※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
大野ママ
お仕事

育休復帰後の働き方や子育てについて、未就学児を保育園に預けて働くママさんからの相談です。

《育休復帰後の働き方及び子育てについて》
お世話になっております! 

未就学児を保育園に預けて働いてるママさん、教えてください。

経済的に主人ひとりの収入では生活がカツカツなため、一年後の育休明けに復職する予定でいます。

切迫早産になってしまい2ヶ月入院なってしまったため、職場とは復帰後の具体的な働き方などについては煮詰めないまま、そのまま産休に入ってしまいました。

なので、今後時間をみて、職場と連絡をとり、復職について話しあいをしていくことになっています。

フルで働くのは主人が反対しているので、時短で働きたいのですが、それだと3歳までは保育料も高いし、収入より支出の方が大きくなってしまうのではと思っています。 
※主人の会社は、103万円以下の収入の配偶者の場合、家族手当が支給されるのですが、働き方によっては家族手当ももらえない・扶養にも入れない・保育料の方が高い・両立もしなくてはならないと、デメリットばかりのように思えます。
 
幸いにも、職場からは在宅勤務はどうかと打診も受けてるのですが、実際に育ててみると、日中は家事や子供の相手、夜間は二時間置きの授乳があり、満足に睡眠もとれないのに、果たして子供を自宅で見ながら仕事ができるのかという不安があります。

本当なら在宅勤務が一番いいのですが、復職予定の1歳のときの子育てのイメージがつかないので、こなせるのか分からないのです。 

どうするのかベストなのか分からず、悩んでいます。

実際に未就学児を預けてる方や在宅勤務をされてる方、今後の参考にさせていただきたいので、下記のどれかひとつでもいいですし、下記以外のどんなことでもいいので、何か書き込んで下さると嬉しいです。

・どんな働き方をしていますか。

・保育料と収入のバランスは取れてますか? 
 
・子どもを迎えに行った後は、どのように過ごされてますか? 

お願いします(o__)o

コメント

大野ママ

↑追加させてください
・1日のスケジュール

deleted user

金額だけ見ると痛い!って思えたりもしますが、家にいると目が離せないほど大変な小さな子供を、ご飯も食べさせお昼寝もさせてくれ、あれこれとお世話してその日の様子まで教えてくれるので、それが月に数万、日割りにしたら千円とか二千円とか。大切な子供なので、安いもんな気がしたことあります。

その間に自分は働いたり、わずかでもほっと一息つけたりすることもありますからね。

痛いことにかわりはないけど、かわいい我が子を見てもらう相手にお渡しするお金(食事代込み)って言う風にいいかえると、ちょっと気持ちが変わりました( ̄▽ ̄;)集団生活ですから、かかりっきりではないですけどね。

  • 大野ママ

    大野ママ

    ご回答ありがとうございます(*'-'*) 

    うちの主人は、収支のバランスもそうですが、3歳神話を信じていて、3歳になるまではそばにいてあげるべきという考えなんです(>.<) 

    経済的に余裕があれば、それもいいかもしれませんが、理想と現実は違うことを分かってくれません!

    • 10月21日
  • deleted user

    退会ユーザー


    グッドアンサーありがとうございます。
    現実は甘くないですよね。
    私もできるならそうして、幼稚園に一人くらい通わせてみたかった気持ちもありました。

    でも、小さいくせにちゃっかりお友だちがいて、お迎えに行っても飛んでこないくらい楽しく遊びに夢中になっています。

    3歳までは、ママじゃなくても、愛情注いでくれる大人が側にいてくれれば十分心豊かに育つんじゃないでしょうか。お友達に囲まれて、人間関係も一人前に学んできます。

    それに旦那さん、そんなこと言ってもいざ運動会だなんだと、イベントには張り切ってカメラ構えて見に来るんじゃないですか?
    預けてないと訪れないイベントですからね(笑)

    ほ、保育園も悪くない、、!
    みたいになるかもしれないですね(*^^*)(笑)だって、集団のなかにいる我が子もキュートですもん!

    • 10月21日
  • 大野ママ

    大野ママ

    書き込みありがとうございます(*'-'*)

    保育園のメリットを調べれば調べるほど、預けたくなってきました! 

    躾もしてくれるし、社交性も築かれるし、親は息抜きできるし(笑) 

    保育園のイベントヾ(o´∀`o)ノ
    そこまで想像が及びませんでしたが、確かにそういうイベントも楽しそうですよね。


    いいな、保育園預けたい☆

    • 10月21日
とんちゃん0318

今、専業してますが。
正直、自宅で子供を見ながら、仕事は無理だと思います。
私は、本来ならば、今年の4月から復帰し、保育園に預けてフルで働く予定でしたが。旦那の急な職場変更により、辞めて、今専業してます。
私は、預けてフルで働いた方が、体は楽だと思います。
日中、子供とずっと一緒って、働いてるより、体力必要だし、疲れます。
今となっては、預けて働いてたかったって思ってしまう時もあるくらいです。

うちは、前の旦那の収入と私の収入で。月に35000円くらいの保育料でした…。正直、高すぎる❗って思いました。

  • 大野ママ

    大野ママ

    とんちゃん0318さん 
    ご回答ありがとうございます(*'-'*)  

    やっぱり子どもを見ながらの在宅勤務って難しいですよね(TOT) 

    今もまとまった時間があまり取れないので、果たして両立できるか心配になっていました。

    もう少し月齢が進めば、夜間だけでも夜間授乳がなくなって、時間が作れるのかなって期待したり(>.<) 

