女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
ふう… ちょっとひと息… 30歳過ぎて初出産初育児、 子どもが生後9ヶ月の頃から保育園へ入れて復職、仕事も時短にできるように転職し、 今やっとひと息つけた感じがしました。 気がついたら、息子はもう1歳半(^.^)💦 自分が浦島太郎の様なそんな気持ちです。 みなさんはいかがで…
育休終了後のお給料から引かれる保険料などについてです。 育休を1年間とり、昨年の12月6日から復帰しております。 時短で復帰しました。 会社は15日締め、25日振込です。 なので、昨年12月25日に復帰1回目のお給料を貰いました。 育児給付金が5日の分まで日割りでもらう関係で …
育児しながらの食事づくりって本当に大変ですね。みなさんの時短料理教えて欲しいです。レンチン料理など!うちは無限ピーマンというのはしょっちゅうします。
時短勤務、本当にありがたい。 スタッフがたらない状況でも受け入れてくれた。 フルタイムの時と給与の差が13万… なかなか貯金もできず、月々の生活がやっと。 旦那にボーナスがなく、貯金できるのってボーナスくらいしかない。フルの時は月10万は貯金できたのが夢のよう。 …
今日、義母に一歳で保育園にいれるのは可哀想と言われました。 出産はまだこれからなのですが、 育休もらい、1年後復帰予定でいます。 私自身は仕事が大好きで、それなりにキャリアも積んできました。 子供を犠牲にしてまで仕事を優先しようとは思っていないし、時短で復帰しよ…
どこで相談したらいいかわからず… ちょっと長くなりますが聞いてください。 今4歳と2歳の子供がいて正社員、時短で働いています。 下の子が3歳になるまでしか法律的に時短が使えないのでその後をどうするかちょっと考えといて下さいと会社の人に言われました。(3歳になるのは…
保育園、0歳から入れる予定です。 時短使ってて土曜保育って預けられますか? 土曜に用事があって( ;´Д`)
今ヒルナンデス!観てる方いますか? 伝説の家政婦まこさんの時短テク、料理テクに目が点です。開いた口がふさがらないとはこの事かと...。 何がなんだか頭の中で処理できなかったんですが...凄いとしか...。 違う番組にも以前出たみたいなんですが私は今日知りました。…
今ヒルナンデスでしている 時短料理の方の名前と その方が出しているレシピ本の名前って 何でしたか??(><)✨
職場復帰と住民税。 住民税額の変更って毎年6月からですよね?育休取得後復帰して1年半になります。次回の変更がこわいです。 いくらになるのかってどこに問い合わせればわかるんでしょうか? みなさんこのタイミングで時短やめたりするものなのでしょうか。 税金に翻弄され…
4月から仕事復帰します! その頃娘は7ヶ月です! 旦那は8時からら20時頃まで仕事で、私は3歳になるまでは時短勤務で8時から16時45分までの勤務になります! 同じような方、生活リズムといいますか… 何時に起きて、娘は何時に起こして、夜ご飯はいつ作ってとか簡単な1日のスケジ…
つわり中、ワンオペ、時短勤務 辛すぎて辛すぎて。。職場の人は理解があるので大丈夫?無理しないでと言ってくれたりします。 昨日保育園のお迎えに行った時に、妊婦キーホルダーを付けた私に気がついて他のママさんが2人目ですか?と声をかけてきました。 そうなんです、今つわ…
夜の就寝が早すぎて、今後の生活を考えた時にちょっとリズムを変えた方がいいのかなと焦ってます… アドバイス下さい😭 ↓以下1日のスケジュール ()はそのあいだの私の作業です 5:30 起床(旦那の出勤準備) 7:30~9:30 朝寝(私も寝てしまいます) 9:30~11:30 一人で遊ぶ(…
皆さんの意見、聞かせてください🙇🏻♀️ 現在妊娠9週目、今年の8月に出産予定です。 転勤ありの総合職6年目、都内の職場に片道1時間半かけて通勤しています。 せっかくここまで働いてきたので、家計のことも考え仕事を続けたいと思っていますが、実際子供が産まれたら仕事と家庭…
