ママリ
派遣会社を通して連絡取ってもらいますかね🤔
はじめてのママリ🔰
担当の営業さんはついてますか?
ダメ元で聞いてもらいます!
求人に調整可能!とか書いてると可能性は高いと思います😊
フレッシュなれもん🍋になりたいの
派遣会社を通して確認した方がいいと思います!
わたしも派遣で9-16時希望で9-17時の案件は必ず営業担当に時間相談可能か聞いてました!
でも時短可と書いてないのは相談出来ないし時短可と書いてあってもダメな場合もあります、、
-
はじめてのママリ🔰
相談して可能な事とかもありましたか?
- 8月13日
-
フレッシュなれもん🍋になりたいの
ありましたよー!
前任の方からの引き継ぎで後任として入りましたが派遣先が割と融通利きました!
融通利く場所なら時短OKにしてくれたりもしますが融通利く場所ばかりではないんですよね、、- 8月14日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😳
聞くだけ聞いてみようかなと思います!- 8月14日
はじめてのママリ🔰
私も8-17時の求人で、9-16時の時短は可能か聞きまくりました!
ほぼ時短希望の時点で断られましたが、今の職場は派遣営業さんの交渉もあって受け入れてもらえましたよ☺️
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😳
今の職場でははじめてのママリさん以外にも自担の方はいるんでしょうか?- 8月14日
-
はじめてのママリ🔰
100人くらいの部署で、時短は私だけです😅
ただ、大企業なので他の部署では時短やパートの方もいるみたいです!- 8月14日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね🥺
ありがとうございます😍- 8月15日
はるか
派遣先との面談時に、派遣会社の営業担当から「勤務先によっては時短勤務を希望する」と伝えてもらって、
支店勤務の時は8:30-17:30
現場勤務に異動になり通勤が1時間ちょっととわかったので、
9:00-16:30に変更してもらいました!
コメント