    在宅勤務にするなら、月2~3万円稼げればいいかなと思いつつ。 
     
    保育料、うちの市かなり高くて旦那の収入でも、六万超えるんです。うちの職場、給料安いので時短だと、あまり手取りなさそうなんですよね(TOT)

    • 10月19日
妃★

まず、未就学児を傍らに在宅勤務は無理です。自宅そばの保育園に入れてフルタイム在宅勤務ならイケるし一部家事もできるのでオススメです。
私は去年9月に1才1ヶ月の息子を会社そばの保育園に預けてフルタイム復帰しました(3月まで今は自宅そば)。
まだまだ離乳食だったので大量に作って冷凍しておいて帰宅後はとにかくチンして子供にご飯を食べさせます。(帰宅18:30)
その後テレビを見せておいてその間に足元をチョロチョロされながら大人たちのご飯を作ります。
20:00子供とママがお風呂に入る。
21:00パパ帰宅、パパママ夕食。
21:30ママが赤ちゃん寝かしつけ&就寝。パパはおもちゃとキッチンの片付けとパパのお風呂&自由時間。
朝は3人とも7:00起床ほぼパパが子供の世話をしてママは自分のお化粧など。8:00ママと赤ちゃんは保育園へ。電車登園大変でしたが、エルゴ抱っこで。8:30保育園9:00-17:30仕事。ランチは毎日パパとデート(同じ会社なので)。
大事なのは『夫婦二人で家事も子育てもすること』です。ママが家事も育児も家事も、は無理です。
俺が家事したくないからフルタイム禁止だとしたら、そこから話し合ってください。二人で家事育児することをきっきり話し合ってください。
我が家は夫婦も子供も幸せにやってます。夫婦喧嘩もしなくなりました。共同体!なので、やらないことを文句言う体制はありません。パパが食器洗いせずに寝ても朝は私は文句言わないし手伝わない(笑)
昨日はしんどくてできなかったのねーご苦労様、というくらいです。
我が家の味方は食洗機(パパ使用)洗濯乾燥機(主にママ使用)ルンバ(日中お掃除担当)です。

  • 大野ママ

    大野ママ

    ご回答ありがとうございます(*'-'*) 

    スケジュールまで載せて下さり、非常に参考になります。

    うちの主人は3歳神話を信じていて、3歳になるまではそばにいてあげるべきという考えなんです。

    在宅勤務じゃないなら、俺が休職して面倒を見るとまで言い出しています(TOT) 

    子ども思いなのはいいとは思いますが、現実問題、私の稼ぎや公的な手当金を補足して家計が回ってるのに、それらの収入がなくなったらやっていけないということをいくら説明しても、分かってくれません。 

    理想と現実は違うことを分かってくれません!

    • 10月21日
りか★☆

待機児童はあまりいない地域なのでしょうか?

そうでないのであれば、「本当にカツカツでやっていけなくて働こう!」状態だったら、今年申請して4月入園を狙わないと難しかったりしませんか?

倍率や点数で一歳でも入園が確実そうなことが判明済みだったらすみません💦


うちも家事育児ともに夫婦二人で分担!です。

朝は6時に起きて、旦那がオムツがえ、検温をしている間に私が離乳食準備、旦那が離乳食を食べさせてる間に私が保育園準備、死期といくのが遅い方が送り(だいたい8時保育園)。

迎えとお風呂と寝かしつけ、洗濯などは私、旦那は洗い物、お風呂掃除、買い物などを担当です。


勤務は時短で18時に帰って来てすぐ御飯→遊んで→お風呂→ちょっと遊んで寝かしつけ(20時過ぎ)

私の額面収入-保育料で20万を超えるので、働いた方がやっぱりいいかなと思ってます。

  • 大野ママ

    大野ママ

    ご回答ありがとうございます(*'-'*) 

    お給料が多くて羨ましいです(>.<)差し引き20万もあるなんて。

    うちの主人は、は、3歳神話信仰があって3歳まではそばにいてあげるべきという考えなので、時短でさえ納得していません。 

    在宅勤務ならいいと言うのですが、現実問題、子ども見ながらの在宅は可能なのか疑問に思い始めてきて…。

    理想と現実は違うことを分かってくれません!

    • 10月21日
大野ママ



細かく非常に参考になる回答ありがとうございます(*'-'*) 

今、色々調べ物をしてるので、取り急ぎ一括でのお礼をお許し下さい。

後ほど、個別でお礼させて頂きたいと思います(o__)o

りんりん5959

うちは1歳から正社員で仕事復帰し、保育園に預けています。うちの職場は3歳になるまで時間短縮を希望できるので8時~16時15分まで仕事をしています。朝は5時半に起き準備し、夕食の準備を少ししといて、7時半に子どもを保育園に送っていき、仕事して、17時に子どもを迎えに行って、帰ってご飯を作り、18時半には夕食。
パパは毎日遅いので2人で食べてお風呂に入って、20時半過ぎには寝ています。
私もそれまでに用事を済ませ一緒に寝ています。
すぐに寝れます。
仕事して、育児するのは、大変です。
保育園料は高い。
45000円→30000円→37000円です。
でも、保育園は色々教えてもらえます。
運動会、発表会など子どもの成長もたくさん見えます。感動しますよ!
友達もたくさんできます。
のびのび遊んで帰ってきます。
すごく助かっています!
高いですが、子どもためには、私はいいと思います。

3月からフルに働きます。
母は頑張ります!