女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
最近専業主婦はあたしには無理だわと感じてきました(。pω-。)働くより家事してる方が楽なのに。毎日息子の近くにいて旦那を送り出し出迎え。今日のご飯は何がいいかなぁと考えたり、 息子泣き止まないどうした?と悩んだり。ママリやスマホで遊び 時々ママ友や友達とワイワイして楽…
日曜祝日出勤の会社勤めの方、 教えてください! 今、育児休業中で4月復帰予定です。 復帰後、3歳までは時短、日曜祝日休みとさせてもらえる予定です。 ただ。。3歳からはフルタイムに戻るので、10時〜18時勤務、火曜水曜休みとなります。 保育園が日曜祝日休みなので、どう…
妊娠中の家事ってどのくらいしてますか? 私は主人に頼りっぱなしです。。(ToT) 皆さんの質問とか見ていても、つわりあっても家事している人が多くて最近だんだん自分が情けなくなってきました。 キッチン立つと気持ち悪くて、水道水も匂いがダメ、大好きな料理もしてません。ス…
胎動が辛すぎです(›´-`‹ ) TVで時短レシピについて観ていた時はおとなしかったのに…いつも、さぁ寝るぞって時に、 横腹蹴られて痛くて寝られない( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ ) 背中の筋肉まで痛みが走る(´+ω+`) 胎動で胃液が戻ってきて喉がにがいし… こんなんで、陣痛とか出産とか耐えられるの…
出産手当金もらう方法 私は5年間パートですが週5で7時間半働いていたので社会保険加入していました! 3月9日出産予定で、会社としては産後は時短パートに雇用を変えるならその間お給料もらえないけど、続けることはできると言われたので12月いっぱいで仕事をやめ、1月は有給消…
育休の期間について、会社にどのように希望を出すか迷っています。 2月に出産予定なので、0歳4月の復帰は無理です。そこで、半年後に認可外に預けて復帰(可能なら時短)し1歳4月の認可保育園入園を少しでも有利にするか、希望の保育園や認可外にこだわらず1年間休んでしま…
早生まれの子をお持ちのお母さんや、これから早生まれの子を出産予定の方、先輩ママへ質問です。 仕事復帰はいつされましたか?また、される予定ですか? 保育園を年度途中の9月ならまだしも10月11月に入園するというのは無謀でしょうか? 時短勤務だとお給料も減るし、フルタ…
もうすぐ1歳になる娘を育てており、娘を保育園に預け、これから育休明けで職場復帰する予定です。 主人は深夜帰宅のため、なかなか育児の協力が得られない状況です。 職場復帰するにあたり、通勤時間も結構かかるため、夕食、翌日の朝食の準備にあまり時間をかけられないのです…
《時短勤務で職場復帰にあたって》愚痴に近いです(T_T)育休から復帰する際、時短勤務希望は会社に円満に承諾して頂けましたか? 私は今月の頭に復帰時の時短勤務について社長(小さい会社です。)に相談しました。税理士さんとも相談してみると言われました。今日保育園申し込みの…
フードカッター使ってる方いますか?みじん切りなど苦手で、、時短になりますか?子供がいるのになるべく早く作りたいです。 結局使わず眠ってる!とゆう家電って多いですよね(^◇^;) オススメの商品コンパクトなやつあれば教えてください☺☺
子どもがもうすぐ生後一ヶ月になります。旦那が帰るまで日中二人きりで過ごしますが、最近 夜中 日中と何時間もぐずって寝なかったりして頻回にオシッコもでるので交換したり抱っこ ウロウロ、おっぱい と繰り返すも ちょっとした物音でも起きるし 家事もなかなかすすみません(・・…
少しずつ仕事を始めました☆ 夕飯作りに時間がかかり ヘトヘトです(;´Д⊂) 今までは日中機嫌のいい時間に のんびり作ってましたが 18:00に帰宅してから作るようになり 仕事でも疲れ料理に疲れ‥(|| ゜Д゜) だいたい スープ、サラダ、メイン、副菜1、2品ほど 作ります。 煮物やポテトサラダなどは …
みなさんの家事の時短テクニック、実は手抜きしていること、 何かあれば教えてくださーい!
二人目不妊治療中10ヶ月目タイミング治療、人工授精とステップアップしています。 9月に人工授精、月末に胆嚢確認迄でき5週で流産。妊娠ホルモンがかなり低いようです。毎日卵胞チェック、hcg注射の繰り返しで、仕事は、時短勤務してますが会社を急に休み連絡が多く、、、 11月で…
料理が苦手でおまけに好きでもないので毎晩の夕食作るのが億劫です(´・ω・`)笑 冷凍保存とかできてリメイクできるようなもの何かありますか?時短でできるものとか知りたいです(´・ω・`)
切迫流産と診断され、出血が一週間続いています。仕事は時短で続けてます。 同じように、切迫流産だけど仕事してるママさんいますか?
