
子ども2人育休中で、復帰後は時短で日曜祝日休み心配。パートや異動悩み中。お義母さんに預けるのは嫌。同居解消後、旦那抜きで外出ほとんどなし。
こんばんわぁ。カテが違うかもしれませんが許して下さい。
今2人の子どもを育ててます。
育休中です。4月には復帰しますが、時短を使って日曜や祝日休みがとれるから心配です。
今年は連休も沢山あり、育休中でなんとかなりましたが働くとどうなるやら…(¯―¯٥)
(今は交代勤務制)辞めてパートで働くか…異動願いで土日祝休みのところにいくか…すごくなやんでます。
近くにお義母さんはいますが、連休に預けるのが凄く嫌なのです。
同居解消後旦那抜きでは行った事が殆ど有りません。
- 二人の男の子(10歳, 12歳)
コメント

まー様
これについては、収入などにも関わってきますよね?
育休後移動願いを、出せるような雰囲気の会社でしたら、一度相談なさってはっと思います
日曜祝日お休みがあった方が
子育てはしやすいですよね?
よくわかりますので
先輩などにご相談してみて
現況を調査してみたらどうですか?
異動届をだしたがために
会社から厄介者扱いになる可能性もあるので、調査は必要ですよ
二人の男の子
夜遅くにありがとうございます。
厄介者の雰囲気は出ませんが、先輩方は大体寿退社されてます。
それか、パートに変更されているようです。
でも、何かしら方法があるかもしれないし、先輩方に相談してみます。
ありがとうございました。