産休あけて正社員で働いてます。 今は時短で働いてますが、サービス業のため、本当は土日祝は働かないといけないのてますが、保育園の都合上お休みをもらってます。 今後の事を(小学生にならったらとか)考えると、土日祝休みの仕事の方がいいのかなぁーと。。 ただ、二人目も…
旦那さんにバレンタインチョコ 手作りしてる方に質問です🍫❤️ 子供も2人居るので合間見て作りたいので 簡単で時短なレシピあったら 教えてください☺️🎶
調べれば調べるほど分からなくなってしまったので質問です。 今育休中です。元々扶養内で月12日ほど働いていたんですが、保育園に預けるため15日以上働く必要があり、月17日程度に出勤日数を増やすことにしました。 職場は時短勤務がなく毎日実働7時間固定で、12日以上働く人は社…
カテゴリー間違ってたらすみません😭 子どもがそろそろ1歳半になるので、二人目は 2歳差で欲しいなぁと思うようになりました😰 旦那に相談してみた所、来年、家を建てるから 新しい家に慣れた頃の3歳差で考えてると 言われました😰 お金も十分貯まってないしとも😭 最初は、4歳差…
オール電化なんですが、子供ができて、電気料金やばくて驚きました…。23000円…。1年前の1月より1万円プラス…💦 原因は10ヶ月の子供の離乳食関連です。 離乳食作りは基本1週間にまとめて作るフリージング。鍋で一つ一つ食材を次々と茹でたり、時短で電子レンジも駆使したりします。…
今年の4月から0歳児で保育園に入れようと思って申請をしていました。 ですが…子どもと過ごす日々が大変ではありますが充実していて、もう少し自分で見てみたいと思うようになってしまいました。 仕事は復帰したら正社員で、時短勤務はおそらく使えません。 シフト勤務で月〜金ま…
現在妊娠28週で仕事は新卒から働いているので6年目です。 有休がたくさん残っているので1月末で一旦産休育休をいただくのですが、会社からのプレッシャーがすごいです😰 復職するならしばらくは時短で働きたいと思っているのですが、会社から時短にするなら仕事のスキルを上げてく…
海外在住、美容師、妊娠14週です‼︎ 職業問わず、周りに働く妊婦さんがいなく、自分自身これからどのように働いていけばいいのか迷っています💦 皆さんは妊娠されてから産休に入るまでどのようにお仕事をされていましたか?また産休はいつからされましたか? 責任ある立場という…
看護師してます。 時短で16時30分までにさせてもらっていますが、常勤の人と同じ部屋持ちの人数看てます😥 なので、なかなかその時間に帰るのは厳しく、いつも18時になります。 お昼休憩もお弁当を食べるのみで、食べたらすぐ働きます。 それでも帰られず、家に帰ると気が抜けてヘ…
保育園に子供を預けている方にお聞きします🌟 お子さんの生活リズムとママさんの家事の1日のスケジュールざっくり教えてほしいです(^◇^) 来月から保育園生活なのですが初めてのことなので実際どのような日々になるのか参考までに教えてください♩あと良ければ料理の時短テクも…
時短で働いていると保育園も短時間保育になりますか?うちのところは1日6時間勤務しないと短時間保育になる確率が高いみたいなのですが月々の保育料は通常時間保育と千円ほどしか変わりません😳どこもそういう感じですか?2.3時間預けている時間変わるのにこれだけしか金額変わら…
とうとうヘルシオ購入❤ これから時短だ嬉し!
2歳の娘がいるワーキングママです。 昨年4月から復職して、時短で働いています。 昨年度は認可保育園が全滅だったので認可外に通わせていますが今年度、認可保育園に決まったらフル勤務に戻そうと思っています。 そもそも時短は3歳になるまでなのであと1年足らずでどちらにせよフ…
都心部勤務の派遣社員です。 今回の妊娠で時短勤務にしてもらったりと皆んなには迷惑かけながらの仕事をしています。 今日の東京は珍しく雪が降っていて、電車が止まるかも。 大学も雪を懸念して休講なんか出てるそうです。 親と旦那から早退しろ早退しろとしつこく言われるの…
「時短」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…
あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…