《育休復帰後の働き方及び子育てについて》 お世話になっております! 未就学児を保育園に預けて働いてるママさん、教えてください。 経済的に主人ひとりの収入では生活がカツカツなため、一年後の育休明けに復職する予定でいます。 切迫早産になってしまい2ヶ月入院なって…
正社員でお仕事している方、皆さまのところはいつから産休を取れますか? 私は病院で働いているのですが、予定日の6週前からしか産休に入れません(;_;) 妊娠中、体調に気をつけたりマイナートラブルが多かったり、体もしんどくて、不安なこともたくさん抱えながら、それでもギリ…
うまくお味噌汁が作れず、 旦那にだしにくいです。 水の量、だしの量、材料全て レシピなどのせてください。 時間なるべく時短のが良いけど おいしい味噌汁の作り方がしりたいです。 本当に悩んでます.. とりあえず二人分の量くらいで。。
こんばんわぁ。カテが違うかもしれませんが許して下さい。 今2人の子どもを育ててます。 育休中です。4月には復帰しますが、時短を使って日曜や祝日休みがとれるから心配です。 今年は連休も沢山あり、育休中でなんとかなりましたが働くとどうなるやら…(¯―¯٥) (今は交代勤務制)…
来年、年明け頃に職場復帰するんですが、正社員で働いてる方は時短勤務されたのでしょうか? これは職場に希望を出したら通るものですか? 確か、時短勤務出来るのは権利ですよね…? 出来たら最初の2ヶ月は時短で働きたいんですが、言い出しにくいです。
これはマタハラでしょうか? それとも仕方ない事でしょうか? 看護師にて病棟に勤務していました。重症妊娠悪阻にて1カ月半休職していました。 安定期に入り体調も改善したため来週から職場復帰するため部長と面談をしたところ、元々体調も考えて復帰後は有給の時間給を使い時短…
産後一年で、それが無理なら半年で職場に復帰しようと思ってます。 予定日は来年1月末なので、産んでみないとわからないところもありますが、産前から、切迫流産で自宅安静や入院で2ヶ月から6ヶ月を過ごした私です。 そんなタイプだと、やはり産後の体調もしんどいもんでしょう…
おはよう御座います!職場の事でそうだんです(。>_<。)今年働いて10年目の保育士です!10月に職場復帰予定でしたが待機児童いっぱいで入れず育休を半年伸ばしてます!職場まで車で30~40ほどかかり、駐車場は自分で契約しないといけないです(;-;)そして、復帰したら時短勤務を2時間…
産後、職場に復帰しようと考えていますが、悩んでいます。 私としては、社会保険を払い続けると、社員として籍を置いとけるそうなので、置いといて、一年後に、職場に復帰できたらと思います。 産後一年で復帰された方、初めから、フルタイムで復帰できましたか? やはり体はき…
~離乳食完了期について~ 先日11ヶ月になった息子がいます。 保育園に通わせているのですが、 園での離乳食が完了食になったので ご飯の時間もずれて、 朝ご飯は家で食べさせてから 連れていく形になりました。 そこで質問です。 この月齢の頃、朝ご飯は何を食べさせて いまし…
1ヶ月の休職後、仕事復帰したら仲良くしてた同僚との溝が… 最近一緒にお昼食べてて違和感というか、 居心地が悪い(´๑•_•๑) あと2ヶ月位しかいれないし、時短だし… だからなのかな。 なんかやだな。 なんなんだろ。
扶養内で雇用保険に入って育児休業給付金を受け取っていた方いますか? 今時短勤務で自分で社会保険料払っているのですが、週35時間労働で家事や子育てがかなりおろそかになってきてるのと、職場の居心地の悪さもあり転職を考えてます。 週9時間労働の15分休憩です。 ただ、二人…
体調悪くても仕事休みたくても必死に働かなきゃいけないし、こんなに必死に働いても時短になったからほんのちょっとしか給料もらえないし、やらなきゃいけないことはたくさんあるし…もう〜疲れたヽ(;▽;)ノ
「時短」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…
国税調査の封筒を誤って捨ててしまいました。 市役所に連絡すればいいのでしょうか? 無視した…
国勢調査って、電話番号と住人の個人名と会社名と…書くのいやじゃないですか? 会社名とかもみ…
宮城県仙台市辺りでボンボンドロップシール売ってる場所わかる方いますか?😭
しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…