悩んでます😣
みなさんならどちらにしますか?
- はじめてのママリ🔰(4歳3ヶ月)
コメント