
社員になるか悩んでいる女性がいます。現在、フルリモートで事務パートを週5日、手取り月13万で働いています。子供がもうすぐ3歳になり、風邪を引かなくなったため、時短社員や契約社員も考えています。しかし、パートではスキルアップが難しく、フルリモートの求人が少ないことに悩んでいます。
社員になろうか悩み中
子供一人(もうすぐ3歳)
フルリモートで事務パートしてます。
9-17時で週5勤務
手取り月13万くらい
風邪引かなくなり、しっかり働けるようになってきたので時短社員か契約社員などでも良いではないかと。
パートだとどうしても作業だけで全然スキルアップがのぞめない。
フルリモートでの求人は中々ない
あーーー悩む
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
逆にフルリモートの事務、何してるのか教えて欲しい😣
どこで探すのか…
パソコンあればできる感じですか?
9〜17時、ずっと作業されてる感じ?
と質問すみません🙇
社員になるのはやはり事務ですか?
フルリモートで手取り金額良くて羨ましい😂

はじめてのママリ🔰
わかります!
私も子どもが3歳になったばかり、フルリモートの事務派遣です。
私も全然スキルアップはしない内容なので、このままこれでいいのか悩み中です。しかも派遣だからいつ切られるかもわからない…
そしてフルリモートの求人は中々ない。
-
はじめてのママリ🔰
同じですね(泣)
フルリモートで社員だと休みなく働きまくってる方しかみたことなく、その働き方はまだ今はできないかなと、、、
お金欲しい!スキルアップしたい!でも時間制限あります!って結構ワガママな要望なんですかね┐(´ー`)- 12月22日
はじめてのママリ🔰
「経理 フルリモート」で探すと出てきました!
はい、パソコンあれば可能です(スペックはある程度ないとですが)
今繁忙期で9-17時で働いてました。でも基本9-15時契約でこれから暇になるので、副業するかどうすか悩んでます、、、
経理事務してきたので、経験が活かせる経理社員かと考えてますが、地方だと求人がありません、、、
はじめてのママリ🔰
教えていただきありがとうございます🙇
基本9〜15時なんですね!
経理も知識ないとできないか…私もほぼほぼ経理事務系でしたが😅
今は畑違いの事務やってます。パートですがフルタイムです。確かに今までと違う事務なのでスキル上がったかな🤔パソコンスキルとか他の知識とか…
次のステップにはかなり役立ちますね!
まだ子供小さいからパート。社員にはなれない会社ですが…福利厚生しっかりしてるので子育てしながらやりやすいです。
経理でも色々あるから…
難しいですよね💦